chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年2月のポイ活!

    一昨日は、2024年2月末日現在の貸借対照表を公開しましたが、今日はポイ活の状況について書こうと思います。私、2024年のポイ活の目標額を78,000円にしています。 そして2024年2月のポイ活実績は下記のとおりとなりました。 サービス名 2024年2月分 2024年累計 2023年実績 2022年実績 楽天ポイント 3,263 6,967 51,265 72,760 Amazonポイント 500 1,832 12,091 10,901 dポイント 151 488 3,512 11,149 ゆめタウン値引積立額 0 2,000 4,000 4,000 トライアルポイント 0 0 154 17…

  • 2024年2月末日現在のバランスシートを作成しました

    本日は3月1日。 ついに退職月に突入しました! 労働日は残すところ19日です。有給休暇を数日取得するので、実際の労働日はもっと少なくなります。さて、2月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、2月29日現在の貸借対照表を作成しました。 2月末では流動資産が11,182,904円、固定資産が5,582,574円、流動負債が289,802円で純資産が16,475,676円となりました。 1月末が16,195,391円だったので、280,285円増えたことになります。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。有価証券評価損益:1,118,419円(国内株式472,500円、投資信託645,9…

  • 江崎グリコ株、売却

    楽天証券の特定口座に保有している株・投資信託の売却推進計画、昨日は江崎グリコ株の売り注文が約定しました。平均取得価額3,534円の200株を4,575円で、3月7日までの期間指定で売り注文を出していたのです。最近の状況だと4,575円までは上がらないと思ってたんですよね。でも4,700円を軽く超えました。今日は4,783円まで上がったようです。自分が出した売り注文が約定した後もどんどん上がっていくと悲しくなりますが、仕方ありません。売却したのは200株、取得価額は706,800円、売却額は915,000円、売却益は208,200円、源泉徴収額は42,295円(所得税31,885円、住民税10,…

  • 電子版「ねんきん定期便」を確認したら

    先週、日本年金機構から「電子版「ねんきん定期便」についてのお知らせ」というメールが届きました。早速ダウンロードしてみたところ、年金受給見込み額は年額1,774,629円で、平均受給額の180万円に達していませんでした。 年金額が180万円(月額15万円)になるためには、年金加入期間の40年間、平均的な年収が436万円ないといけないそうです。私の場合、税込み年収300万円未満の期間が相当長かったので致し方ないのかも知れません。 ちなみに私が定年退職するまでに負担する厚生年金保険料の総額は13,016,139円になります。2035年(令和17年)6月(年齢は71歳3ヶ月)まで生きれば元が取れる計算…

  • 2024年1月分バーコード決済の獲得ポイント数

    本日は2月8日。私の定年退職日まで残すところ52日、労働日は33日となりました。 有給休暇の残日数が37日あるので、休もうと思えば全部休むこともできます。 立場上そういうわけにもいかないな、と思いつつ、上司が来年度の仕事関係のミーティングのメンバーから私を外したり(ま、4月以降はいないから仕方ないか)職責に見合わない取扱いをするので、遠慮する必要もないのかな。 ずーっと務めてきた面接官も外されたけど、「女性管理職がいる」と記載した求人の面接を男だけでするって、応募者が受ける印象とか考えないのかな。閑話休題。 今日はバーコード決済の獲得ポイント数の話です。 私は、楽天Pay、PayPay、d払い…

  • 2024年1月のポイ活と楽天カードのポイント付与ルール変更で減ったポイント数について

    昨日は2024年1月末日現在の貸借対照表を公開したので、今日はポイ活の状況について書こうと思います。私、2023年まではポイ活によるポイント獲得額の目標を年間10万円としていましたが、定年退職により4月から無職になることを踏まえ、2024年の目標額については、2023年の実績額を勘案して月額6,500円×12ヶ月の78,000円にすることといたしました。 そして2024年1月のポイ活実績は下記のとおりとなりました。 サービス名 2024年1月末 2023年実績 2022年実績 楽天ポイント 3,704 51,265 72,760 Amazonポイント 1,332 12,091 10,901 d…

  • 2024年1月末日現在のバランスシートを作成しました

    本日は2月2日。私の定年退職日まで残すところ59日、労働日は38日となりました。 1月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、1月31日現在の貸借対照表を作成しました。1月末で流動資産が10,985,959円、固定資産が5,544,574円、流動負債が335,142円で純資産が16,195,391円となりました。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。 有価証券評価損益:928,093円(国内株式433,298円、投資信託494,795円)。iDeCo評価損益:243,419円(運用利回り 3.90%)。宅地(約72坪)共有名義:購入金額 9,840,000円(評価額 10,370,…

  • 積水化学株、売却

    NISAの投資枠が拡充されたので、現在保有している特定口座の株や投資信託の売却を進めたいと考えているのですが、昨日、早速、積水化学株の売り注文が約定しました。 売却したのは300株、取得価額は446,400円、売却額は648,000円、売却益は201,600円でした。 特定口座(源泉徴収あり)なので、源泉徴収があり、その額は40,955円(所得税30,875円、住民税10,080円)です。 税負担、重い...。 新NISAで年間投資上限額が上がって、非課税期間が無期限になったことがどんなにありがたいことか身に染みた私です。 にほんブログ村

  • 新NISAのこと

    投資枠や非課税保有期間などが大きく拡充され、より長期的な資産形成に活用しやすくなった新しいNISA。「つみたて投資枠:120万円」、「成長投資枠:240万円」の合計360万円の年間投資枠をどう埋めるか、私なりに考えてみましたが、定年退職後、退職金をもらうまでは余裕資金が少ないので、とりあえず投資信託を毎月積み立てていくことにしました。 「つみたて投資枠」は「楽天・オールカントリー」を毎日5,000円ずつ積み立て。これで投資枠いっぱいの120万円になる見込み。「成長投資枠」は「楽天・S&P500」を毎月50,000円ずつクレジットカード決済で積み立て、「eMAXIS Slim 全世界株式(除く日…

  • 2023年のポイ活、結果!

