舌下免疫療法は、開始から投与忘れなどが多少発生しているものの、おおむね無事に継続しているんですが、2023年9月11日治療開始して、まる一年を経過し、年アが明けて2度目の花粉症シーズンを迎えようとしています。・・・迎えようとしている・・・というよりは、もうシーズン始まったと思って...
40代おひとり様、クレジットカードやポイントも活用しながら、好きなワインや日本酒を楽しむことに四苦八苦する生活。QOLを上げるための持病の治療などについても書いていきます。
間もなく・・・青春18きっぷの旅に出るかというタイミングになるんですが・・・暗雲がたちこめてきたというか、鳥取市に滞在するであろうあたりの天気予報がよろしくありません。 ちなみに鳥取行についてなどは前回の記事で書いています( 鳥取を目指す青春18きっぷの旅になりそうです ) 鳥取...
実は・・・イオンカードは複数枚保持しておりまして、それぞれのカードに少しずつWAONPOINTがたまっている状態だったようなので、確認したうえで、一つのカードにポイントを統合しました。 ちなみに、イオンカードは以下のカードを保有 イオンカードゴールド イオンSUGOCAカード イ...
ANAマイ友プログラムで500マイル、ソラチカカード発券審査は1分という驚愕の事実
ANAマイルは、主にANAPay経由でチマチマ貯めている・・・もしくは、他ポイントからの移行がメインではあるんですが、 「ANAマイルを貯めるクレジットカードは一切持っていないな・・・」 と思ってちょっと調べてみましたが、 特に、スタンダードなANAカードを発券したところで、還元...
献血で知る肝臓数値2024年3月編・・・迷走神経反応が久しぶりに出てしまった
すごく久しぶりに 献血に行ってきました 。 前回は2023年6月・ ・・鼻中隔湾曲症の手術入院に向けて動いている時期で、恐らく歯科治療などを控えていた時期かと思います。(←歯科治療を始めてしまうと口腔内の最近が血液に回るリスクで献血はできないので、いつも歯科治療に入る前のタイミ...
LYPプレミアム4000ポイント着弾…も、既にポイントはワインと日本酒に溶かしました
2月8日にキャンペーン参加した記事を書いていましたが( LYPプレミアム登録で3,000円分クーポン2枚とPayPay4000円分…しかも3ヶ月無料で久しぶりにイタリアワインの王様ことバローロ買いました ) クーポンはこの時点で使いましたが、もう一つの特典のPaypay4000...
青春18きっぷを購入してしまったこともあり、もうあとには引けないんですが・・・( 夢から現実に!青春18きっぷ購入でもう後には引けない )今回は、 「いろいろ列車の乗り継ぎなどを調べた結果、最終的な到達点は鳥取になりそうです。」 そもそも山陰本線が長すぎて萩は鳥取からでも、ほぼ...
ソラシドエアマイル着弾特典航空券枠は平日なら困らないくらいにはありそうです
Vポイント→ソラシドエアマイルへの交換の申し込みまで進みましたが(必要なマイルに足りなさそうなので、その前にPeX→Vポイントに3000ポイント移行で1月位かかりました。) ついに、目的の渡航地の特典航空券獲得に必要な12000マイルが反映されました。Vポイント6000ポイント...
JMBWAONのマイル加算は10日おきくらいのタイミングの模様
JALカードの発券からポイ活の中心軸に一気にJALマイルが加わってきたことは、ここ最近の記事投稿でも騒ぎ立てているのであれですが、 ( JALマイルの為JMBワオンカードを使いこなしたい ) ( JALカード到着でWAON決済の利用開始…クレジットチャージの登録を完了 ) 2月1...
Pex→Vポイント移行完了で、ソラシドエアマイルへの移行手続き実施しました
北陸応援割の富山旅行 、 青春18きっぷ の旅行 (まだ中身確定できていないけど)、も進んでいるんですが、同時に今 長崎行の旅行を狙っています 。そうです 「ソラシドエアのマイルを利用した特典航空券で行けないか」 という計画です。 ソラシドエアのマイルはVポイントからの交換レート...
