chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さて、雨の日は勉強でもするか。 https://ameblo.jp/ja8rqd/

一陸技・1アマの無線工学の過去問解説が主な内容です。自身が「非」電気・電子工学系なので、そのような方にも分かりやすい丁寧な解説を心掛けています。従って短期間で要領よく試験対策を、と考えている方には不向きなブログかもしれません。ご了承下さい。

JA8RQD/AG7KV
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/23

arrow_drop_down
  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-18

    A-18FA408 A-19に数値違いの類似問題がありますので、基本的事項はそちらをご覧下さい。『FA408 無線工学A(2回目)A-17/18/19/20 …

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-17

    A-17A 99%B 0.5%C (f2-f1)

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-16

    A-16(1)矩形波パルス列の直流成分とは(一周期の)平均電圧と考えて良いので、基本周波数f0=1/TであるからVdc=E×Tp/T=E・Tp・f0として求め…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-15

    A-15(1)GMSK(Gaussian Minimum Shift Keying)はガウスフィルタにより帯域制限したNRZ(Non Return to Ze…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-14

    A-14(1)P0(x)およびP1(x)は確率密度を表す関数であるから、これによって囲まれる面積は確率そのものと考えられる。従って符号”1”を誤って”0”とす…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-13

    A-13頻出のレーダーの最大探知距離を求める計算問題です。基本原理についてはこちらをご参照下さい。『レーダー方程式・・・範囲は無線工学Aだが無線工学Bの知識も…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-12

    A-12A 下側150Hz、上側90HzB VHF下図のように覚えるとよいでしょう。C VHF

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-11

    A-111 〇2 〇3 〇4 × 温度の上昇とともに短絡電流は微増するが、開放電圧は大幅に減少する・・・変換効率は減少する5 〇

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-10

    A-101 〇2 〇3 〇4 〇5 × 定電圧素子として利用するのは降伏領域である。≪Electrical Informationより転載(以下サイト)≫ツェ…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-9

    A-9A 3次相互変調については以下の解説を読んで頂ければ基本的なことは理解できると思います。『相互変調について』相互変調についての解説はオリックス・レンテッ…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-8

    A-8(1)復調では同相および直交する成分に分離されるから、復調用信号は位相差がπ/2(直交)でなければならない。従って、題意より一方はcosωtであることが…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-7

    A-7A 受信入力B Pth=8Pni スレッショルドにおけるC/N比は与えられたEc/EN=4/√2から電力換算(2乗)するとC/N=16/2=8となる。題…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-6

    A-6これも数値違いの問題が何度か出題されています。とりあえず「令和5年7月期 FA508 A-4」をご参照下さい。『FA508 一陸技 工学A(2回目) A…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-5

    A-5過去問でよく見かける問題です。解答例は以下の「令和5年1月期 FA502 A-6 解説」をご覧下さい。『FA502 無線工学A(2回目)A-6 解説』<…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-4

    A-4題意より一方の単一正弦波のみで変調したとき変調度m=30%であり、変調波(搬送波+両側波帯)の平均電力P1は搬送波電力をPc(=10[kW] )とすると…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-3

    A-3(1)下図よりQPSK信号の振幅(原点から信号点までの距離)はすべて同じでありd/√2であることが分かる。従ってピーク(最大)振幅もd/√2である。 (…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-2

    A-2 求める総合効率ηT=Po/(PDCe+PDCf)・・・①である。まず励振部についてPDCeは題意(ηe=80%)よりが得られる。同様に終段部についてP…

  • 平成31年1月期 1陸技 工学A A-1

    A-1 A T=1/ΔFB 線形領域・・・振幅変動が大きい信号は、非線形領域で増幅すると歪みが大きくなり正確な伝送が行えない。C 長く・・・シングルキャリアで…

  • 【CM:コマーシャル】通信受験人C103に新問解説が掲載されます!

     今回のコミケC103で販売される通信受験人C103に、「一陸技 無線工学A 新問解説」として令和5年7月期の問題解説が掲載されます。興味のある方は是非ご覧に…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 B-5

    B-5 過去問同じ HZ408 B-5 ア 標準信号発生器(SG)イ 実効選択度・・・・・近接周波数選択度,影像周波数選択度は1信号選択度である。ウ するエ …

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 B-4

    B-4 過去問類似 HZ404 B-4など 「オ」の選択肢は新出ですが、それ以外は既出ですね。内容的には易しい問題でした。 ア 正しいイ 正しいウ 正しいエ …

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 B-3

    B-3 新傾向AGC回路については過去問では概説的な問題でしたが、今回は細かな回路動作にまで突っ込んだ質問となっています。 ア 直流分・・・回路図のC1は交流…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 B-2

    B-2 新傾向 ダイオードに関しては色々出題されていますが、今回はまたひと味違う問題になっています。比較的易しい問題だと思います。 ア 逆イ 降伏・・・過去問…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 B-1

    B-1 過去問同じ HZ312 B-1、HZ108 B-1など過去問に同じ問題がありますので暗記で対応もできますが、折角なので少し考えてみましょう。 1 導電…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-25

    A-25 新傾向1アマ国試では「直近の1年以内に出された問題は出ない」と言われた時代もありましたが、掟破りとも言える(笑)前回令和5年8月期A-20で出題され…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-24

    A-24 過去問 同じ HZ212 A-24 <問題文(2)> 題意の操作では1500Hzのあるレベルの入力信号で変調されたSSB波の電力を測定しているので「…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-23

    A-23 過去問 類似 FZ309 A-21、FZ008 A-21などこの問題は過去問で頻出の選択肢(1〜4)に、新しい選択肢(5)を加えたものです。 1 〇…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-22