    今年は元日に2023年12月末現在のバランスシートを公開して、2回目の更新はポイ活のまとめにしようと思って「予約投稿」していたのですが、能登半島地震が発生したのでその記事を「下書き」に戻しました。 地震で亡くなってしまった方、財産、家族をすべて無くした方がいるのに、「自立した老後」のためとはいえ「金、金」言っているのがさもしいなと思ったのです。 それから10日が経過し、被災地のニュースを見て落ち込むのではなく自分なりの支援をやればいいのだと思うようになって、毎月1回、決まった日に寄付をしていくことを決めて、1回目の振込を終えたら少し元気になったので「下書き」の記事を投稿することにしました。 今…

  • 2023年12月末日現在のバランスシート作成しました

    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 12月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、2023年12月31日現在の貸借対照表を作成しました。年末なので、有価証券の評価損益も反映させてみました。2023年末では流動資産が11,647,873円、固定資産が5,506,574円、流動負債が364,539円で純資産が16,789,908円となりました。 1年前、2022年末の純資産は13,334,965円だったので、3,454,943円増えたことになりますが、あと3ヶ月で定年退職することを考えると最低ラインというところでしょうか。 この貸借対照表に記載していない資産として…

  • 2023年最後の給与が支給されました。

    本日は2023年12月25日。私の定年退職日まで残すところ97日となりました。 先日、12月分の給与が支給され、源泉徴収票をもらいました。 2023年の私の給与総額は6,862,758円(通勤手当24,000円を除く)でした。 私が就職したての頃、私と同じ役職であった人が700万円台後半の給与をもらっていたことを考えると寂しい気持ちになりますが、ま、これが私に対する評価なのでしょう。そしてこの給料から差し引かれた社会保険料等の控除額は下記のとおりです。 項目 金額 備考 健康保険料 352,939 介護保険料 59,490 厚生年金保険料 609,298 雇用保険料 39,355 所得税 22…

  • 人生最後のボーナスが支給されました!

    今年も冬のボーナスが支給されました。2024年3月末日で定年退職予定の私にとって、人生最後のボーナスとなるでしょう。そう思うと一抹の寂しさを覚えます。 人に雇われるのはもう御免ですが、ボーナスだけは欲しい! と虫のいいことを考えてしまいます。 支給明細書を見ると、相変わらず控除額が過大です。 昨年と今年の手取り額を比較してみます。 今年(2023年) 昨年(2022年) 増減 支給額 890,330 868,725 21,605 健康保険料 46,769 47,740 -971 介護保険料 8,099 7,118 981 厚生年金保険料 81,435 79,422 2,013 雇用保険料 5,…

  • 2023年12月5日現在のポイ活!

    昨日は国内株式の配当金について書きましたので、今日はポイ活の状況について書こうと思います。 このブログで何度か書いているように、私は年間のポイント獲得額の目標を年間10万円としています。2023年のポイ活、現時点(12月5日午前8時)では下記のとおりとなりました。 サービス名 実績 前年実績 前年対比 楽天ポイント 47,064 72,760 64.68% Amazonポイント 11,822 10,901 108.45% dポイント 3,086 11,149 27.68% ゆめタウン値引積立額 4,000 4,000 100.00% トライアルポイント 154 174 88.50% PayPa…

  • 2023年12月4日現在の国内株式配当金

    本日は12月4日。私の定年退職日まで残すところ118日、労働日は76日となりました。 このブログで何度か書いているように、私は株の配当金の年間目標額を10万円としています。12月に入り、2023年も残り少なくなりましたので、12月4日での配当金の入金状況を書いておこうと思います。 まずは楽天証券の口座です。 楽天証券は、NISA口座に9銘柄2,200株、特定口座に9銘柄1,900株を保有していまして、12月4日時点での株式配当金の手取り額は114,592円となりました。 銘柄 NISA 特定 所得税 入金額 ライオン 2,600 5,200 1,056 6,744 江崎グリコ 8,000 16…

  • 11月30日現在のバランスシート公開!

    本日は12月1日。私の定年退職日まで残すところ121日、労働日は78日となりました。 11月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、11月30日現在の貸借対照表を公開します。11月30日現在で流動資産が9,907,661円、固定資産が5,468,574円、流動負債が304,962円で純資産が15,071,273円となりました。 10月末時点での純資産額が14,968,203円だったので、103,070円の増です。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。 有価証券評価損益:894,661円(国内株式520,487円、投資信託374,174円)、前月末より67,321円の減。iDeCo評…

  • ニチバン株購入

    本日は11月15日。つい先日、「もう11月に入った~、早いなぁ」と思った記憶があるけど、すでに半分過ぎてしまったという。私の定年退職日まで137日、勤務日数は残り89日となりました。 今年はNISA枠を使い切っているので新たな銘柄を買うのは止めようと思っていたのですが、楽天証券の国内株式のお気に入り銘柄情報を久しぶりに見たら、ニチバン(4218)がアラート条件の1,765円を下回っていたので1,754円で注文。途端に約定しました。ニチバンは株主優待があるのでお気に入り登録していたのです。ただ、優待品が魅力的というわけでもないので、年末まで保有して評価益が出ていたら、新NISAのための資金確保も…

  • 10月31日現在のバランスシート公開!

