ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
アリオのセンタコートの雰囲気が違った
センターコートの雰囲気が違ういつもは、子どもや若者でいっぱいですが今日は自分に近い年代年度末の平日暇だものねなるほど演歌だアリオのセンタコートの雰囲気が違った
2025/03/31 11:29
サル山前のソメイヨシノ 伐採
閉鎖中のサル山前の桜の木が伐採されますソメイヨシノの木々の高齢化が問題なっていますが上野でもサル山前のソメイヨシノ伐採
2025/03/30 11:18
うさぎさんの1日の糞 500個
カイウサギの飼育係のおはなし日本白色種のうさぎさん1日の糞約500語すべてコーティングして貼ってありますすごいうさぎさんの1日の糞500個
2025/03/30 11:13
イコロさん すごい人気者ですね
イコロさんこんにちは今日の人出すごいですねなぜか並ばなくていいホッキョクグマ舎に50mの列これ進むわけないよね列ないのだから今日は代番さん象班のバイトのお兄さんですねやはり数分の手間を惜しんで裏からの投げ入れでしたイコロさんすごい人気者ですね
2025/03/30 11:10
シャンシャン桜かな
先日、永明桜の話を聞いて、上野ではリーリー、シンシン、シャンシャンもお庭からこの桜が見えたかな。東園旧パンダ舎。シャンシャン桜かな
2025/03/30 11:07
桜の名所 上野動物園
TV各局が東京の桜の代表として上野恩賜公園を生中継をしています。上野動物園も各種桜の名所です旧寛永寺五重塔の桜もいいですよ国の重要文化財です桜の名前の表示もあります東園パンダ舎の脇のサーラータイの左側の可愛い桜その左側トイレ左側の大きな桜はヤマザクラ桜の名所上野動物園
2025/03/30 10:56
レプリカも展示
すごいと思ってみたらレプリカだったレプリカも展示
2025/03/29 23:13
パンダとクマ&REDS旅 終了
ジパング倶楽部ですのでひかり号で3割引パンダとクマ&REDS旅終了
2025/03/29 12:20
〆は やまと屋さん
今旅の〆は新世界のやまと屋さん動物園から100mもないよね大阪を満喫寿司も鮭の中落ち〆はやまと屋さん
2025/03/29 12:16
じゃあね ホウちゃん またね
2日間楽しかったですホウちゃんありがとうまた来るね収容が16:30でしたじゃあねホウちゃんまたね
2025/03/29 12:13
立ち姿もカッコイイ ホウちゃん
立ち姿もカッコイイホウちゃん背筋ピーン何か匂うのかなつま先立ちこのあと大体飛び込みますおもちゃをもってそのままドボーン立ち姿もカッコイイホウちゃん
2025/03/29 12:09
空飛ぶホウちゃん
今日もよく飛びました滞空時間の長いジャンプもあり活発なホウちゃんです空飛ぶホウちゃん
2025/03/29 12:03
飛び込みのターゲット 大好きな紫の糸巻き
ホウちゃんの飛び込みのターゲット紫の糸巻き昨日からのよく遊ぶおもちゃです好き!かぶ一緒に一緒にダイブターゲットタッチロックオン飛び込みのターゲット大好きな紫の糸巻き
2025/03/29 11:55
カリフォルニアアシカさん グルグル
ペンギンさんの方はお休み中でカリフォルニアアシカだけの展示グルグル回っていますヒレを回転するときに広げてすぐ水の抵抗を減らすようにまっすぐに見ていて楽しいですカリフォルニアアシカさんグルグル
2025/03/29 11:43
マレーグマのマーサさん きれいなお顔ですね
マレーグマのマーサさん横顔アップで見てもきれいですね何か匂ったのかな見ていたお客さんみんな近くで見られて喜んでいましたねマレーグマのマーサさんきれいなお顔ですね
2025/03/29 11:37
鳩に餌を分け与えるメガネグマさん
メガネグマさんの周りに鳩さんがいますメガネグマのプッペさん餌を鳩に分け与えていますやさしいね鳩に餌を分け与えるメガネグマさん
