出会いは〜風の中〜🎵mmm〜🎵そよかぜ:ちょっとあんた、朝からよく歌が出るね〜。ほおずき:いつもくちびるに歌を持て、心に太陽を持てさ。ほおずき:朝から歌が出る…
『 ごちそうさま 』 って、とても大切な言葉なんだよ。お料理には、作ってくれた人の心がこもっているんだから。
食べるのが大好き、旅行が大好き、そして、賑やかなところで「 運試し 」するのが大好きな二人です。人生をもっと楽しく。末永く『 なかよし 』でいこうと決めた二人なのです。
キャベツがひと玉500円の時代。何が何だか、もう分からないくらい❗️しかし、こんな時にちょっぴり嬉しい話題。車で20分ほど走った屯田に「 ロピア 」さんという…
ほおずき:「 カニの早割り 」って、木槌か何かで割って食べるんですかね。イマイ氏:それって、早くに注文したら割り引きになるっていう事じゃないんですか?ボケつっ…
ほおずき:ああ、美味しかった🎵そよかぜ:普通の晩ご飯なのに、なんでそんなに美味しいの?ほおずき:普通の晩ご飯が、1番美味しいのさ。そよ風さんは、普通の晩ご飯と…
そよかぜ:あ〜、これって4人前だったわ❗️そよ風さんが、お昼ごはんに乾麺のお蕎麦を茹でてくれました。ほおずき:う〜ん、お腹空いてるから、食べれると思うよ。そよ…
いつものように、受付の機械にカードを差し込み、いつものように、列に並びました。「 係員をお呼びください 」えっ?もう一度「 係員をお呼びください 」何で?「 …
あちらこちらに、たくさんの落ち葉。これは、イチョウでしょうか。一斉に落ちたのかな?嘘でしょう❗️そよ風さんの娘の郁ちゃんが遊びに来ました。ほおずき君が気合いを…
太陽が、ビルの屋上から昇るようになりました。時刻は6時半。朝のコーヒーをポコポコと落としていると、丁度よいタイミングで日の出を拝めるようになりました。当たり前…
ほおずき君の休日の晩ごはんづくり。今日は、野菜をたっぷり使った「 野菜あんかけラーメン 」を作りましょう。ラーメンだから、2時間もかけないでつくらなくちゃね。…
朝、出勤の時、そよ風さんは、毎日、マンションのエレベーターで見送りをしてくれます。時折、ほおずき君が下がっていく時にそよ風さんを見上げると、そよ風さんもつられ…
そよかぜ:そろそろ起きなさい❗️そよかぜ:ほら、今日はいい天気だから。ほおずき:ホントだ❗️久しぶりに見れましたね。光と影のコントラスト。今日は、いい日になり…
そよかぜ:ねえねえ。ほおずき:ん?そよかぜ:ゴルフの「 何とかリョウ 」って人いたでしょう。ほおずき:いたいた。そよかぜ:その人、今でも活躍しているみたいね。…
ほおずき:お嬢さん、お嬢さん。そよかぜ:なにさ❗️昔のお嬢さんって言いたいんでしょう❗️ペシッ❗️ほおずき:ピーターラビットのスプーンとは、珍しいものを見せて…
そよかぜ:あなたはもっと寝ていればいいでしょう。そよかぜ:私は起きて、お弁当作りしなくちゃいけないんですからね❗️ギクッマ、マズいぞ❗️ほおずき:ありがとう、…
思いがけず「 函館への旅 」から戻った二人です。そよかぜ:まだ、眠い〜。ほおずき:あ〜はっはっは❗️ 朝ご飯は、ま〜かせなさい❗️( サンタはまだ早いか )今…
そよかぜ:昔ね、母さんに叱られたらすぐに父さんの所に行ったの。そよかぜ:父さ〜ん、母さんに叱られたの。父さん:よし、分かった。父さんが母さんに言っておいてやる…
乙部町の道の駅「 ルート229元和台 」さんは、やはり、トイレに力を入れている施設でした。ここを利用する人たちに対する町の思いやりが伝わってきます。使う側も、…
旅先でも、やはりお風呂で汗を流したいものですよね。しかも、それが温泉だったなら最高❗️ほおずき:ナビについてる「 777 」のマークはパチンコ屋さんのマークな…
「ブログリーダー」を活用して、ほおずきさんをフォローしませんか?
