人生に波乱があり、 職を失ってから社会復帰に困難を極めた生活 を送っている自分の気持ちを吐露するブログです。 親愛なる父も失い、母との協同生活をしながら、 気持ちの整理と社会復帰を目指します。
やっと決まった就職の仕事が、 先週の木曜から始まりました。 今日までの3日間は、研修という形で 入力の練習でした。 ホームページのデータ入力の仕事です。 意味もわからないまま、 いきなりの
明日は、ハローワークの手続きをして、 いよいよ明後日から、 臨時のパソコン入力の仕事が始まります。 とりあえず、今週の木金は、 本入力の練習ということです。 およそ4ケ月半ぶりの仕事なので、
今日は雨なので、 家の中で、ナンバーズの予想です。 無職ですが、生活を維持するために、 ジャンブルでの可能性を探っています。 資金が無いので、実際に買ったりしませんが、 確実に当てる方法が見
暴風のあと、晴れ間が出たので、 今日は、庭の片づけをしました。 冬支度の支度を兼ねて 草むしりをしました。 大量の雑草が生えていて、 この夏、全く掃除していなかったことを 実感しました。
昨日は、爆弾低気圧で暴風雨の天候でした。 昨日から、家のテレビの地上波の 一部のチャンネルが チラチラと写らなくなりました。 去年も、BSが写らなくなって、 ケーブルを張り替えたことがあった
昨日は、爆弾低気圧で暴風雨の天候でした。 昨日から、家のテレビの地上波の 一部のチャンネルが チラチラと写らなくなりました。 去年も、BSが写らなくなって、 ケーブルを張り替えたことがあった
猛暑から秋らしい天気になったと思ったら、 今日は、大嵐です。 玄関先の鉢植えが転倒して、破損しました。 大きな鉢ですが、爆風で倒れました。 この鉢植えは、これで3回目の破損です。 昨日まで、
今日は、朝起きてから、 何かこう、頭がすっきりしています。 何かの安堵感というのか、 吹っ切れたというのか。 悩みごとから解放されたような気持ちに 満たされています。 相変わらず、仕事は
猛暑も過ぎて、めっきり秋らしくなって、 来週辺りからは、仕事に出るかもしれなくて、 毎日、うだうだできるのは今のうちです。 天気も回復したので、 そろそろ冬支度を始めたいと思います。 10月
就職先から退職させられて、 就活を6月からしていましたが、 4ケ月間は、どこにも就職できず 困っていました。 10月の中旬からは、 データ入力のパートの仕事が できる見込みになりましたが、
9月まで猛暑が続いた今年の夏でしたが、 今日から10月になって だいぶ涼しくなりました。 暑い時季には、体中がかゆくて、 水虫に汚染されている部分が多くなっているみたいです。 最初は、足の指
アフィリエイトをやろうと思って あるホームページを作りたいのですが、 なかなかうまく行きません。 ホームページの画面から 条件を選択、設定して AjaxでSQLを送信したいのですが、 何度
ブログを再開して、 サーバも借りて、 アフィリエイトをしようと思って、 PHPとMySQLに取り組んで... いろいろ分からないところもありますが、 それなりに調べて それなりに少しずつ進
アフィリエトを始めようと、 ワードプレスを立ち上げて ブログを書いてますが、 「パーマリンク」なるもので どうするか迷ってます。 パーマリンクの設定を変更すると ブログの各ページのURLが
ブログの作成に伴って、 動的なホームページで 集客をしたい などと、ナマイキなことを考えて JQuery+PHP+MySQL に取り組んでいます。 動きません。 いろんなサイトを検索しな
今日は、ハローワークの 定期の報告日でした。 出向いたついでに、 今、決まった仕事にするか、 それとも、職業訓練にするか、 相談しました。 今、決まった仕事は、 2月までの期間限定なので
就活がうまく行かず、 自営で稼げるようにと アフィリエイトを始めることにして、 ブログを作っています。 今年の1月に 有料の「エックスサーバ」の3年契約をしていたのですが、 この半年間、ブ