    A-22 過去問 類似 HZ408 A-21など最近の難化傾向の中では今やこんな問題はサービス問題に感じますね(笑)。 それでは解いていきましょう。何と答え…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-21

    A-21 新問最近の1アマ試験、アンテナのマッチングは攻めの姿勢が強いです。 令和3年9月A-18 シンプルなQマッチ令和5年4月A-20 ターンスタイルア…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-20

    A-20 新問これは今年の「新問・オブ・ザ・イヤー」の候補に入ることは間違いないユニークな問題ですね。 1 〇 アンテナに関する基本的事項ですね。平衡型のアン…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-19

    A-19 数値違い HZ209 A-12この問題に似ている「平均電力の公式P=Pc{1+(m^2/2)}」を使う問題があるので思考回路がそちらに向くかも知れま…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-18

    A-18 新問鉛蓄電池については過去問ありますが、「シール」鉛蓄電池は初出ですね。  密閉型(シール)の鉛バッテリのことです。 バッテリ液の補充をする必要がな…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-17

    A-17 同じ HZ412 A-17過去問の解答をご参照下さい。『令和4年12月期 1アマ 無線工学 A-17』新問扱い(平成15年4月期A-17類似)ツェナ…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-16

    A-16 数値違い HZ408 A-17単巻変圧器の問題は古くから出されていますが、直近では令和4年8月期A-17で出題されました。『令和4年8月期 1アマ …

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-15

    A-15 新問近年アマチュア無線界で大きな話題となり急速に普及している通信方式であるFT8,FT4などの技術的背景に関する問題である。INTRODUCTION…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-14

    A-14 過去問 同じ HZ304 A-14など等価雑音温度の概念を問う問題です。内容的には基本中の基本なのですが、小生がこの等価雑音温度を学んだのは一陸技の…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-13

    A-13 過去問 類似 HZ312 A-15令和3年12月期A-15では問われる内容が「混変調」で選択枝は同じ(順番は異なる)問題が出題されました。<HZ31…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-12

    A-12 新問? 過去問 超古い 平成19年12月期 A-1SSB送信機の動作原理に関する問題ですが、何と16年前の過去問に類似問題がありました。これはもう「…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-11

    A-11 過去問同じ 平成30年 HZ004 A-125年前の過去問と同じで、令和3年9月期HZ309 A-13ではこの関係式に数値を代入する計算問題も出題さ…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-10

    A-10 新問(一陸技レベル)はっきり言いますが1アマには難しすぎる問題です(一陸技レベル)。移相形CR発振回路には①微分型(問題の回路図)と②積分型(問題の…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-9

    A-9 過去問同じ FK209 A-82入力・1出力の比較的簡単な論理回路なので、全ての場合を考えて解いてみましょう。 ①A=B=0のとき・・・・・X=0②A…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-8

    A-8 新問これもトランジスタ回路の基本パラメータについての理解がなければ難しい問題ですね。令和2年9月期A-9で初出のダーリントン接続での合成hfe値の算出…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-7

    A-7 新問令和3年12月期B-2でVCXO/TCXO/OCXO関連の初出問題がありましたが、今回は発振回路の変動・対策に関する問題です。<HZ312 B-2…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-6

    問題はさいたまJN509(@SJn509)さんよりご提供頂きました。 A-6 新傾向 (類似問題 令和3年12月期 A-6、令和2年9月期 A-7)令和2年9…

  • 【正解なし】令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-5

     この問題、どう考えても選択肢に正解がないと思うのですが・・・皆さんのご意見をお伺いしたく記事にします。 ≪正しいと思われる解答例≫各素子に共通するのは回路を…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-4

    問題はさいたまJN509(@SJn509)さんよりご提供頂きました。 A-4 数値違い 令和4年4月期 A-3解法は過去問の解説をご参照下さい。『令和4年4月…

  • 令和5年12月期 1アマ 無線工学 A-1/2/3

    問題はさいたまJN509(@SJn509)さんよりご提供頂きました。 A-1 新問1問目にはコンデンサの計算問題が出されることが多いですが、今回はコンデンサの…

  • FB508 一陸技 無線工学B(2回目) B-5

    <過去問 類似 FB212 B-5 FB901 (平成29年)B-5>ア 〇 正しいイ 〇 正しいウ 〇 正しいエ × フレネル領域(近傍領域)より遠方のフラ…

  • FB508 一陸技 無線工学B(2回目) B-4

    <過去問 類似 FB407 B-4 FB301 B-4など>ア 22GHz 酸素分子の共鳴周波数は60GHzイ 減少ウ 散乱エ 雨滴オ 扁平な

  • FB508 一陸技 無線工学B(2回目) B-3

    <過去問 同じ FB407 B-3>ア エンドファイヤ エンドendは端、ファイヤfireは発射という意味でありアンテナの端から電波が放射される。サイドファイ…

  • FB508 一陸技 無線工学B(2回目) B-2

    <新問>導波管の伝送モードについて掘り下げた新問ですね。 ア × 方形導波管はTEモードあるいはTMモードのどちらかでしか伝送は行われない。一方で自由空間、同…

  • FB508 一陸技 無線工学B(2回目) B-1

    <新問>ア 〇 正に実効長の定義そのものである。給電点の電流I0でアンテナ素子上の電流分布がxの関数I(x)で表されるとき、この電流分布と等価的に取り扱うこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、JA8RQD/AG7KVさんをフォローしませんか?

ハンドル名
JA8RQD/AG7KVさん
ブログタイトル
さて、雨の日は勉強でもするか。
フォロー
さて、雨の日は勉強でもするか。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用