出会いは〜風の中〜🎵mmm〜🎵そよかぜ:ちょっとあんた、朝からよく歌が出るね〜。ほおずき:いつもくちびるに歌を持て、心に太陽を持てさ。ほおずき:朝から歌が出る…
今日は「 母の日 」。でも、我が家では「 妻の日 」だったのです。ほおずき:しっ、しまった❗️毎日「 感謝 」しているから良し、ってわけにはいきませんよね。今…
そよかぜ:あれ?お味噌がない。ほおずき:無いわけないでしょう。あんな大きいものが。大体、そよ風さんの失くし物は、瞬殺で解決させてきたのです。今回も、そのはず、…
「 Superstition 」( 迷信 )鉄人28号の運転席で、スティービー・ワンダーのベストアルバムを聴きながら、養生テープを輪にして、Tシャツについた見…
そよかぜ:あんた、何を写真に撮っているのよ。ほおずき:ボクは、そよ風さんの「 かつお出汁 」が好きだからね。そよかぜ:そんなもの、誰でも作るだろうさ。ほおずき…
ほおずき:あの〜、今日からお世話になります「 ほおずき 」と言いますが・・・。ほおずき:今日11時からの診察を予約しているのですが、別の病院の予約が14時に入…
そよかぜ:また「 切り干し大根 」を作っておいたよ。ほおずき:ありがとう🎵「 切り干し大根 」と「 きんぴらゴボウ 」は、最強の『 お弁当の友 』だからね。ほ…
ほおずき:昨日の晩ご飯は「 上出来 」と満足していましたが、後でそれは「 自己満足 」だったと反省させられました。そよかぜ:夜中に喉が渇いて、水を飲みに起きた…
ほおずき:あ゛〜❗️❗️❗️そよかぜ:大きな声を出して、どうしたの?ほおずき:カランコエの、花が終わった茎を切り揃えていたら、花のついてる茎を切っちゃったんだ…
そよかぜ:あ〜あ、欲を言わないから、宝くじで100万円くらい当たらないかな?ほおずき:そよ風さん、そこに「 欲 」はないのかな?昨日は、新しい「 不安事( ふ…
ビックリしたなあ❗️過去のブログに「 いいね 」を付けてくださった方のおかけで、自分の過ちに気づく事ができました。ありがとうございます。そのブログはこちら↓↓…
そよ風:私は雑だから速いのよ。そよ風さんは、決して「 雑 」な仕事はしませんよ。料理にせよ家事にせよ、全てにおいて「 手早い 」のです。ところが、「 ほおずき…
ほおずき:そよ風さんのためなら、たとえ火の中、水の中・・・。そよかぜ:あんた、また調子いい事を言ってるんだから。でも、自分ではまんざら「 調子いい事 」でもな…
そよかぜ:あんたって、本当に子どもねえ。 ほおずき:子どもでいいのさ。 そよかぜ:あんた、ひとりで行ってきてよ。 スーパーでの買い物。 こんな時で…
寝起きそよかぜ:あんた、頭が「 何とかのオジサン 」みたいになってるよ。ほおずき:それって「 サリーちゃんのお父さん 」の事かい?そよかぜ:今時、「 サリーち…
そよかぜ:ちょっと、邪魔しないでよ❗️ほおずき:ボクは何もしていないよ。狭い台所。そよ風さんがお弁当に入れる唐揚げを揚げています。忙しく動き回るそよ風さんに対…
朝の5時半。 ゴ ン❗ そよかぜ:痛~い❗ ほおずき:ごめん、ごめん、ごめん💦寝ていたそよ風さんの頭に落ちてきたのはスマホ。ほおずき:目覚ましを止めようとして…
そよかぜ:私、レパートリーが少ないから、おかず作り悩んじゃうわ。ほおずき:何をおっしゃいますか。この5年間、毎日毎日、いろんなものを作ってきたじゃない。そよか…
そよかぜ:ねえ。「 イタカマチ 」って知ってる?ほおずき:知らない。何、それ?そよかぜ:吉本の芸人さんなの。ほおずき:そりゃ「 かまいたち 」だよ。さすが、そ…
そよ風さんの二段階「 お見送り 」。第一段階は、エレベーターでの「 お見送り 」ドアが閉まり、その向こうでそよ風さんが何と言ってるのか、唇の動きを読み取ります…