そんなにTポイントを獲得していないのでウエル活(毎月20日のウエルシアでTポイントで1.5倍分の買い物ができる)は、そこまで意識して参加していないんですが、今月はヘアワックスが減ってきたので、それを購入するためにウエルシアに行くことにしました。 といっても、原資になるTポイントが...
先日も 「青春18きっぷで旅をしてみたい」 というような希望は書いていましたが、( 夢?!青春18きっぷでの旅はありなのか? ) 販売期間と、利用可能期間が限られているきっぷのために、そうそう先延ばししているわけにもいかず、 なんとなくのプランと、宿の検索だけしてみましたが、 何...
鼻中隔湾曲症ep.27「マイナポータル大活躍、術後205日目、医療費控除の申請」
鼻中隔湾曲症の症状などに関わる部分ではありませんが、費用面に関わることでもあるのでここで記録に残しておこうと思います。 入院にかかる手続やら、費用の発生やらいろいろありましたが、これもこれで医療費控除の手続きとして本当に最後の処理という感じです。 ちなみに、スマホでe-taxの...
北陸割獲得の為早押し格闘で富山行き権利をゲット(ANAダイナミックパッケージ利用)
そもそも年始の災害で落ち込んだ観光需要を取り戻す為の狙いで実施されたであろう、北陸割ですが、3月8日を皮切りに、各社予約がスタート、そして昨日3月12日、狙っていたANAダイナミックパッケージの予約開始が14:00からスタートでした。 まず、この前の経県値のところでも書きました...
鼻中隔湾曲症ep.26「術後203日目、花粉症シーズン到来での手術の効果」
鼻中隔湾曲症の手術入院(慈恵医大病院本院にて昨年2023年8月後半に施術)については、前回のep.25( 鼻中隔湾曲症ep.25「術後59日目、再診で通院完了」 )にて、術後の最後の受診で記録は終わり…としていましたが、 ※ちなみに鼻中隔湾曲症のテーマで書いている記事テーマ一覧...
先日、近所のウエルシアの店舗をウエル活とかではなく、何となく必要になったもの一点購入するために立ち寄ったタイミングで、ハンドクリームの類に半額シールが貼られまくっているのを発見してしまい、次々に購入してしまいました。 最初は、2本くらい買えば良いかと思っていましたが、他のコーナ...
スギ花粉・舌下免疫療法ep.07「現在投与は160日を超過、いに花粉症シーズン到来後2月末の処方」
シダキュアの処方を受けに今月も(記事を投稿するタイミングからすれば先月末)耳鼻咽喉科にかかってきました。 それにしても、花粉症シーズン本番にさしかかってきましたが、今年は症状がきつめに出ているように思います。 少なくとも昨年の秋からなんとか、駆け込みでシダキュアによる舌下免疫療法...
店頭限定17000ポイント獲得BIC SIMにMNPで2台目スマホの回線を乗り換え・・・実は維持コストもダウンで良いことづくめ
SNSの発信で知って、ぜひ使ってみようというお得なキャンペーンだったのが、BIC SIMの店頭限定MNPで音声通話SIM契約で17000ビックポイントプレゼントキャンペーン。 ビックカメラのポイントは1ポイント1円の価値でビックカメラで使えるので、家電はもちろん・・・このブログ...
東急ファミリークラブ=所謂百貨店友の会(一年間毎月積み立てると一月分上乗せした金額が使えるようになる)の積み立てを何年も続けてきましたが、昨年分の積み立てが満期を迎えていました。 タイトルにもあるように、今回の満期をもって、継続はやめますが、そのあたりの経緯は以前にも書いていま...
サラダチキンメーカー✖️桃屋しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油でよだれ鶏もどき
実はずっと、試してみたいレシピがあって、やっと実現。それは桃屋の「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」を使った「よだれ鶏」 当初、すでに終了してしまったTBSラジオの「たまむすび」という番組の中に、桃屋の簡単レシピを紹介するコーナーがあって、簡単そうだし気になっていてずっとや...