    本日は11月1日。私の定年退職日まで残すところ151日、労働日は97日となりました。 10月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、10月31日現在の貸借対照表を公開します。10月31日現在で流動資産が9,799,573円、固定資産が5,430,574円、流動負債が261,944円で純資産が14,968,203円となりました。 9月末時点での純資産額が14,878,426円だったので、89,777円の増です。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。 有価証券評価損益:961,982円(国内株式 704,845円、投資信託 257,137円)iDeCo評価損益:104,197円(運用利…

  • 令和5年9月のポイ活!

    先日、9月末時点の貸借対照表を公開しました。今日はポイ活の状況について書こうと思います。 このブログで何度か書いているように、私は年間のポイント獲得額の目標を年間10万円としています。9月末時点では下記のとおりとなりました。 サービス名 9月末実績 前年実績 前年対比 楽天ポイント 40,571 72,760 55.76% Amazonポイント 10,154 10,901 93.15% dポイント 2,626 11,149 23.55% ゆめタウン値引積立額 4,000 4,000 100.00% トライアルポイント 154 174 88.50% PayPayポイント 138 0 - その他 …

  • 9月30日現在のバランスシート公開!

    本日は10月1日。私の定年退職日まで残すところ182日、実労働は119日となりました。 9月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、9月30日現在の貸借対照表を公開します。9月30日現在では流動資産が9,778,854円、固定資産が5,392,574円、流動負債が293,002円で純資産が14,878,426円となりました。8月末時点での純資産額が14,570,026円だったので、308,400円の増となりました。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。 有価証券評価損益:978,187円(国内株式 670,827円、投資信託 307,360円)iDeCo評価損益:136,770円(…

  • 投資信託の積立でポイントが付いていなかった話

    私はSBI証券で投資信託の積立をしています。 SBI証券では、提携先のクレジットカードで投資信託の積立ができて、ポイントも獲得できるという話を聞き、毎月の積立額を5万円に引き上げてポイント付与を楽しみにしていたのですが rougo-no-okane.hateblo.jp 私が設定していたクレジットカードではポイントが貯まらないということに、3ヶ月経ってやっと気づきました。私はSBI証券でメインポイントをdポイントに設定したのですが、その画面にちゃんと 投資信託の積立注文へのポイント利用は、決済方法で「現金」を選択された積立設定が対象となります。「クレジットカード」を選択された積立設定には利用さ…

  • 積立投資信託を解約した話、その2

    私は楽天証券で投資信託の積立をしています。「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」に1万円、「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)」に2万円、「ひふみワールド+」に2万円と毎月5万円ずつ積み立てていましたが、このブログにも書いたようにNISAの投資枠に到達してしまいまして、とりあえず7月分の注文ができなかった「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」を解約しました。 rougo-no-okane.hateblo.jp 8月分注文からは「eMAXIS Slim全世界株式(除く日本)」だけに絞って積み立てしています。※これとは別にSBI証券で「SBI-…

  • 令和5年8月のポイ活!

    昨日、8月末時点の貸借対照表を公開しました。今日はポイ活の状況について書こうと思います。 このブログで何度か書いているように、私は年間のポイント獲得額の年間10万円としています。8月末時点では下記のとおりとなりました。 サービス名 8月末実績 前年実績 前年対比 楽天ポイント 36,194 72,760 49.74% Amazonポイント 9,780 10,901 89.71% dポイント 2,516 11,149 22.57% ゆめタウン値引積立額 4,000 4,000 100.00% トライアルポイント 154 174 88.50% PayPayポイント 101 0 - その他 4,00…

  • 8月31日現在のバランスシート公開!

    本日は9月2日。8月はお盆休みもあり、あっという間に過ぎて行きました。私の定年退職日まで残すところ211日、実労働は140日となりました。 8月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、8月31日現在の貸借対照表を公開します。8月31日現在では流動資産が9,542,695円、固定資産が5,354,574円、流動負債が327,243円で純資産が14,570,026円となりました。7月末時点での純資産額が14,448,376円だったので、121,650円の増となりました。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。 有価証券評価損益:1,243,783円(国内株式 657,128円、投資信託 …

  • 2023年のふるさと納税終了

    本日は、2023年8月16日、私の定年退職日まで228日、要勤務日は151日となりました。 今日はふるさと納税のお話です。定年退職により来年(2024年)4月からは無職になる予定なので、私がふるさと納税で節税できるのは今年限り。私の年収は税込みで約680万円、扶養家族なし、iDecoをやっているので、ふるさと納税の控除上限額は約8万円。6月末日時点では寄付金合計額が66,000円でしたが、この8月で上限額8万円に到達しました。今年の寄付状況は下記のとおりです。 長野県須坂市に10,000円。返礼品はシャインマスカット。https://www.rakuten.co.jp/f202070-suza…