2025/03/29 11:33
大阪のど真ん中に巨大バードゲージ 鳥の楽園
天王寺動物園のバードゲージは巨大です鳥の楽園です大阪のど真ん中凄いです今愛を育んでいるシュバシコウさん数組ありますゴイサギ鳥が本気で飛んでいます大阪のど真ん中に巨大バードゲージ鳥の楽園
2025/03/29 11:26
ヒトの展示もあります
天王寺動物園はなんとヒトの展示もあります巨大アスレチックヒトの子ども空中散歩していますヒトの展示もあります
2025/03/29 11:23
シバヤギのクッキー&クリーム
シバヤギのクッキー&クリーム旧こども動物園からの付き合いですね前より近くに見られる今の飼育場がいいなご近所のモコモコひつじさんシバヤギのクッキー&クリーム
2025/03/29 11:19
カバより魚が凄い
カバの展示プール魚が大きくなって増えている感じがするカバの排泄物だけで生きているのかな??旧こども動物園更地になっていますがフタコブラクダのジャックさんがいたところは緑に整備されていました草食系のサブに使えそうカバより魚が凄い
2025/03/29 11:14
生態展示のアフリカサバンナゾーンリエリア
今日もライオンさんは擬岩の上ここ温かいのですこども動物園さったところは更地に何が出来るのかな生態展示のアフリカサバンナゾーンリエリア
2025/03/29 11:03
メガネフクロウさん メガネグマさんに似ているね
メガネフクロウさん初めましてペットとして販売もされているのですねメガネグマさんにちょっと似ていますねお隣で大きな鳥が羽を広げてアピールしていますねメガネフクロウさんメガネグマさんに似ているね
2025/03/29 10:58
チョウゲンボウのチョゲミさん と コビトマングースさん
上野動物園から天王寺動物園に異動したチョウゲンボウのチョゲミさんチョゲミの名前は天王寺動物園でつけてもらいました午前中は、ゆっくり休んでいますが午後は活発になります元気よかった高速の真下の飼育舎音と排気ガスの臭いもありますね上野動物園のコビトマングースさん土曜日多くのお客さんが見つめていましたねチョウゲンボウのチョゲミさんとコビトマングースさん
2025/03/29 10:54
IFAR 爬虫類生態館
アイファーなるほどたまごの成分ではなかった爬虫類は絵になるねワニカエルに似ていますねIFAR爬虫類生態館
2025/03/29 10:33
ナイスキャッチ ホウちゃん
飼育員さん投げ入れたおもちゃホウちゃん見事に空中でキャッチすごい!ナイスキャッチホウちゃん
2025/03/29 10:30
緑のコーン怪獣出現 ホウちゃん
今日は、1日注水でした。今日のお気に入り1号は、緑のコーン頭にぴったし緑コーン怪獣出現見えているのかな?ターゲットロックオン注水シャワーも気持ちよさそうこの2つは離しません緑のコーン怪獣出現ホウちゃん
2025/03/29 10:24
ホウちゃんの1日
ホウちゃんの1日ホウちゃんの1日
2025/03/29 09:06
パンダ特急が見えました
試合中、特急くろしおのパンダ車両が通過しましたパンダ特急が見えました
2025/03/28 19:26
辛い引き分け 勝ち点 0から1にしたと思えば
固定メンバー決めてくれ期待の10番頼むよ軽い失点でゲームプラン壊れたね1点しか取れないのでこの結果がOKとしないといけないのかなでも辛いよねメンバー昨年より前はいいのにね辛い引き分け勝ち点0から1にしたと思えば
2025/03/28 18:22
ヨドコウ到着
街中のスタジアムヨドコウに到着桜が咲いていますが今日は咲かせません試合前のイベント長過ぎどこかで見た方ヨドコウ到着
2025/03/28 18:18
天王寺動物園→八重勝 お決まりのコース
動物園の帰りはいつものここ天王寺動物園ホウちゃん楽しかったホテルで休憩中そろそろスタジアムへ行かないと天王寺動物園→八重勝お決まりのコース