再就職はできましたが、 2月までの5ケ月限定なので その後の職がありません。 また、いつ何時、 その仕事も解雇になるかもしれません。 そこで、自営の仕事をと思って、 アフィリエイトに挑戦し
この日記ブログを書いて 何回目かになりますけど、 楽天アフィリエイトの仕様も 昔と変わった感じがします。 他のブログやホームページにも リンクを貼っても良くなったんですね。 それだと、やり
今日は、前の前の前の 退職になった職場の人からお誘いがあり、 釣りに行く予定でしたが、 天候が思わしくないので、 中止になりました。 釣りは、経験がないのですし、 あまりアウトドアは得意で
10月から、臨時で5ケ月の仕事に就けることになりました。 それで来週から、その研修に2日間、行くことになりました。 6月から4ケ月、無職でしたので、久しぶりの社会復帰となります。 体調などもそう
3年前に再就職できた仕事も、この春に退職となりました。 生活ができなくなるので、すぐにバイトを見つけて就いたのですが、 そこも1ケ月ほどで退職となりました。 その後、ハローワークへ通って、何社か
このブログを作ったのが、 約3年前の解雇後の再就職とき。 あれから、また、その仕事も解雇され、 次のバイトも解雇され... 激動、波乱の状況でした。 その間に、父が認知症で異常行動をするようになり、
今日も、夕方からの勤務です。 今日で5日連続で、 明日までで6日間 連続の勤務です。 休みがありません。 それもこれも、 先輩社員のお2人が それぞれ3日間の休みを取って 2人連続でお
今日は、夕方からの仕事です。 ここ数日、 気持ちが落ち込んで 書けませんでした... 今日も、食堂の仕事があります。 夜勤の仕事なのですが、 食堂の担当の方が 次々に辞めて行くので、
昨日は、休みでした。 今日は、深夜勤です。 一昨日も深夜勤だったので、 昨日の朝に帰ってきて 昼寝をして 昨夜もゆっくり寝て、 今日は、これから出勤です。 時間がゆっくり進む 感じがし
今日も、深夜の仕事です。 これから出かけて 1時間の通勤ドライブして、 到着したら交代して 4時間半の仮眠です。 朝、4時40分に起きて 顔を洗って カギを開けて 掃除の仕事です。
昨日は休みでした。 今日は夕方からの勤務なので 一人でパソコンしてます。 昨夜、寝ていたときに 夢を見て 前職の同僚の人が 何人か出て来て、 その中に異性の方もいて 自分はその人の
今日は、深夜の勤務です。 昨日は、夕方からの勤務で 夜中に帰ってきたので 朝、ゆっくり寝ました。 まるで、休みの日のような 感じの時間配分です。 これから仕事に行って 仮眠して 掃除し
今日も、夕方からの勤務です。 寮の夕食を 並べる仕事が ずっと続いています。 なんでも、給食のスタッフが 1名欠員が出たとのことで 運ばれて来る食事を 並べる仕事をしなくてはなりません。
今日は、夕方からの勤務です。 昨夜は、休みでした。 健康診断もあって、寝不足で 今朝まで熟睡できました。 健康診断も、 無職になったときに どうやって受けるかと 困っていたのですが、
今日も深夜勤です。 昨夜も深夜で 仮眠は4時間半でした。 帰宅の運転中は 意識がモウロウとしていましたが、 家に帰って昼寝しようとしても 明るくて眠れませんでした。 寝不足です。 まだ
一昨日と昨日は、 久しぶりに連休でした。 休みと言っても 夜が休みなので、 今日は深夜で これから出勤です。 なんだか、とても ゆっくりできました。 日朝は晴れたので 冬支度の作業が
今日も、深夜勤です。 昨夜も深夜勤だったのですが、 仮眠が3時間しか 取れませんでした。 それで、帰ってから 昼寝をしたのですが、 6時間も眠ってしまいました。 おかげで、冬支度は お
今日は、深夜の仕事です。 昨夜は休みでした。 なので、昨日の昼には 4時間も昼寝をして、 そして夜は 10時間も寝ました。 かなり疲れている? いえいえ。 仕事は掃除だけなので、 疲
今日も、深夜の仕事です。 昨夜も深夜勤で 仮眠して、掃除して、 仕事が終わりました。 なんというか 楽な仕事です。 朝5時前に起きて 顔を洗って、 カギを開けて 食堂の準備をして..