  • 積立投資信託を解約した話

    私は楽天証券で投資信託の積立をしているのですが、今月、NISAの投資枠を超えてしまい「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」1万円分が注文できなかった、という連絡がありました。楽天証券での投資信託の積立額は毎月5万円で年間60万円、今年に入って買った株の代金は56万円、合わせて116万円だから120万円の枠内に収まっているのに何で???よくよく考えてみると、ロールオーバーした分が全く頭に入っていなかったのでした。 特定口座で積み立てていくという選択肢もありましたが、そんなに利益も出ていなかったので解約。積立額の合計は190,000円で、売却額手取りは224,605円でした。…

  • 北の達人コーポの株主優待品が届きました

    昨日、3月に売却した北の達人コーポの株主優待品が届きました。 私が北の達人コーポの株を買った時の情報では、優待品は「まぶた専用引き締めジェル/リッドキララ」(税込4,864円)だったのですが、届いた商品は「シミ対策薬用ピーリングジェル/ピールショット」(税込4,864円)でした。リッドキララは一度使いたいと思っていて、優待品で貰えるならと期待して株を買っていたので違う商品が届いて非常にガッカリしています。ピーリングができる商品を過去に買ったことがありますが、全部使い切らないうちに古くなって処分した、という経験があるからです。で、メルカリかラクマで売るかなと思ったら、優待品は「転売禁止」の方針ら…

  • 令和5年7月のポイ活!

    本日は、2023年8月2日、定年退職日まで242日。先日、職場のOB・Tさんに、継続雇用を希望せず、定年年齢の60歳で退職する予定であることを話したら「64歳までは働いた方が良い」と助言されました。 どうして64歳までかと言えば、64歳で退職すれば失業給付の基本手当が受給できるけれど、65歳で退職すると高年齢求職者給付金を受給することになり、受け取る金額に大きな差が出るから。 Tさん自身は当時の上司と折り合いが悪く、継続雇用を希望せず60歳に到達した年度の末日で定年退職されたのですが、経済的に大変苦しかったとのこと。 今は年金とパート労働で年間300万円の収入があるので「まあまあ」の生活ができ…

  • 7月31日現在のバランスシート公開!

    本日は8月1日。7月も駆け足で過ぎて行きました。早いねー。私の定年退職日まで残すところ243日となりました。 7月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、7月31日現在の貸借対照表を作成しました。7月31日現在では流動資産が9,361,367円、固定資産が5,316,574円、流動負債が229,565円で純資産が14,448,376円となりました。純資産は6月末日から82,359円増加しました。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。 有価証券評価損益:1,053,592円iDeCo評価損益:150,839円(運用利回り 2.89%)宅地(約72坪)共有名義:購入金額 9,840,0…

  • 2023年7月の投資状況

    今日は7月の投資状況についてのご報告。7月に入ってすぐにNTN株式会社の株を買いました。 NTN株式会社を選択した理由は、株価が安いこと、輸出に強いらしいこと、の2つです。 四季報を確認したら「低採算のブラジル工場と欧州工場を23年度閉鎖予定、生産品は他工場へ移管し、固定費削減や稼働率改善。財務体質の改善進み、安定配当を行う方針。」と書いてあったので、それを信じて買いましたが「私が買った途端に株価が下がる」という「お約束」が早速発動してます。投資信託の積立は、楽天証券で50,000円、SBI証券で30,000円です。 「SBI・V・全米株式インデックス・ファンド」はNISA口座のある楽天証券で…

  • 2023年のふるさと納税

    本日は、2023年7月5日、私の定年退職日まで270日、要勤務日は178日となりました。 私の職場では60歳に到達した日の属する年度の末日で定年退職となります。継続雇用を希望すれば最長で5年間働くことができますが、私は希望しない予定です。そんなわけで、ふるさと納税で税の控除が受けられるのも今年が最後になります。私の年収は税込みで約680万円、扶養家族なし、iDecoをやっているので、ふるさと納税の控除上限額は約8万円。6月末時点で6自治体に66,000円に寄付をしています。返礼品はすべて食料品です。食費、助かりました。 ふるさと納税を「未来を食べて"今"の享楽にふける行為」とおっしゃる大学教授…

  • 2023年前半のポイ活

    本日は、2023年7月4日、定年退職日まで271日。朝の情報番組で新橋のビルで起こった爆発火災のニュースが流れていました。 重傷を負われた方々にはお見舞い申し上げます。 火元となった飲食店の店長さんは「ガスや下水のような臭いがしていた。店内の喫煙室でたばこを吸おうとライターをつけたらその瞬間に爆発した」と話しているそうです。 私はこのニュースを見たとき、「ガスの臭いがしていても火をつけようと思うんだなぁ、喫煙する人ってある意味すごい!」と思いました。 いずれにしても現場近くで働いている人が大きな振動を感じたほどの事故なのに、死亡者が出なかったのは幸いでした。 さて、このブログで何度か書いている…

  • 2023年前半の株式配当

    本日は、2023年7月3日、定年退職日まで272日。 このブログで何度か書いたことがありますが、私は株の配当金の年間目標額を10万円としています。2023年も後半に入ったので、6月末時点での配当金の入金状況を書いておこうと思います。 まずは楽天証券の口座です。 楽天証券は、NISA口座に8銘柄2,200株、特定口座に7銘柄1,600株を保有していまして、6月末時点での手取り額は56,670円となりました。 銘柄 NISA 特定 所得税 入金額 ライオン 1,300 2,600 528 3,372 江崎グリコ 4,000 8,000 1,625 10,375 楽天グループ - 450 90 36…

  • 6月30日現在のバランスシート公開!