2025/03/28 16:15
ランチはたこ焼き
ランチは、動物園から徒歩3分のたこ焼き専門店で購入年パスなのでもういちど動物園に入って食べましたこれで500円中はとろとろランチはたこ焼き
2025/03/28 12:12
チョゲミさん また来ましたね
上野動物園から移動したチョウゲンボウのチョゲミさんまたチョゲミさんに会いに来ましたチョゲミさんまた来ましたね
2025/03/28 11:08
上野生まれのコビトマングースの姉妹
今日は、2頭を外で見ることが出来ました上野生まれのコビトマングースの姉妹
2025/03/28 11:04
天王寺動物園を一周
マレーグマのマーサさん若いから元気いっぱいメガネグマのフッペさんは、今日は活動的でした。フィーダーをくわえて定位置の洞窟の中へ同居中のヒガシクロサイさんカバさんは仲良くお食事中でした天王寺動物園を一周
2025/03/28 10:57
天王寺動物園と言えば このアングル サファリとアベノハルカス
多くの動物園は、飼育舎の背景は自然の風景が多いのですが天王寺動物園は違います。背景は、街。華やかな大阪です。天王寺動物園と言えばこのアングルサファリとアベノハルカス
2025/03/28 10:48
おもちゃ たくさんあって悩むね
飼育員さんこないかな来た来たこれ今日の一番のお気に入り割れたトレイもいいよね怪我しないですねかぶり物はこう使う投げるのもいいねもって上がります飼育員さんが投げ込んでくれたロックオン青草美味しいよおもちゃたくさんあって悩むね
2025/03/28 10:41
ホウちゃん ジャンプ ジャンプ ジャンプ
今日もよく跳びました金曜日は、水替えの日午後は、水が抜かれます足からの飛び込みするのは日本でホウちゃんだけ午後のお気に入りの青いポリタンク宙を舞うホウちゃん立ち上がってからの飛び込みおもちゃと一緒が多いです紫の糸巻きのようなもののお気に入りブイに飛び乗ります水が少なくて失敗ホウちゃんジャンプジャンプジャンプ
2025/03/28 10:18
天王寺動物園 ホッキョクグマ ホウちゃん ダイビング特集
天王寺動物園ホッキョクグマホウちゃんダイビング特集1日遊びまくるホウちゃんブログの前にフォトチャンネルで対応天王寺動物園ホッキョクグマホウちゃんダイビング特集
2025/03/28 09:13
新大阪行きの特急 満席
明日の試合に備えて天王寺へ移動中くろしお32号全車指定で満席今日木曜ですよねすごい和歌山県新大阪行きの特急満席
2025/03/27 14:42
ポストもパンダさん
アドベンチャーワールドのポストジャイアントパンダさんです本物のポストですポストもパンダさん
2025/03/27 14:40
レッサーパンダさん こんにちは
アドベンチャーワールド入り口付近のレッサーパンダさんお顔が見えました起きていましたこんにちはレッサーパンダさんこんにちは
2025/03/27 14:34
置物ではありません 楓浜さん
氷の上にちょこんと立ている楓浜さん置物ですはありません置物ではありません楓浜さん
2025/03/27 14:24
風浜さん 定時で退勤
16:30までのパンダラブへ楓浜さんの一人営業モグモグモグモグ楓浜さん可愛らしさを振りまいています美味しい竹が欲しいので飼育員さん圧をかける楓浜さん扉を開けようとしています風浜さん定時で退勤
2025/03/27 13:36
永明桜
永明桜雨に濡れて涙雨永明さん安らかに永明桜
2025/03/27 13:31
彩浜さん 氷気持ちいい モグモグからのテクテク、ゴクゴク、そして収容
良浜と彩浜のいるブリーディングセンターは、15:30まで15時過ぎすでに良浜は、収容され、彩浜の一人営業でした彩浜さんは、櫓の上でモグモグ上野に比べると竹細いですねうまいでしゅ櫓から降りてさらにモグモグ割り箸たくさん作ります食べ終わってテクテクファンサ中15:35収容になりましたゴクゴク水を飲んでバイバイ彩浜さん氷気持ちいいモグモグからのテクテク、ゴクゴク、そして収容