ほおずき:あ〜、美味しかった🎵木曜日のそよ風さんのお弁当は「 シラス弁当 」でした。シラスにどんな味付けをしてくれたのかなあ。醤油味?白い胡麻が入っていること…
そよかぜ:岩見沢に美味しいシュークリームのお店があるんだって。ほおずき:へえ〜、何てお店?そよかぜ:何て言ったかな? 横文字だったんだけどな。そよかぜ:ロバパ…
その異変は、新しい葉が萎れていった事から始まりました。それが、みるみるうちに原因として考えられるのは、① 新しい肥料をあげたこと② 家の中から外に出したこと③…
5月13日( 月曜日 )のそよ風さんのお弁当は「 牛丼弁当 」でした。メインは牛丼。おかずは人参のシリシリ、切り干し大根、紅ショウガ、ポテトサラダ、生野菜。味…
そよかぜ:あんたなら、値段も見ないでポンポン買うんだから。「 母の日 」。そよかぜ:あなたのお母様とうちの母さんにお花を買いたいの。前の日に、二人で花を見に行…
さて、木曜日のそよ風さんのお弁当は「 お煮しめ弁当 」でした。ご飯には梅干しとお手製ごま塩。おかずはお煮しめ、きんぴらごぼう、野菜とチーズの肉巻き、生野菜。味…
ほおずき:やっほ~❗そよかぜ:あらあ。仕事で、家の近くを通りました。すると、ちょうど、お出かけするそよ風さんが歩いているのが見えました。声をかけたら、気がつい…
火曜日のそよ風さんのお弁当は「 豚肉のしょうが焼き弁当 」でした。メインは豚肉のしょうが焼き。おかずは切り干し、きんぴらごぼう、牛ゴボウの甘辛煮、ズパゲッティ…
今日のそよ風さんのお弁当は「 牛丼弁当 」でした。メインは牛丼。おかずは、シメジとハムの炒め物、小ネギ入りの玉子焼き、生野菜。味噌汁は、モヤシとタマネギと小ネ…
そよかぜ:やっぱり、美味しい❗そよ風さんが、一番食べたかったのは、室蘭の「 母恋めし 」でした。朝の9時に予約して、取りに行きました。お水はサービス品。そよか…
5月3日のお宿は、道の駅「 だて歴史の杜 」での車中泊そよかぜ:車で寝るのも、慣れるもんだね。ほおずき:シートのデコボコをクッションやタオルで平らにして、布団…
そよかぜ:今日一日が短く感じたよ。ほおずき:そりゃ、良かった。楽しかったって証拠だね。朝です。ほおずき:し、しまった❗そよかぜ:だから言ったじゃない。今日から…
ほおずき:今日の札幌は、24度くらいになるらしいけど、何だか、朝方は寒いね。 そよかぜ:寒いよ~。私、パンツ一丁になれないもの。 ほおずき:え〜❗ほおずき:暖…
先日、月曜日に体調を崩して、一日だけお休みをしてしまいました。休み明けの月曜日に体調を崩すのは、恥ずかしいですねえ。特に変わった事はしていないのに。ちょっぴり…
そよかぜ:あんた❗ 明日のお弁当、枝豆2本だからね。東国原さん( そのまんま東さん )が子どもの頃、母親に反抗したら、お弁当に枝豆が2個しか入っいなかったそう…
ほおずき:今日は何故か、よく寝れた感じがするよ。平日って、最近、パッと目が覚めなくなっていました。ほおずき:う〜ん、もう15分・・・。あと、15分なんて、余計…
ほおずき:最近、手を抜いていたかな?ほおずき君の一週間は、4日働いて3日はお休みです。基本的には、月曜日から木曜日までは、そよ風さんが美味しいご飯つくり、金曜…
ほおずき:何だか、街が霞んでるよ。そよかぜ:黄砂が来てるんだろかね。いつもなら、朝は空気の入れ換えで、しばらく窓を開けているのですが、そよかぜ:今日はヤメる。…
ケチのつき始めは、うっかりしてガス欠を起こしちゃった事から。エンプティランプが点いていたので、ガソリンを入れなくちゃと思っていたのに、コロッと忘れていました。…
お客・母:あんたも、アレなんだからアレしないと。お客・子:わかってるよ。( って、本当に分かっているの? )どの年代の方なら、共感していただけるでしょうか?「…