    2023年も折り返しとなりました。私の定年退職日まで残すところ273日となりました。 6月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、6月30日現在の貸借対照表を作成しました。6月30日現在では流動資産が9,445,712円、固定資産が5,278,574円、流動負債が358,269円で純資産が14,366,017円となりました。6月は臨時出費が多かったのですが、賞与が支給されたこともあり、1ヶ月で704,489円増えました。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおり。 有価証券評価損益:939,031円iDeCo評価損益:165,748円(運用利回り 3.35%)宅地(約72坪)共有名義:購…

  • 楽天銀行口座開設2750日目にして知ったこと

    SMBC日興証券で株取引をしている知人から「楽天証券に移りたいから手続きを教えて」と頼まれたので、楽天証券と楽天銀行の口座開設をサポートして、書類が整った6月上旬に楽天証券と楽天銀行の口座連携とか、注文の仕方とか、お気に入り銘柄の登録方法とか、NISA口座の移し方とかをレクチャーしたんですが。人に説明するとなると自分でもきちんと確認しておかなきゃということで、楽天銀行の「MyAccount」画面を隅から隅までチェックしたところ、初めて気づいたんです、「現金プレゼントサービス」というものがあることを!口座開設して7年以上になりますが全く気づきませんでしたよ。 だって画面のずーっと下の方に書いてあ…

  • 2023年5月末日現在の国内株式配当金

    本日は、2023年6月6日、定年退職日まで299日。とうとう300日を切りました! さて、本日の投稿は、国内株式の配当金の入金状況についてのお話です。私は株の配当金とポイント獲得額の目標額をそれぞれ年間10万円にしています。 2023年の5月末日時点での配当金は、SBI証券口座が135円(うち所得税25円)、楽天証券口座が19,470円(うち所得税2,876円)となっています。手取り額は合わせて16,704円です。 昨年同期は20,153円でしたから、現時点では3,559円のマイナスです。昨年はエーザイ株を保有してたから少し多かったんですよね。ただ6月は住友化学、旭化成、三菱ケミカルグループ、…

  • 5月31日現在のバランスシート公開!

    前回更新から3か月が経過しました。久しぶりの更新です。私の定年退職日まで残すところ300日となりました。 定年退職日までに生活レベルを下げ、老後資金を増やす、というのが私の喫緊の課題ですが、諸事情によりなかなか上手くいっていません。 5月31日現在で流動資産が8,674,808円、固定資産が5,240,574円、流動負債が253,854円で純資産が13,661,528円となりました。 この貸借対照表に記載していない資産は下記のとおりです。 有価証券評価損益:605,792円iDeCo評価損益:114,044円(運用利回り 2.34%)宅地(約72坪)共有名義:購入金額 9,840,000円(評…

  • 北の達人コーポ株の売り注文、約定しました

    昨日出していた北の達人コーポ株の売り注文が今日約定しました。平均取得価額が176.05円、売却額が356円、保有数量が200株なので、実現損益は35,990円となっています。 この額から20.315%(所得税及び復興特別所得税15.315%、住民税5%)が源泉されるので手取りは28,679円になる予定。 北の達人コーポ株は、株主優待を期待して保有したのですが、配当金の方は1株当たりの予想配当が0.6円とあまり期待できないので、権利確定日の2月28日を待って売却した次第です。 金額は小さかったけど、株価が倍以上になった時点で売却できたので、非常に満足です。

  • ライオンの株主優待が届きました

    今年もライオンから株主優待品が届きました。 送られてきたのは全部で6点。 NANOXとかMagicaとかクリニカPROとか、普段使っている商品が入っているのが嬉しいし、助かります。 株価はずーっと低迷気味で、6,000円ぐらいの評価損が出ているのですが、配当と株主優待があるから意外と満足しています。

  • 2月28日現在のバランスシート公開

    2月の収支を会計ソフトに入力し終えたので、2月28日現在の貸借対照表を作成しました。 2月28日現在では流動資産が8,438,528円、固定資産が5,126,574円、流動負債が175,999円で純資産が13,389,103円となりました。 この貸借対照表に記載していない資産として 有価証券評価損益:361,611iDeCo評価損益:58,726円(運用利回り 1.33%)宅地(約72坪)共有名義:購入金額 9,840,000円(評価額 10,370,160円)持ち家(木造平屋31.8坪)共有名義:評価額 5,699,768円、住宅ローン無し、2022年外壁補修工事済。普通自動車:2022年1…

  • 節電が出来ていたらしい

    本日は2月28日、定年退職日まで残すところ397日となりました。 先日、九州電力から「【九電節電プログラム】2023年2月分の節電結果について」というメールが届いていました。 2023年2月分の電気使用量が2022年2月分と比べて3%以上節約できており、特典の進呈条件を満たしたので2023年3月分の電気料金から1,000円割引してくれるのですと。 1月31日に「電気料金が爆上がりらしい」という記事をアップした後、26度(!)にしていたエアコンの温度設定を25度に変更しただけで、夜更かしもフツーにしていましたが意外と節電できるものですね。 rougo-no-okane.hateblo.jp 料金…

  • 特別お題キャンペーン当選

    2月に入ってから右大腿側面と膝裏に違和感があって、徒歩通勤を車通勤に切り替えたところ、駐車場代だけですでに4,000円も使ってしまいました。車通勤すると、朝夕の時間に余裕が出来るという良い面もあるのですが、節約という観点からは大きな障害となります。 それはさておき、先ほどメールをチェックしたら株式会社はてなからメールが届いていました。2022年12月23日(金)から2023年1月31日(火)まで開催されたはてなブログの特別お題キャンペーン「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」で、当選したという連絡のメールでした。 当選者は100名ということだったので全然期待していませんでした。まさか…

  • 1月31日現在のバランスシート公開!

