chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kovacs
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/04

arrow_drop_down
  • 【レビュー】ポケットモンスター バイオレット

    ポケモンの新作、スカーレットについてのレビューです。 良い点悪い点を短くまとめています。

  • 【ゲーム情報】ポケットモンスター バイオレット・スカーレット

    2022年11月13日金曜日、完全新作としては9本目になる作品、「ポケットモンスター バイオレット・スカーレット」前作のソード、シールドの発売から3年たっての新作となる。今回はそんな3年ぶりの期待の新作となる作品の現時点でわかる本作ならではの特徴となる情報を挙げていこうと思う。 【最初のポケモン3体】 ポケモンシリーズの定番となる、最初に入手できるポケモン3体、いつものようにほのお、くさ、みずタイプの以下のポケモンから1体を選ぶことになる。ここではそんな本作の御三家についての情報と筆者の進化後予想を述べようと思う。 ホゲータ ほのおわにポケモンでタイプは「ほのお」タイプ、特性は「もうか」HPが…

  • 【レビュー】モンスターファーム

    一番好きなモンスターは「ドラゴン」のコバックスです。今回はPSで発売した懐かしの名作、「モンスターファーム」のニンテンドースイッチ移植版について語っていこうと思います。 【このゲームの評価】 筆者としては大満足の一本となっている。本作は初代PSで発売されたモンスター育成シミュレーションゲーム、モンスターファームをニンテンドースイッチとスマホアプリに移植した作品となっていて、グラフィックやシステム等はおおむね当時を再現したものとなっている。ただ、モンスターファーム最大の特徴であるモンスターの入手方法については変更されており、当時はCDを読み込ませることで様々なモンスターを入手することができたのだ…

  • 【スプラトゥーン3】プレイ日記第4回フェスを楽しもう

    どうもこんにちは、ドライブワイパー振りながら堅実にヒーローシューターも使っているコバックスです。スプラトゥーンの目玉コンテンツの1つと言えば「フェス」ですね。2022年11月14日から開催が予定されています。またフェス開催の1週間前からヨビ祭という形でフェスで使用する限定ギアが配られていて、このギアを活用していつもより効率よくギアパワーの欠片を集める事ができます。今回はそんなフェスについて基本的な情報をまとめていこうと思う。 【そもそもフェスとは】 フェスは定期的に開催されるゲーム内のイベントで、スプラトゥーン3からは3つのチームに別れ決まった期間内にチーム同士でバトルを行い、結果に応じてギア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kovacsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kovacsさん
ブログタイトル
コレはゲームですな?
フォロー
コレはゲームですな?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用