昨夜は、休みでした。 ゆっくり寝ました。 起きてから 溜まっていた家計簿をつけて 掃除して、 冬支度を始めました。 そろそろ雪対策を しておかないと あっという間に 雪景色になってし
今日も、 夕方からの勤務です。 ここ毎日、 夕食の準備の仕事が あります。 給食のスタッフが 足りなくなったため、 食事を並べて準備して 終わったものから 食器の片付けを しなくて
今夜は 夕方からの勤務です。 昨夜は この仕事を紹介してくれた 親切な方が 就職のお祝いの 飲み会まで開いてくれました。 それも、おごりでした。 感謝しきりです。 そして、 元職場
今日も 夕方からの勤務です。 今日は2組 入りました。 昨日は5組ほど 入ったのですが、 そのうち1人の ドアのカギが使えず トラブルとなりました。 カギは スペアがあったのですが
今日は、 夕方からの勤務です。 昨日もそうだったのですが、 今日来て早々、 トラブルが発覚しました。 昨夜の門限まぎわに 男子学生が 洗濯物を洗濯機に投入して 行きました。 翌日は
昨日と今日は 深夜の仕事です。 昨日の夜、 仕事に行って 夕方からの方と 引継ぎをしていたとき 窓をたたく音がしました。 若者2人が 立っています。 どうやら 門限を過ぎてから
ここ3日間は 連続の深夜勤でした。 時間の関係と 心理的な関係で、 ブログを書けませんでした。 今日は、 休みだったのですが、 休みと言っても 夜中の0時が休みかどうか なので、
今日は、 深夜勤の仕事です。 これから支度をして 出かけます。 仮眠が取れるので 気持ちは気楽です。 トラブルが起きないように 気を付けたいです。 今日は、 地元の商店街の 割引
今日も 夕方からの勤務です。 休みがありません。 今日は、 寮の夕食がイベントで 出前の海鮮丼の提供です。 私は給食の仕事は 守備範囲外なのですが、 なぜか 給食の当番の 仕事です
今日は、 夕方からの勤務です。 ここ2~3日、 メンタルの テンションが下がったのと 睡眠時間が不足していて ブログを更新できませんでした。 今月から、 夕方の勤務で 夕食の食器か
今日も、一人で 夕方からの勤務です。 今日は、相撲はないので テレビを付けずに 寮の見回りなどを していました。 そしたら、 管理している人が 突然きました。 危なかったです。 偶
今日は、一人で 夕方からの勤務です。 なので、 テレビで相撲を観て 冷凍ピザとレギュラーコーヒーの 夕飯を食べて ゆったりモードです。 パソコンを持って来ているので 来月の日程表を
一昨日は、 債務整理の関係で 裁判所まで行ってきました。 裁判所なんて 初めて、行きました。 なんというか、 普通の事務所的な 感じがしました。 結果は、 一昨日では出せない との
昨夜も、深夜勤でした。 今夜も、深夜勤です。 2晩続けては 結構きついです。 職場の先輩方は 5日間連続とか やってるみたいですけど、 自分には無理です。 なので、2~3日に1日は
今日も、深夜勤です。 休み明けですが、 夜中から出かかるので 休んだ気がしません。 明後日は、いよいよ 債務整理の判決が出ます。 緊張します。 その日に、 台風が来るらしいので、 な
今日は、深夜明けでした。 そして、休みです。 でも、また明日は深夜なので、 休みなのか何なのか よくわからない感覚です。 深夜勤明けなので 朝、仕事から上がって、 買い物をして、 昼
今日は、深夜勤明けでした。 今夜も、深夜勤の仕事です。 これから出かけます。 今日は、 深夜の仕事が終わってから、 地元の友達と会って 話をしました。 失業した4月以降なので、 約
昨日は、休みだったので ゆっくり寝ました。 今日は、深夜の仕事なので 夜になったら 出勤です。 夜中に車で出発して 深夜に職場に到着して、 0時になったら仮眠です。 明日の朝、早くに起
4月に失業して なんとか8月に 再就職できましたが、 通勤に片道1時間かかるうえ 通勤手当も出なく、 時給830円で 月の手取りが11万円です。 3月までの給料の 3分の1にまで 減
今日は、夕方から仕事です。 一人なので、時間は自由になります。 掃除など、簡単な仕事で 月10万円です。 楽なのか、苦しいのか、 不思議な仕事です。 今日は、 管財人の先生のところへ
今日は、夕方からの 出勤です。 午後から出かけます。 昨日、自民党の 菅総裁が 発足しました。 インタビューで 「既得権力の撤廃」 と言っていました。 それと、IT部門の 創設
今日は、休みでした。 先輩社員の方の 休みが優先なので、 私は休んでも支障のない日だけ 休みをいただくスタイルです。 でも、2~3日働いて 1日休む形は、 前職のときに 憧れたスタイル