    2023年2月も2週目に入りましたが、今月最初の更新なので、1月31日現在の貸借対照表を公開します。 1月31日現在では流動資産が8,354,612円、固定資産が5,088,574円、流動負債が192,370円で純資産が13,250,816円となりました。 この貸借対照表に記載していない資産として 有価証券評価損益:331,418iDeCo評価損益:73,777円(運用利回り 1.72%)宅地(約72坪)共有名義:購入金額 9,840,000円(評価額 10,370,160円)持ち家(木造平屋31.8坪)共有名義:評価額 5,699,768円、住宅ローン無し、2022年外壁補修工事済。普通自動…

  • 電気料金が爆上がりらしい

    全国ニュースでも度々報じられていますが、佐賀県でも電気料金がものすごーく上がっているらしいです。昨日、同僚が「実家の電気料金、3万円台だったのが7万円台になっているんですよねー」と言っていました。彼のご実家は、お母様とお兄様の二人暮らし、二人暮らしで電気料金が7万円台って凄すぎやしませんか???という顔をしたら「オガワさん家はいくらくらいですか?」と聞かれたので、「うちはオール電化じゃなくてガス併用だからー、でも合わせても2万5千円くらいと思うよ」と答えたものの、水道光熱費は同居親族との共通経費なので実はあまりよくわかっていません。「家計の見直し」と言いながら、電気料金さえ把握していないのもま…

  • 「フリー戦略」にまんまとはまる

    今日は1月30日、1月もあと1日で終わり。 昨年の暮れ、令和4年3月末日で定年退職を迎えた人から「最後の1年は本当に早いよ」と言われましたが、凄まじいほどの早さです。 厳密に言えば、そう言われた時は残り1年3ヶ月だったわけですが、私の気持ちはすでに最終コーナーなので、早いことこの上ない。 私の定年退職の日まで残りは426日、実労働日数は285日となりました。 定年退職後の生活を考えると今からわくわくが止まらない私ですが、実際に定年になった後もこのわくわくを継続させるためにはお金の心配を無くなさないといけません。そのためには生活レベルを下げる必要があるというのに、ああ、それなのにAmazonの「…

  • 生活レベルを下げるのはなかなか難しいものです

    私の定年退職の日まで残り432日、実労働日数は290日となりました。 このブログを始めた時は、退職日まで547日、実労働日数は363日だったんですけどね。早いものです。退職日までの給料も残り14回になったので、本気で生活レベルを下げる必要があるのですが、なかなか思うようには行きません。 私は同居親族との共通経費のために8万円を拠出していて、それ以外の個人的な出費を10万円以内に抑えたいと考えています。 1月の途中経過はこんな感じです。 科目 金額 内容 食費 14,651 被服費 0 車両費 1,050 駐車料金 保健・医療費 1,702 美容費 26,608 美容院代、美容鍼ほか 娯楽費 2…

  • 所得税還付の通知がありました

    前回更新から15日が経過しました。「老後のお金を考える。」というブログなので、お金に関するトピックがないと更新しづらいと思ってしまうんですよね。自分のブログだから好きなことを書けるはずなのに。 夢枕獏さんの小説「陰陽師」で安倍晴明が名は呪で、呪はものを縛る 的なことを言っていましたが、まさにその通りだと思う今日この頃です、 さて、前回、確定申告(還付申告)をしたという話を書きましたが、ちょうど2週間後の昨日、マイナポータルに還付金支払い手続きに関する連絡が入りました。 申告したとおり、8,015円が還付されるようです。 昨年も同じ日に還付申告をして1月25日に指定した預金口座に入金になったので…

  • 確定申告しました

    年が明けたので、今日はふるさと納税の確定申告の手続きをしました。 確定申告の期間は、例年2月16日から3月15日までになっていますが、還付申告は1月1日からできます。 ただし、e-Taxが1月1日から1月3日まで使えなかったので、今日手続きすることになったわけです。 私の2022年分のふるさと納税の合計額は81,000円、所得税の還付金額は8,015円になりました。 マイナポイント第2弾で「公金受取口座の登録」をしましたが、それが早速役に立ちました。

  • 2023年にやりたいこと

    特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」2023年も配当金で10万円、ポイ活で10万円を目標に頑張ります。配当金については、12月に日本株式を買い増したので、2022年と同程度の配当があれば10万円を超えることができる見込みです。ポイ活については、2022年はマイナポイント第2弾で15,000円分を楽天ポイントで獲得したので10万円を超えました。ちなみに2022年の獲得内訳は下記のとおりでした。 サービス名 獲得ポイント数 楽天ポイント 72,760 Amazonポイント 10,901 dポイント 11,149 ゆめタウン値引積立額 4,000 トライアルポイント 174 その…