2025/03/27 13:09
彩浜さん 寝ているな
ビックオーシャンへ行く途中彩浜さんが見えます外は雨収容されて寝ていますね次はモグモグでした彩浜さん寝ているな
2025/03/27 13:06
マリンライブ「Smiles」 トラブル発生 オキゴンドウ戻らず
バックヤードでトレーナーさん話しているメインプールを見ている次にトレーナーさん1人登場メインプールを見ながら餌を水につけている少しして指示を出したらオキゴンドウさん乗り上げてきたその次の動作がバックヤードへだったみたいで収容成功それ以外にもサーフィンのように乗るの失敗ちょっと演技のメニューがかわりました2日間で4度目のマリンライブ「Smiles」何度見ても素晴らしいマリンライブ「Smiles」トラブル発生オキゴンドウ戻らず
2025/03/27 12:58
8種類の450羽 ペンギンさんのいるアドベンチャーワールド
アドベンチャーワールドのペンギンの飼育数は日本最大多いです種類も多く混合飼育ですともかくすごい数のペンギンさんです8種類の450羽ペンギンさんのいるアドベンチャーワールド
2025/03/27 12:49
アシカさんのフリスビー投げ お見事 アニマルアクション
フリスビーをキャッチするのは想定していましたが投げ返すこれ想定外びっくりカワウソさんが立ち上がってボトルを持ってトレーナーさんに返すお見事これはヤギさんには簡単ですねアシカさんのフリスビー投げお見事アニマルアクション
2025/03/27 12:41
フタユビナマケモノの赤ちゃん 今日は横顔が見えました
今日は横顔が見えました寝ているのかなフタユビナマケモノの赤ちゃん今日は横顔が見えました
2025/03/27 12:01
水面に突如飛び出す トレーナーさんとイルカさん
水面に突然飛び出してきますショープールの裏にあるバックヤードプールからイルカと一緒に潜ってトンネルを通って飛び出すのだと思いますすごいですよねサーカスのようゴーグルなくすごい速さで泳いでいます目にくるだろうな体を張った演技ですね水面に突如飛び出すトレーナーさんとイルカさん
2025/03/27 11:50
今日も マリンライブ「Smiles」
同時にジャンプいろいろな方向に飛んでいます位置が決まっているのかなそれともイルカが決めるのかなこれは進行方向ですね今日もマリンライブ「Smiles」
2025/03/27 11:40
彩浜さんは、櫓の上で お庭でモグモグ
良浜ママのとなりの彩浜さん櫓の上でモグモグ発情していますね少しまったりしたと思ったら櫓から降りてお庭でモグモグ喉を潤していました岩に化けています彩浜さんは、櫓の上でお庭でモグモグ
2025/03/27 10:55
良浜さんは、割り箸たくさん作っています 次の竹をにぎにぎ
良浜ママは、今日もたくさん割り箸作りながら次に食べる竹はしっかりとにぎにぎアドベンチャーワールドのパンダ舎の境は透明なのでお隣が見えます奥に彩浜さんがモグモグ中笛吹き良浜ママ緑の絨毯がきれいですね良浜さんは、割り箸たくさん作っています次の竹をにぎにぎ
2025/03/27 10:46
結浜さん 食べ終わったらまったり
室内の楓浜さん見て外に出たら結浜さんが食べ終わって移動開始まったりタイムになりました結浜さん食べ終わったらまったり
2025/03/27 10:20
楓浜さん 上がったり 水浴びしたり 食べたり
楓浜さん室内で水浴びモグモグモートからそのまま上がることが出来ます好きな竹がなさそう飼育員さんから直接もらいました美味しい?楓浜さん上がったり水浴びしたり食べたり
2025/03/27 10:13
外は、今日も結浜さん
運動場担当は、結浜さん多くのお客さんに愛嬌を振りまいていましたセンターとっています外は、今日も結浜さん
2025/03/27 10:08
普通にパンダさんがいるアドベンチャーワールド パンダ見放題のアドベンチャーワールド