今日は、 夕方からの出勤です。 昨日も、そうでした。 昨日は、 パソコンのマウスが 調子よくなかったので、 マウスを買いに行きました。 そうしたところが、 道を間違えて 遠回りとなっ
今日は、夕方から仕事です。 夕方4時から 夜中の12時までの 仕事です。 お昼ごはんを食べてから 片道1時間の車通勤で 向かいます。 パソコンのマウスが 壊れたみたいで、 焦りまし
今日は、休みです。 昨日は、深夜勤だったのですが、 昼寝をしたり 弁護士の手続きだったりで ブログが書けませんでした。 やっぱり休みは いいですね。 深夜勤は、 4時間の仮眠のあと
4月に突然の失業をして 親切な方の紹介で なんとか再就職できましたが、 収入が低く 今後に不安を抱えています。 今日、テレビに出ていたのですが、 年収200万円未満の人は 低所得者層だそ
昨日は、休みだったので 深夜勤明けの午前から午後まで 昼寝をして、 寝不足を解消しました。 夜も寝たので 久しぶりに きちんと睡眠を取った という気持ちになれました。 相当、寝不足だっ
ここ最近、 夜勤が続きます。 今日で4日目です。 昨夜も、 仮眠を4時間とって 朝4時40分に起きました。 それから3時間、 掃除などの仕事をして 朝帰りました。 その程度の仕事で
今日も、深夜の夜勤です。 3日連続です。 明日も深夜勤なので、 4日連続になります。 これからは、ずっと 一人での深夜勤なので、 0時半ぐらいになれば 仮眠できます。笑 午前5時から
始めての 単独での夜勤を しました。 仕事の段取りを 確認してから、 早めに仮眠を取って 目覚ましで 4時45分に起きました。 顔を洗ってたら 5時になってしまったので、 急いで開
昨日の夕方から 私一人で 単独での夜勤をしました。 日勤の方から 引継ぎを受けて 自分だけでの業務です。 少し緊張しました。 一人なので テレビは観ないで、 家からパソコンを持ち込ん
昨日から、 研修期間が終わっての 実務の仕事となりました。 昨日は 夕方からの仕事だったのですが、 2人体制でしたので 結局、先輩社員の方と いっしょの仕事でした。 夕方から10数名の
今日は、午後からの仕事で 昨日は休みなので ゆっくり眠れました。 睡眠不足を 解消できました。 休みは土日の分のみを 時差的に取得可能で 祝日分は無しなので、 なかなか自由な時間が
今日で、8月が終わります。 8月1日から再就職して この1ケ月は 研修期間でした。 夜勤の仕事ですが、 ほぼ、テレビ鑑賞と 仮眠の時間です。笑 今日は、深夜勤明けの 休みです。 今日
昨夜も、深夜勤でした。 夜の11時に出勤して、 午前0時までテレビ鑑賞です。 11時以降に 勝手に開錠して 外でタバコを吸いに出た 学生6名がいたので、 先輩社員の方といっしょに 注意
夜勤の仕事にも ようやく慣れてきて 生活の流れが つかめてきたように思います。 でも、生活が軌道に乗ると 収入が少ないことが 心のダメージになります。 つい、前職の事を 思い出して、
今日は、深夜の仕事は休みです。 3回分働いてみて 思うことは、 働くと言うか 半分睡眠で、 朝の開錠と 朝食の準備の手伝いと 鍵の受け渡しだけの仕事で、 それで10万円の給料。 金額
昨夜も、深夜勤で、 夜9時半に家を出て 車で約1時間走って 夜11時前には職場へ着きました。 その前に、9月の勤務表を作ったので コンビニでプリントしました。 カラーが1枚、50円でした.
昨夜は、 初めての深夜勤をしました。 夜中の21時に家を出て 翌朝の食事用のパンを買って、 23時には、職場へ着きました。 夜勤の先輩と3人で 9月の出勤予定を立てました。 これまでは、
今夜から 夜勤が始まります。 夜中の12時まで職場へ行って その後、朝8時まで仕事です。 朝は、午前5時から掃除と 午前6時から洗濯場の準備 食堂の準備がありますが、 夜中の仕事は何なの
今日は、仕事の休みを頂いて、 父の通院のための 運転手をしました。 8月も終盤なのに 猛暑ですごかったです。 母の出資で 買うことができた軽自動車の エアコンが効いたので 助かりました
深夜の仕事が始まるので、 3人体制でシフトを組もうと 3人で相談しているのですが、 夕方からの勤務は2人で、 深夜の仕事は1人となりそうです。 それで、 資格取得のための勉強時間が 取れ
昨日までは、 夜勤の仕事で一人になったら 資格取得の勉強をしたい と、思っていたのですが、 どうやら断念という形に なりそうです。 夜勤の社員が 2人から3人に増えた関係で、 同時に2