  • 2022年12月末日現在のバランスシート作成しました

    新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。 2022年12月31日現在の貸借対照表を作成しました。年末なので、有価証券の評価損益も反映させてみました。2020年末では流動資産が8,529,463円、固定資産が5,050,574円、流動負債が245,072円で純資産が13,334,965円となりました。 この貸借対照表に記載していない資産として 宅地(約72坪)共有名義:購入金額 9,840,000円(評価額 10,370,160円)持ち家(木造平屋31.8坪)共有名義:評価額 5,699,768円、住宅ローン無し、2022年外壁補修工事済。普通自動車:2022年10…

  • マイナポイント第2弾、申請しました

    本日は、2022年12月27日、定年退職日まで460日。 今年も本日を含めて5日になりました。 昨日、マイナポイント第2弾の申請をしました。マイナポイント第1弾の5,000円分のポイントはもらっていたので第2弾はもういいかなと思っていたのですが、複数の親族から「申請の仕方がわからないから教えて」と相談を受けたため、手順確認もあって申請した次第です。今朝、楽天PointClubアプリを確認したら、「健康保険証としての利用登録」分の7,500ポイントはすでに加算されていました。 手続きはインターネットで該当ページを確認して行ったのですが、インターネット環境のない人はどうするのだろうとちょっと心配に…

  • 黒田ショックの影響受けてます

    本日は、2022年12月22日、定年退職日まで465日。 「黒田ショック」で証券口座の資産合計が前日比マイナスで推移して落ち着きません。国内株式については「私が買った途端に大幅下落」を何度も経験してきたので、「トータルでプラスなら、ま、いいか」と思えるのですが、これまで国内株式の不振を補ってきた投資信託の下落には心穏やかでいられないのです。ちなみに投資信託の評価損益は、10月末日現在で281,013円、11月末日で245,304円、本日時点で117,434円。iDeCoの運用利回りも10月末日では2.9%あったものが、0.73%まで下がってしまいました。ま、iDeCoは減税効果だけでもやる価値…

  • 株の配当、目標10万円、その2

    本日は、2022年12月19日、定年退職日まで468日。 先週、旭化成(3407)(100株:NISA)と住友化学(4005)(400株:特定)に買い注文を出していたのが約定したのですが、2022年のNISAの使用状況を確認したところ、買付可能額が68,850円になっていたので、さらに住友化学を100株買い増しました。 現在の保有株式は下記のとおりとなりました。 銘柄 NISA 特定 2022年配当額 ライオン 100 200 24 江崎グリコ 100 200 75 三菱ケミカルグループ 200 - 30 積水化学 400 300 54 三菱UFJフィナンシャルG 400 - 32 北の達人コ…

  • 株の配当、目標10万円

    本日は、2022年12月14日、定年退職日まで473日。 私は株の配当金とポイント獲得額の目標額をそれぞれ年間10万円にしています。 2022年の株の配当金は手取りで101,273円となり目標を達成しましたが、12月上旬にエーザイ株を売却したこともあり、現在保有している株では2023年の目標達成は難しいので、今後の投資計画のためにちょっと計算してみました。 保有株式は下記のとおり。配当は2022年の実績額です。 銘柄 NISA 特定 配当 ライオン 100 200 24 江崎グリコ 100 200 75 三菱ケミカルグループ 200 - 30 積水化学 400 300 54 三菱UFJフィナン…

  • 2022年12月の楽天カード支払い

    本日は、2022年12月13日、定年退職日まで474日。 12月も中旬となり、忘年会の予定も入ってくる頃ですが、佐賀県でも新型コロナウイルス陽性者が増えていて、大人数の宴会を開催するのは躊躇われるような雰囲気でして。私の職場の忘年会も全員参加のものは3年連続で中止となりました。 少人数での忘年会は2回予定していて、昨日(12月12日)がその1回目でした。私はビールを飲むとなぜか酔っぱらってしまうという体質にもかかわらず、昨夜他の参加者に合わせて最初の1杯を生ビールにしてしまってひどい目に遭いました。酒豪みたいに思われるので控えていますが、最初から日本酒を常温でちびちびやっていた方が良かったなと…

  • 国のお金の使い方、おかしくないですか?

    本日は、2022年12月11日、定年退職日まで476日。 ボーナスが支給された最初の週末だったので、母にお小遣いを渡しに行ったら、佐賀市から届いた「高齢者・障がい者支援金」の「支援金支給口座確認書」を投函してくれと頼まれました。この支援金は、物価高騰対策として支給されるもので、財源は国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を充てているのだそうです。コロナになって、個人や事業者にお金をバラまくような政策(?)ばかり、しかも財源は国債となれば、若い人は国の将来に希望が持てないですよね。ここ数日は防衛費の財源に復興特別所得税を活用するという話も。東日本大震災の復興のために使うというから所得…

  • 人との関わり方を反省

    本日は、2022年12月10日、定年退職日まで477日。 9日金曜日の夜、元北海道日本ハムファイターズヘッドコーチの白井一幸さんの講演会に参加してきました。講演のテーマは「夢を掴む最強チームのつくり方」。講演の内容は、私自身の人との関わり方について大いに反省させられる内容でした。私は友達がいない人間なのですが、白井さんの話を聞いて「悪口を言いがち」なのがその理由なのかなと。講演会会場で白井さんの著書が販売されていたのですが買い損ねたので、楽天ブックスで注文!定年までの1年4ヶ月、目標を設定し、目標を達成するにふさわしい取り組みを継続しようと思います。答えは相手の中にある作者:白井一幸アチーブメ…