JALカードをJCBブランドで発行し(VISAでは否決されたけど、すぐに申し込みしてJCBは通った。)JALマイルを、貯めるべく、 特約店ではJALカード決済 特約店以外ではJCB WAONカード(JALカードからのクレジットチャージ分)で決済 という、新たな決済がメインに大き...
このブログ雑記ブログにして、書く内容が迷走しまくってはいるものの、ブログを書きまくる時間がそんなにないがために、最近は旅行の記録とか、お得にポイント還元やらで買い物ができたことなどを書くにとどまっていますが、家族との戦いというテーマを思い出さざるを得ない出来事が発生しました。 ...
このブログは旅の記録もつけていきたいと思って主要なテーマの一つが旅ですが、目下国内旅行(海外旅行は当面ないと思います。)においては、日本全国47都道府県の制覇が一つの目標になっています。 その上で非常に参考になるのが、経県値というサイト。自分が今まで訪れたり、住んだり、通過しただ...
どこかにビューーン!で行く美酒王国秋田の旅(県南編)ep.07「映えの功罪でわんこそばを諦める盛岡駅でじゃじゃ麺と日本酒で〆る旅」
盛岡駅に到着したわけですが、改札から外には出たものの…4リットル以上の酒と酒粕で大変な重量になったスーツケースを引きながらスムーズに遠くに行けるわけでもなく、また駅構内かなりの人で賑わっていて、もうこれは駅から出ることは諦めて駅ビルで時間を潰して新幹線に乗り込もうと言うことにし...
どこかにビューーン!で行く美酒王国秋田の旅(県南編)ep.06「阿櫻酒造に立ち寄り横手をたって再び北上線経由で盛岡まで出る」
昨晩は横手で予想外の降雪の中、梯子酒でこの地域の酒をここぞとばかりに楽しみましたが、ついに旅も終盤3日目ですが、東北新幹線に接続する北上線の時間の都合上午前中に横手をたつことになっていました。 北上線は横手発10:49で、その次は14:15発になるので、15時過ぎに盛岡を出る新...
どこかにビューーン!で行く美酒王国秋田の旅(県南編)ep.05「かまくらは一基だけの横手、ハッピーアワーでひろっこぼだっことともに日本酒三昧で最後は豪雪に」
どこかにビューーン!の盛岡行きのチケットを使った旅も2日目後半。朝は十文字から湯沢まで南下し、酒造巡りや稲庭うどんをいただいてりして、昼過ぎには横手に向かうことに。 そうです、今回盛岡に行かず、手前の北上で下車して北上線で横手まで出ることが基本でしたが、ついに本丸の横手に戻って...
「ブログリーダー」を活用して、BONJOUR K太郎さんをフォローしませんか?
舌下免疫療法は、開始から投与忘れなどが多少発生しているものの、おおむね無事に継続しているんですが、2023年9月11日治療開始して、まる一年を経過し、年アが明けて2度目の花粉症シーズンを迎えようとしています。・・・迎えようとしている・・・というよりは、もうシーズン始まったと思って...
だいぶ久しぶりの更新。昨年は疲れ切ってしまいブログの投稿どころではなくなっていました。…そうしたら、新年あけましておめでとうございます。 そんな有様でありながら年末年始も副業をはじめ、元日以外働き通していたので、松の内も最後な7日あたりにやっと落ち着けました。 そして、それでも疲...
どこかにビューーン!でまた新潟を引いて、庄内秋田に足を伸ばしたいのに、その矢先豪雨で羽越本線が破壊されて寸断。 あの手この手で先に進むことを考えました。 新潟駅に着くも、特急いなほが止まっているわけでもなく、これは反対側に行くらしきしらゆきらしい。とりあえず、新幹線はSuicaに...
もう、引けなくなったので行きますが。本当に秋田まで無事辿り着けるのか?そして、辿り着いたにして帰路も羽越本線の寸断区間をどうにか移動しなすてはならず。。。 いやー、こんな状況では列車の運行は…って同じ区間は伏線区間で上り線は内陸のトンネルで全く無事だとか…完全運休じゃなくて、単線...