入場して3分でパンダさんはじめて来る方がの声が普通にパンダいるじゃない並ぶこともありませんパンダ見放題のアドベンチャーワールド長時間の待ち時間、”ピィピィ”とタイマーと警備員さんの声に追われる上野からアドベンチャーワールドにくると、待ち時間なし、時間制限なし、パンダさん見放題。普通にパンダさんがいるアドベンチャーワールドパンダ見放題のアドベンチャーワールド
2025/03/27 09:58
パンダバスで アドベンチャーワールドへ
朝のアドベンチャーワールド行きのバスはパンダバスきれいにラッピングされています正面スイカタッチもパンダ座席もパンダ天井もパンダ何頭パンダさんがいるでしょう??パンダバスでアドベンチャーワールドへ
2025/03/27 09:21
JRパンダ駅でホッキョクグマ発見
JRパンダ駅ではなくバスの案内所ですライト君かなJRパンダ駅でホッキョクグマ発見
2025/03/27 09:14
朝からパンダ JRパンダ駅 白浜駅
白浜駅はパンダパンダパンダ駅スタンプもパンダ最近これ多いよね改パンダパンダ和歌山県はパンダ扉もパンダ自販機もパンダ朝からパンダJRパンダ駅白浜駅
2025/03/27 09:06
レッサーパンダさんは入り口だった
レッサーパンダさんどこだろう入り口入ってすぐだったレッサーパンダさんは入り口だった
2025/03/26 17:00
収容されない 結浜さん
パンダラブは16:30まで16時前に楓浜さん収容されていました結浜さんだけ営業中時間でバックヤードへの扉は開いたのですが行きません端でのんびり寝方を変えて収容されず「みなさんの為にいます」と言いたそう伸びて笹団子作成16:45にみんな帰りましたが結浜さんは寝たままでした飼育員さんによると17時過ぎまで寝ているそうです収容されない結浜さん
2025/03/26 16:44
いつ見ても 素晴らしい マリンライブ「Smiles」
14頭のイルカのジャンプ迫力があります2グループで飛んでいますいつ見ても素晴らしいマリンライブ「Smiles」2日間で4回見ますこの装置2年前はなかったようないつ見ても素晴らしいマリンライブ「Smiles」
2025/03/26 16:03
パンダラブの楓浜&結浜はゴロゴロ
ちょっとパンダラブに結浜さんへそ天楓浜さんいい寝顔パンダラブの楓浜&結浜はゴロゴロ
2025/03/26 15:34
すごいぞ ウオーキングサファリ
バイソン大きい山のようだアメリカバイソンいいねアフリカゾウはちょっと遠かったアミメキリンにチャップマンシマウマゆったりとしていますねエランドも立派に見えるサファリです鹿さんだよねマレーバクさんは飼育員さんにブラッシングしてもらっていて気持ちよさそうスイギュウさんかなミナミシロサイさん飼育場が広いので走り回っています迫力ある戦いはありませんでした地形を活かしたヒマラヤタールさんの飼育場一周かるく1時間かかりました楽しかったすごいぞウオーキングサファリ
2025/03/26 14:51
飼育員さんから 竹をもらった 彩浜さん
櫓の上でずっと寝ていた彩浜さんそろそろ収容か扉のところで音がしたと思ったら彩浜さん移動飼育員さんから竹をもらいました飼育員さんから竹をもらった彩浜さん
2025/03/26 14:30
午後の良浜さんは 室内でモグモグ
午後の良浜さんは室内でしたたくさんの割り箸を作りながらモグモグ竹を選んでたべていますね食べたい竹がなくなると飼育員さん圧をかけています午後の良浜さんは室内でモグモグ
2025/03/26 14:23
午後の回は 下の方の席で マリンライブ「Smiles」
飛んだトレーナーさんというよりほぼサーカス体張っています絶対に鼻に水入るだろうな耳のくるだろうなゴーグルしていないで水中すごいよなと思ってしまいます午後の回は下の方の席でマリンライブ「Smiles」
2025/03/26 14:15
永明さん 安らかに