今日は、午後から仕事です。 行っても、 テレビ鑑賞だと思います。 収入は少ないのですが、 仕事は楽です。 世の中に、 こんな仕事をしている人達が いたんですね。 前の仕事は、 けっこ
今日は、お休みです。 今月は、土日分の休みを 10日間とれるのですが、 見習いの最初の月なので 自由に取らせてもらっています。 前職で夢みていた 3日に1日休める週休2日制 というのをや
債務整理の関係で、 新しく勤めた会社からの 給与振込用の銀行口座を 開設しようとしたら、 銀行から断られた事件がありました。 それで、管財人の方に相談して 問題なく銀行口座を開設しようと
昨日は、休みでした。 毎日の睡眠不足のためか、 ゆっくり寝ました。 9時間寝ました。 まだ、眠いです。 債務整理の関係で 郵便物が管財人のところへ 転送されたため、 給与振込用の銀行
4月に無職となってしまって、 8月には再就職できましたが、 収入が、4分の1ないし 5分の1くらいまで 減ってしまいました... 生活レベルが 格段に落ちてしまって、 人生のテンションが
昨夜も、夜勤の仕事です。 昨夜は、 掃除の仕事は無かったので、 ひたすらテレビ鑑賞でした。笑 入寮する生徒も1組の3人だけなので、 先輩社員の方が 全て案内してくれました。 ひたすらテレ
昨日も夜勤でした。 まだ研修中なので、 特別なにもなく テレビ鑑賞だけかと思ったのですが、 すっかり掃除の仕事になりました。 夜間なのに、掃除です。 一人もくもくと ぞうきん掛けに掃除機
失業してから4ケ月。 なんとか親切な方のご紹介で 再就職できたものの 給料は安く、 税金や携帯代などが やっと払える程度です。 その給料をいただく 振込口座すら 債務整理の弊害で 開
昨日も夜勤で、 昨日は、新しく入寮をする方への説明を 初めてさせてもらいました。 説明する内容が 職場できちんとまとまっていないので、 自分なりに説明すべき点をまとめて 話しました。 ほ
昨日の夜勤は テレビ鑑賞ではなく、 前半は、寮の部屋掃除になりました。 夜勤の人は、基本的に、 掃除の仕事は無いのですが、 研修中の私は 夜勤にも関わらず、 掃除をさせてもらうことに
昨日は、休みで、 今日は夜勤の仕事です。 午後4時から午前0時までの 仕事です。 今日は、付き添いの先輩社員の方が 別の方に代わるため、 仕事のやり方や、内容が 変わる可能性があります。
4月に失業して 4ケ月の間、無職になって、 親切な方のご紹介で就職できた 夜警の仕事でしたが、 寮の管理人の仕事でした。 まだ、見習い期間ではありますが、 7日ほど働いてみて思うのは 「
4月に失業して 4ケ月経過して ようやく就職できましたが、 時給830円の夜勤の寮の管理人です。 月収、10万円程度にしかなりません。 通勤手当もないので、 2~3万円はガソリン代に消えて
昨夜は、 初めての、夜勤の仕事でした。 先輩の社員方が付き添っての 研修でしたが、 午後4時から深夜0時まで 管理人の仕事をしました。 あ、仕事は、 寮の管理人の、夜勤の仕事なんです。
4月に失業して、無職になって、 職安などの紹介での就活は 30件近く全部ダメで、 ようやく、親切な方の紹介で 就職できましたが、 寮の管理人の仕事ですが、 夜勤なのに時給830円で 今後
一昨日も、昨日も、 なんだかブログが書けませんでした... 仕事の疲れと寝不足と、 気力の低下でしょうか... ブログは、心の栄養剤なので、 続けたいと思うのですが、 睡眠不足には勝てませ
昨日は、仕事で疲れて ブログを書くのを忘れてしまいました。 仕事は、夜警というより やはり掃除がメインでした... 今は研修中なので、日中の出勤で、 研修を受けています。 研修の内容は、掃
今日から、 新しい職場へ 行ってきました。 いろいろな妄想をしながら、 緊張とともに出勤したのですが、 ものすごくおおざっぱな対応でした... それで、実際の勤め先の現場へ 行ったのです
失業してから 何件も紹介を受けて、 ネットの申し込みも含めて 約30件も申し込みしましたが どれもダメで、 親切な方のご紹介でなんとか 1件、就職することができました。 夜警の仕事で、時
昨日、突然に電話が来て、 就職が可能との話があったのですが、 時給の安い夜勤の仕事で かつ、どうやら掃除の仕事らしいのです。 なんとなく、屈辱を感じます。 この私のプライドがいけなくて 前
失業して4ケ月。 毎日、家に居ながら 今後の人生をいろいろ考え、 不安に駆られながら 生きていましたが、 前に知人の方が紹介してくれて 受けた夜警の仕事に、 今日、採用が決定しました。
「ブログリーダー」を活用して、無色透明さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。