JREポイントのプレミアステージの有効期限が迫ったのであわてて使うことにした、どこかにビューーン!(通常6000ポイントのところ、ステージ特典で4000ポイント) 今回の行き先候補の4つは、 盛岡駅 かみのやま温泉駅 新潟駅 田沢湖駅 で、盛岡駅、田沢湖駅が当たれば盛岡へ、 かみ...
JREポイントですが、 大変遠距離な通勤をしていた時期があり、 モバイルsuica定期券の購入だけで一瞬で9000ポイントだかのポイントがたまっている時期があり、 以下3つの条件を簡単に満たしたために、 ポイントランクがプレミアムステージに到達していました。 1,JREポイント ...
ほっともっとの食欲の秋クーポン なるものが登場して、 ネット注文だと、100円引きになるよう なので、早速使ってみました。 クーポンを使うとのり弁なんかは300円で買えるようですが・・・ のり弁はけっこう食べてきたので他のお弁当も候補に します。 こちらがかの100円引きクーポン...
ポイントの総括は5月末分からやっていない というか、ブログの投稿どころではない感じのスケジュールやテンションで生活しておりました。 前回は5月→( 月末ポイント総括2024年5月「久しぶりですが今後も暫くマイルが中心になるかと」 ) 今もテンションとしては低いんですが、このブログ...
1年ほど前になる2023年8月21日 に 鼻中隔湾曲症の手術を、東京慈恵医科大学付属病院にて受けた わけですが、経過はある程度記録してきましたが、 1年経過した節目でもあるので、その後の状況も一応記録しておきます。 基本的なことと言えば、以下の画像のように鼻の間を仕切る鼻中隔とい...
株を購入し始めたのは、株主優待の権利目当てで(今は配当も目当てになっていますが)、最初気に目を付けて購入していた株に、はるやまHDがあります。 岡山県の紳士服メーカーなので、はるやまの店舗自体は住んでいる関東にはあまり多くないんですが、PFSA(パーフェクトスーツファクトリー:所...
舌下免疫療法は粛々と継続しているんですが、前回は3月9日( スギ花粉・舌下免疫療法ep.07「現在投与は160日を超過、いに花粉症シーズン到来後2月末の処方」 )でした。 治療の開始は昨年2023年9月11日( スギ花粉・舌下免疫療法ep.01「初回受診アナフィラキシーが出ない...
最近急激に店舗がオープンしまくっている鰻の成瀬・・・これも投稿できていなかったシリーズなんですが、過日5月の半ばに出向いてまいりました。 しかも、オープンしたて。 混雑していると面倒なので、夕方の営業時間の開店と同時くらいに入店。店内はテーブル席数席とカウンターといった感じで・・...
ポイントの総括も大分やっていませんでした、毎月末にやっていたスタイルをそのまま踏襲して今回はまだ6月途中なので、5月末という形で一旦記録しようかと思います。 まず、以前はメインにしていたdポイントから。 現在84ポイントしかありません。そもそも、d払いのステップボーナス(月間の利...
市県民税の請求書が届いて・・・納税義務を果たしつつも可能な限りポイントでの還元を受けたいということで、いくつかの支払い方法を経由して、最終的に楽天ペイでの支払いをすることにしましたが、準備に多少手間取りました。 前回は必要となったWAONの発行まで行いました。( ポイ活ミッション...
4月くらいからブログの更新がストップしていますが・・・あまりに連続して旅行にいった後遺症といっても過言ではありません。体力も使いましたし、お得なきっぷとかを使ったにしても、現地でけっこうお金も使いましたし・・・飲み食い中心なので、体も重くなりました。 そして、最近になって、ワイン...
生活環境が変わり、ブログどころではなくなっていましたが、ここにきて非常に重要なポイ活のミッションが発生しました。 それは・・・市県民税の支払いにおけるポイ活です。 そうです市県民税の請求書が届きました。納税は義務ですから当然お支払いをいたしますが・・・ただ支払うだけではなく、ここ...