永明さん最後は生まれ故郷の中国で虹の橋を渡りましたねゆっくりと休んでねビックダディーの永明さん永明さん安らかに
2025/03/26 13:08
アドベンチャーワールドのうさぎさんは 茶系
アドベンチャーワールドのうさぎさんは茶系がいいですゲージのうさぎさんを見るだけですがウサギモルモットフレンドハウスで待っていますかわいいですよアドベンチャーワールドのうさぎさんは茶系
2025/03/26 12:23
こんにちは 彩浜さん
こんにちは彩浜さん爆睡中こんにちは彩浜さん
2025/03/26 11:52
良浜ママ こんにちは
良浜ママこんにちは美味しそうに食べますねちょっとお隣の彩浜さんを見ている間あっと言う間にお休み体制彩浜側からいい寝方ですね真後ろ最高!良浜ママこんにちは
2025/03/26 11:16
楓浜は、モートをうろうろ
パンダラブの室内にいた楓浜さんはモートをテクテクケニア号の始発に乗ろうとちょっとだけ見ました楓浜は、モートをうろうろ
2025/03/26 10:21
結浜のお出迎えで パンダさん巡りスタート
パンダラブで朝から美味しそうに食べている結浜さん多くの人の前で堂々とたべていますね2日間よろしくお願いします結浜のお出迎えでパンダさん巡りスタート
2025/03/26 10:14
2日間楽しみます アドベンチャーワールド
空港からバスで10分つきましたアドベンチャーワールド2日間楽しみます2日間楽しみますアドベンチャーワールド
2025/03/26 10:03
富士山ナウ 初めてのゴアラ
きれいに富士山が見えました富士山ナウ流れる水のはたらきバッチシですね車輪出て着陸とおもったらエンジン音が大きくなったゴーアラウンドだ!はじめてかも反対側から入りました富士山ナウ初めてのゴアラ
2025/03/26 09:32
パンダとクマ&REDS旅へ
パンダとクマ&REDS旅羽田から赤組は十七、八年ぶり機内誌が紙の搭乗券が懐かしい1タミと2タミで全然違うが細やかと感じたパンダとクマ&REDS旅へ
2025/03/26 07:26
僕も水風呂です イコロ
暑すぎです水風呂に入りますもう出れませんイコロ僕も水風呂ですイコロ
2025/03/25 19:25
僕も水風呂に入りましゅ
シャオ君談暑いから僕も水風呂にはいりましゅ。先週は雪だったのにもう夏でしゅかたまに外に顔出すとお客さんから拍手がわきましゅ僕は人気者でしゅ僕も水風呂に入りましゅ
2025/03/25 19:22
レイちゃん 「あちぃので水風呂です」
先週は、雪だったので今日は25℃越え「あちぃので水風呂です」室内涼しいですシャオ君いますか??レイちゃん「あちぃので水風呂です」
2025/03/25 19:19
数分の手間をお願いします。 飼育員さん
数分の手間でみんなが喜ぶのに努力にない上野動物園。デアさんのモグモグタイム。今日は代番さん。手前にある餌をあげる場所に行かずに適当に後ろから投げ入れる。後ろからなのでデアさんの後ろ向き。ホッキョクグマは、ゾウ班が担当。ゾウの飼育舎に近い後ろから。ホッキョクグマ舎をぐるっと回っても往復で数分もないのにその手間も惜しむ飼育員かな。まあ何もしないでも日本の動物園入場者数ダントツの1位ですから努力はなし。数分の手間をお願いします。飼育員さん
2025/03/25 19:17
エゾヒグマのポンさん 復活 よかった
ポンさんが短時間ですが飼育場に戻ってきました完治はしないのですが対処療法で元気を取り戻してきたようですゆっくりと寝ていてくださいマレーグマのキョウコさんものんびりいいですねツキノワグマは、まだ冬眠中エゾヒグマのポンさん復活よかった
2025/03/25 19:15
今上野で一番 陽光桜
上野と今一番陽光桜満開のエドヒガンソメイヨシノの原木にもっとも近い1本「コマツオトメ」まだですソメイヨシノ今上野で一番陽光桜
2025/03/25 19:07
ニホンカモシカさん どこかな?
