観たアニメ 「キャロル&チューズデイ」 家を飛び出した少女(チューズデイ)と 一人暮らししてる少女(キャロル)が出会って (もっと良い説明は無いのか) 音楽ユニットを組んで ミュージシャンを目指す話。 ボンズ制作なのでクオリティは折り紙付き。 作中では英語のオリジナル楽曲が多く出てきて 気合の入りようが凄いなと思った。 舞台が火星だったりAIを使う作曲家が 出てきたりして近未来感が少しあった 特にAIを使った作曲はフィクションとはいえ 現実味を帯びた設定だなと思う。 (そういうのが狙いだとは思うが) キャロルとチューズデイが マネージャーのガスに連れられて 色んなミュージシャンに会ったり 音楽…