4月に旅行をしまくった挙句、燃え尽きた感がありまして、ブログの更新も、旅の記録をあとあから少しつけているにとどまりました。 ゴールデンウィークも派手なことは一切していないんですが、疲労が回復しておらず・・・ということで、めちゃくちゃ久しぶりに更新です。 で、たまたま今日が20日に...
今月の前半にも北陸応援割を利用して富山に旅をしてきましたが…なんと、新潟県の予算がまだ余っていたようで滑り込みで行くことにしました。 ええ、往復交通費と宿が半額になります。 そして、今出発しているので割と、実施期間の際の際にほど近いタイミングです。 それにしても、北陸応援割そのも...
このブログのテーマで書くのも久しぶりなんですが、依然として我が家の抱えている問題として同居する家族との闘いというのがありますが・・・中でも不思議におもって解決に至らなかった件が今回解決しました。 鳥取旅行記も途中で放棄した感じになっていましたが・・・今月他にも富山旅行にいったりな...
今月旅の予定が入りすぎてブログどころではなくなっています。書き途中になっている旅は、過去日時指定で続けて書きたいと思います。…ので、とりあえず現状。 【青春18きっぷの旅〜鳥取編〜】 今月4月は頭の一週間は、青春18きっぷの旅で、最終目的地を鳥取にして旅してきました。5日間分のう...
舌下免疫療法は粛々と継続しているんですが、前回は3月9日( スギ花粉・舌下免疫療法ep.07「現在投与は160日を超過、いに花粉症シーズン到来後2月末の処方」 )でした。 治療の開始は昨年2023年9月11日( スギ花粉・舌下免疫療法ep.01「初回受診アナフィラキシーが出ない...
最近急激に店舗がオープンしまくっている鰻の成瀬・・・これも投稿できていなかったシリーズなんですが、過日5月の半ばに出向いてまいりました。 しかも、オープンしたて。 混雑していると面倒なので、夕方の営業時間の開店と同時くらいに入店。店内はテーブル席数席とカウンターといった感じで・・...
ポイントの総括も大分やっていませんでした、毎月末にやっていたスタイルをそのまま踏襲して今回はまだ6月途中なので、5月末という形で一旦記録しようかと思います。 まず、以前はメインにしていたdポイントから。 現在84ポイントしかありません。そもそも、d払いのステップボーナス(月間の利...
市県民税の請求書が届いて・・・納税義務を果たしつつも可能な限りポイントでの還元を受けたいということで、いくつかの支払い方法を経由して、最終的に楽天ペイでの支払いをすることにしましたが、準備に多少手間取りました。 前回は必要となったWAONの発行まで行いました。( ポイ活ミッション...
4月くらいからブログの更新がストップしていますが・・・あまりに連続して旅行にいった後遺症といっても過言ではありません。体力も使いましたし、お得なきっぷとかを使ったにしても、現地でけっこうお金も使いましたし・・・飲み食い中心なので、体も重くなりました。 そして、最近になって、ワイン...
生活環境が変わり、ブログどころではなくなっていましたが、ここにきて非常に重要なポイ活のミッションが発生しました。 それは・・・市県民税の支払いにおけるポイ活です。 そうです市県民税の請求書が届きました。納税は義務ですから当然お支払いをいたしますが・・・ただ支払うだけではなく、ここ...
4月に旅行をしまくった挙句、燃え尽きた感がありまして、ブログの更新も、旅の記録をあとあから少しつけているにとどまりました。 ゴールデンウィークも派手なことは一切していないんですが、疲労が回復しておらず・・・ということで、めちゃくちゃ久しぶりに更新です。 で、たまたま今日が20日に...
今月の前半にも北陸応援割を利用して富山に旅をしてきましたが…なんと、新潟県の予算がまだ余っていたようで滑り込みで行くことにしました。 ええ、往復交通費と宿が半額になります。 そして、今出発しているので割と、実施期間の際の際にほど近いタイミングです。 それにしても、北陸応援割そのも...
このブログのテーマで書くのも久しぶりなんですが、依然として我が家の抱えている問題として同居する家族との闘いというのがありますが・・・中でも不思議におもって解決に至らなかった件が今回解決しました。 鳥取旅行記も途中で放棄した感じになっていましたが・・・今月他にも富山旅行にいったりな...