エゾシカのQちゃんは体調不良でバックヤードニホンカモシカどこかな?上の見えないところにいるのかなニホンカモシカさんどこかな?
2025/03/25 18:27
アンギョウザクラは色がいいですね
樹モールでピンクが凄く綺麗でした場所は、背景のラーメン屋さんで分かりますね。アンギョウザクラは色がいいですね
2025/03/24 21:55
女子のACLを見に行きました
女子のACL準々決勝期待していったフェニッシュは決まらない試合相手は完全にPK狙い残念な結果でしたグリーンで帰りました女子のACLを見に行きました
2025/03/23 21:48
IchigoJamを動かそう
IchigoJamを動かそう。ビデオ端子付きのTV1台ある。よかった。キーボードがPS/2だ。PS/2キーボードあるよねと部屋の隅の段ボールの中に。あったあった。段ボールの下にかなり古い本やソフトがあった。WWWサーバ・ガイドほぼ新品です。これを知っている人いますよね。載っている方もいますね。平成7年です。自分の部屋は、タイムカプセルか?IchigoJamを動かそう
2025/03/22 21:46
コロナの時買ったのかな
服に下に埋もれていた箱を開けたら苺ジャムラズベリーパイだったコロナの時休校期間自宅で動画作るセットと一緒にあった。動かし方わからない玄箱もあった。LIVAというのもあった。コロナの時買ったのかな
2025/03/21 21:44
昨日 積もったかな
富士山は見えませんが、丹沢の山々が昨日の雪で冬景色に変わりました。新幹線は緑の単独走でした。画像は、雪を強調しています。昨日積もったかな
2025/03/20 10:41
飼育員さん こないね イコロさん
飼育員さんこないね美白男子のイコロさん飼育員さん待ちです来たかなと立ち上がって確認したり、わんこ座りでまったり、来ないかな。自分は、2時過ぎに退散しました。飼育員さんこないねイコロさん
2025/03/19 08:22
あっ、雪だ
雪だと思って上野へ着いたやんでいましたがシャオ君の大庭にはちょっと積もっていました。雪でテンション上がったのか高い杉登っていきました。降りる時はボキボキ枝を折って降りてきました。あっ、雪だ
2025/03/19 08:19
上野動物園の公式Xで デアさんと雪 そうだ上野へ行こう
上野動物園の公式Xが雪とデアさんでした。雪の中のクマさんに会えるかなと上野へ。上野についたあたりでみぞれ。ホッキョクグマ舎についたら雨でした。残念。デアさんは、ちょうど飼育員さんから大好きなオレンジのブイをもらって楽しんでいました。サブの飼育舎は、ちょっとだけ雪が積もっていましたが、使っていませんでした。上野動物園の公式Xでデアさんと雪そうだ上野へ行こう
2025/03/19 08:16
降っています さくらと雪のコラボ
降っていますさくらと雪のコラボ降っていますさくらと雪のコラボ
2025/03/19 08:15
キュポ・ラ脇の道 桜満開
満開です道路すべての木々が満開ですキュポ・ラ脇の道桜満開
2025/03/18 21:59
ツキノワグマ → マレーグマのキョウコさん → アジアゾウ アルン君
ホッキョクグマからの帰り道ツキノワグマ→マレーグマのキョウコさん→アジアゾウアルン君ツキノワグマ→マレーグマのキョウコさん→アジアゾウアルン君
2025/03/18 09:51
イコロさん 今日も 真っ白 シロクマ
イコロさん今日も真っ白きれいですね美白の男子ですね水に入ってゆったりとした午後ですねイコロさん今日も真っ白シロクマ
2025/03/18 09:48
ゼニガタアザラシさんのべー
ゼニガタアザラシべーきれいな舌ですねゼニガタアザラシさんのべー
2025/03/18 09:46
今日も ボンレスハム状態 日本白色種
今日もボンレスハム状態外で遊ぶことないのかな今日もボンレスハム状態日本白色種
2025/03/18 09:44
2025年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、469maさんをフォローしませんか?