  • 冬のボーナスが支給されました

    本日は、2022年12月9日、定年退職日まで478日。 冬のボーナスが支給されました。入金された金額は655,558円。去年よりちょっぴり増えていました。ありがたいです。 ただ、総支給額868,725円に対して社会保険と所得税の控除額の合計が213,167円なのはあんまりではないでしょうか。ほぼ4分の1が消えるのに、社会保障が手厚くなるわけでもない。節税の術と言えばふるさと納税とiDecoくらいしかない給与所得者でいるのが嫌になります。

  • 2022年ふるさと納税の限度額を計算してみた

    賞与も12月分給与もまだ支給されてはいませんが、年末調整の資料を確認できたので2022年のふるさと納税の限度額を計算してみました。 私の2022年給与収入総額は約680万円、課税所得は319万円でした。 ふるさと納税限度額の計算式は (課税所得金額×2%)÷課税所得に対する係数+2,000円 課税所得に対する係数は1-住民税税率-(所得税率×復興税率)になるので、課税所得金額319万円の場合1-0.1-(0.1×1.021)=0.7979 限度額は、「(3,190,000×2%)÷0.7979+2,000」で、81,959円になりました。 現時点で7自治体に73,000円寄付していますが、この…

  • 2022年11月の支出を検証

    本日は、2022年12月7日、定年退職日まで480日。今日は11月分の支出を検証したいと思います。 まずは同居親族との共通経費から。11月分は下記のとおりでした。 科目 金額 内容 食費 61,521 外食費 12,369 5回 水道光熱費 14,220 電気、ガス 通信費 17,929 携帯電話、インターネット 日用品費 5,180 玄関マットレンタル、ゴミ袋等 娯楽費 3,556 有料放送視聴料 新聞購読費 3,400 読売新聞 器具備品費 18,480 オーブンレンジ 交通費 2,130 タクシー代ほか 支払保険料 6,700 火災保険料(家財) 合計 145,485 11月は特別支出が…

  • 本日のSBI証券特定口座の状況

    本日は、2022年12月6日、定年退職日まで481日。 11月21日に開設したSBI証券の特定口座ですが、国内株式をいくつか買ってみたものの、買った翌日から株価が下落し精神衛生上良くないので、投資信託の積立にシフトすることにしました。楽天証券で月に5万円ずつ積み立てているので、SBI証券での積立は月額1万円にしました。購入した銘柄はSBI・V・全米株式インデックス・ファンドです。 本日時点のSBI証券特定口座の資産残高は99,551円。最初に口座に入金した額は10万円だったので449円の評価損になっています。S株(単元未満株)は指値注文ができないので、買いのタイミングがなかなか難しいです。

  • エーザイ株の売り注文、約定してしまいました

    本日は、2022年12月5日、定年退職日まで482日。 私の保有株の中で、株価が最も上昇していたエーザイ株の売り注文が本日約定していました。実のところ売却するつもりはなかったのですが、いつも売り時を逸してしまうので、年内は1万円を超えることはなかろうという考えの下、注文期限を来年の1月16日まで、指値10,010円で売り注文を出していたのでした。そうしたら、本日495円高の10,050円まで上昇したみたいで。 10月のはせがわ株に続き、エーザイ株も売り急いでしまったことを大いに反省しているところです。 rougo-no-okane.hateblo.jp

  • 2022年国内株式の配当金

    本日は、2022年12月4日、定年退職日まで483日。 三菱UFJフィナンシャルG(8306)の配当金の入金予定のメールが届き、2022年の配当金の額が確定しました。配当金の合計が112,330円、特定口座の源泉税控除が11,057円で、税引き額が101,273円になりました。 口座 銘柄 配当金 税額 受取額 NISA ライオン 2,400 - 2,400 はせがわ 675 - 675 江崎グリコ 15,000 - 15,000 三菱ケミカルグループ 6,000 - 6,000 積水化学 21,600 - 21,600 三菱UFJフィナンシャルG 12,200 - 12,200 特定 ライオ…

  • 江崎グリコの株主優待品が届きました

    本日は、2022年12月3日、定年退職日まで484日。 今年も江崎グリコの株主優待品が届きました。権利確定日の6月末時点では500株を保有していたので、届いた江崎グリコ製品は2,000円相当。全部で20種類入っていました。 グリコと言えばお菓子なので、株主優待品もお菓子が中心でしたが、個人的には食事の代わりになる「クレアおばさんの具だくさんミネストローネ」のような商品だけでいいのになと思いました。

  • 2022年11月のポイ活

    本日は、2022年12月2日、定年退職日まで485日。今朝起きて、いつものようにテレビを点けたら、サッカー日本代表がスペイン代表に勝ったことが報じられていました。 この試合に負けていたら、またもや罵倒の嵐だったと思うので、勝利をつかむことができて本当に良かったと思いました。 でも渋谷の交差点で狂喜乱舞する人たちはどうかと思います。そのエネルギーをもっと別のところに注いだらいいのに。さて、今日は2022年11月のポイ活の状況をまとめてみました。 サービス名 獲得ポイント数 累計ポイント数 楽天ポイント 3,333 51,384 Amazonポイント 357 10,515 dポイント 850 10…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、OGAWAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
OGAWAさん
ブログタイトル
老後のお金を考える。
フォロー
老後のお金を考える。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用