今月旅の予定が入りすぎてブログどころではなくなっています。書き途中になっている旅は、過去日時指定で続けて書きたいと思います。…ので、とりあえず現状。 【青春18きっぷの旅〜鳥取編〜】 今月4月は頭の一週間は、青春18きっぷの旅で、最終目的地を鳥取にして旅してきました。5日間分のう...
4月の北陸応援割第1弾を利用して富山に旅行をしてきました。対象ツアーの発売解禁日・・・職場の休憩室でスマホと格闘して・・・なんとか販売開始時刻から20分ほどでツアーの申し込みを完了することができました。 12:00解禁だったJTBでは取ることができず、14:00解禁になっていたA...
さて、ついに青春18きっぷの旅も、最終日の6日目(鳥取市内で2泊のうち1日は切符を使っていない)となり、 悪あがきで名古屋飯を昼になんとかいただき、あとは何をするでもなく、ひたすら東に歩みを進めるべく11:30頃には名古屋から豊橋行の新快速にのって出発したのでした。 名古屋からの...
青春18きっぷで行く鳥取旅行も、ついに6日目となり最終日(鳥取市に2泊したうちの1日は青春18きっぷを未使用)。6日間という長い旅は国内ではしたことがないので、本当に長く感じましたので、楽しいながらもキロも長いので、やっと今日自宅に帰れるという安堵の気持ちもありました。 本来は5...
岐阜城から岐阜駅に戻ってきたのが17:30頃。夕食どきとしては早い気がしますが、混雑する金曜日、予約もなしでは、開店と同時に入るくらいしないと、お店を逃す可能性もあり…しかし、繁華街の店などはなかなか探すのが難しそうで、岐阜駅でなんとかならないかと動きました。 ひとまず、駅構内の...
青春18きっぷの旅も5日目、姫路での出発予定を2時間くらいはやめて、岐阜にも14:00前につきました。当初は夕方について、飲食店に駆け込んでこの日は終わると思っていたんですが、 この時間なら岐阜城くらいは行けてしまうんでは無いか?そうしたら、明日の予定が空になるので、朝イチで出発...
青春18きっぷの旅、今回6日間の予定でしたが、5日目は姫路でスタートし、とにかく朝一番に姫路城に向かい見学を済ませました。 姫路城の見学を切り上げたら、あとは・・・姫路でやりたいことは、地元では名物になっているらしい、駅そばを食べること・・・その他なにかめぼしいものがあれば・・・...
鳥取が最終目的地だった青春18きっぷの旅なので、山陰の鳥取から山陽の姫路まで抜けて、後は一路東に向かっていく訳なんですが、おまけ程度とはいえ、立ち寄り地点のこの姫路と、更に岐阜に宿泊する予定なのでできる観光はします。 結局昨晩20時過ぎに姫路についてチェックインを済ませてから、軽...
今回青春18きっぷの旅は、1週間ほどになりますが、倉吉の観光からもどってみると、 1日目関東から彦根 2日目彦根から城崎温泉を経由して鳥取市 3日目鳥取市内観光 4日目倉吉観光そして山陰から山陽路に出て姫路に という段階で進んでいまして、一番遠くて目的だった鳥取での観光旅程はほぼ...
青春18きっぷでの旅のうち、鳥取が最大の目的だったため、鳥取市に2泊をしていましたが、初日は夜の到着で日本酒バーを楽しみ、2日目は1日鳥取市内を「鳥取砂丘」「白兎神社」「わらべ館」「中川酒造」と一日かけてめぐり、3日目は少しだけ足を延ばして、もう少し山陰本線を西に進んで倉吉市まで...
鳥取観光も、思い返すと、朝から鳥取砂丘に出向いて、午後は白兎神社に、滑り込みでわらべ館にも立ち寄って・・・このままの流れでなんとか行けないかと考えたのが、鳥取市内の市街地からほど近い、造り酒屋の中川酒造さん。 もう、このあたりになると、鳥取藩乗り放題手形を使ってなんどもこの付近の...