chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
金融商品を売らないFPのブログ https://www.kakeinopartner.com/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/

金融商品を販売しないFP事務所「あなたの家計のパートナー」がお金や仕事や将来の不安に関することなどを気ままに書き記していきます。地道に資産を形成し人生を豊かにしていくためにどうしたらいいかというようなことをメインに書いていきます。

あなたの家計のパートナー
フォロー
住所
緑区
出身
中央区
ブログ村参加

2023/06/11

arrow_drop_down
  • JALで賢く北海道旅行その②

    皆さん、こんにちは。 前回のブログに引き続き今回は第二弾として札幌市内観光について残りの部分をご紹介します。私は札幌に4回行ってるのでほぼ観光スポットは行きつくしたと思っていました。しかしまだまだ色んなところがあるんだなと思いましたのでそういったものをご紹介します。ちなみにこの写真はめちゃめちゃ有名なすすきのビルです。ニッカウヰスキーのキング・オブ・ブレンダーが象徴的ですよね。

  • JALタイムセールを使って賢く北海道旅行

    皆さん、こんにちは。 今年のGWは飛び石連休だったので休みがとりづらいと言われていましたが有休などを活用して旅行を楽しまれた方も多くいらっしゃったはずです。私はGWは家でゆっくり過ごしていました。仕事がサラリーマンではないので休みは融通を利かせられるので5月8日~10日の2泊3日で北海道に旅行に行ってきました。このブログで結構な頻度で格安旅行のレポートを掲載していますが今回もご多分に漏れず格安で旅行する術をレポートいたします。

  • 1年で資産が2倍になる運用方法ってあるんですか?と質問を受けました。

    皆さん、こんにちは。 本日はあいにくの雨ですね。GW最終日に雨ってなんか気の毒な感じがしますね。高速道路のピークが昨日だったとのことですが昨日はとてもいい天気でしたから好天を1日無駄にしてしまった感は否めないなと個人的には考えてしまいました。物は考えようで今日雨が降ったことで外に出歩かないでしょうから1日ゆっくり休んで明日への英気を養っていただければと思います。 さて、今回取り上げるのは「1年で資産が2倍になる運用方法ってあるんですか?」という内容です。これはFPの仕事とは違う仕事をやっているときにご一緒することが多い方との雑談でこのような質問を受けました。年齢は私より少し年上なので50代中盤の方です。今までこの方と資産運用の話をしたことはないのですが、私がFPということは知っているので質問をしてくださったのだと思います。この方には以下のように説明をしました。 ①例えば夏野菜を育てようと畑を耕して肥料をまいて苗を植えたとします。実がなるまでに3か月程度はかかります。促成栽培をしたとしても1週間でできることはないです。資産運用はギャンブルではないので時間がかかるものです。時間をかけてお金を育てるのが資産運用です。 ②仮に1年で資産が2倍になる運用商品があったとします。72の法則というのがあるんですけど資産が倍になるのに必要な年数で72を割ると必要な運用利率がわかります。この場合は年利で72%が必要になります。これって現実的にはあり得ないことです。 ③今まで多くの投資詐欺がありました。そして今も手を変え品を変えあらゆる投資詐欺があります。結局のところうまい話には裏があるということです。この場合は騙されるか犯罪に加担するといった具合です。資産を増やすためには増えるかもしれないし減るかもしれないというリスクを取るか、毎年少しづつ地道に資産を成長させて複利の効果を得るために長期間お金を育てることが必要だということです。 今回のこの相談というか雑談で私が感じたのは良識ある大人でもお金に関しては安直な考えを持つものなのだなということです。TVでもネットでも雑誌でも億り人の成功事例を大々的に報じるので一発逆転するために資産運用を考えるのかもしれません。でもあの方たちはしっかりリスクを取って徹底的に勉強して調べてその結果たまたま成功した人たちなんです。どちらかというと失敗した報道されない人たちの方が圧倒的に多いのです。だからこそ一

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あなたの家計のパートナーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あなたの家計のパートナーさん
ブログタイトル
金融商品を売らないFPのブログ
フォロー
金融商品を売らないFPのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用