chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
旅路は長い~ワインや日本酒旅と日常~ https://vinrougeetblanc.blogspot.com/

40代おひとり様、クレジットカードやポイントも活用しながら、好きなワインや日本酒を楽しむことに四苦八苦する生活。QOLを上げるための持病の治療などについても書いていきます。

BONJOUR K太郎
フォロー
住所
千葉県
出身
埼玉県
ブログ村参加

2023/04/20

arrow_drop_down
  • 鳥取砂丘で大雨大風にあたるんじゃないかという恐怖

    間もなく・・・青春18きっぷの旅に出るかというタイミングになるんですが・・・暗雲がたちこめてきたというか、鳥取市に滞在するであろうあたりの天気予報がよろしくありません。 ちなみに鳥取行についてなどは前回の記事で書いています( 鳥取を目指す青春18きっぷの旅になりそうです ) 鳥取...

  • WAON POINT集約でANAマイルに(Tポイント経由)

    実は・・・イオンカードは複数枚保持しておりまして、それぞれのカードに少しずつWAONPOINTがたまっている状態だったようなので、確認したうえで、一つのカードにポイントを統合しました。 ちなみに、イオンカードは以下のカードを保有 イオンカードゴールド イオンSUGOCAカード イ...

  • ANAマイ友プログラムで500マイル、ソラチカカード発券審査は1分という驚愕の事実

    ANAマイルは、主にANAPay経由でチマチマ貯めている・・・もしくは、他ポイントからの移行がメインではあるんですが、 「ANAマイルを貯めるクレジットカードは一切持っていないな・・・」 と思ってちょっと調べてみましたが、 特に、スタンダードなANAカードを発券したところで、還元...

  • 献血で知る肝臓数値2024年3月編・・・迷走神経反応が久しぶりに出てしまった

     すごく久しぶりに 献血に行ってきました 。 前回は2023年6月・ ・・鼻中隔湾曲症の手術入院に向けて動いている時期で、恐らく歯科治療などを控えていた時期かと思います。(←歯科治療を始めてしまうと口腔内の最近が血液に回るリスクで献血はできないので、いつも歯科治療に入る前のタイミ...

  • LYPプレミアム4000ポイント着弾…も、既にポイントはワインと日本酒に溶かしました

     2月8日にキャンペーン参加した記事を書いていましたが( LYPプレミアム登録で3,000円分クーポン2枚とPayPay4000円分…しかも3ヶ月無料で久しぶりにイタリアワインの王様ことバローロ買いました ) クーポンはこの時点で使いましたが、もう一つの特典のPaypay4000...

  • 鳥取を目指す青春18きっぷの旅になりそうです

    青春18きっぷを購入してしまったこともあり、もうあとには引けないんですが・・・( 夢から現実に!青春18きっぷ購入でもう後には引けない )今回は、 「いろいろ列車の乗り継ぎなどを調べた結果、最終的な到達点は鳥取になりそうです。」 そもそも山陰本線が長すぎて萩は鳥取からでも、ほぼ...

  • ソラシドエアマイル着弾特典航空券枠は平日なら困らないくらいにはありそうです

     Vポイント→ソラシドエアマイルへの交換の申し込みまで進みましたが(必要なマイルに足りなさそうなので、その前にPeX→Vポイントに3000ポイント移行で1月位かかりました。) ついに、目的の渡航地の特典航空券獲得に必要な12000マイルが反映されました。Vポイント6000ポイント...

  • JMBWAONのマイル加算は10日おきくらいのタイミングの模様

    JALカードの発券からポイ活の中心軸に一気にJALマイルが加わってきたことは、ここ最近の記事投稿でも騒ぎ立てているのであれですが、 ( JALマイルの為JMBワオンカードを使いこなしたい ) ( JALカード到着でWAON決済の利用開始…クレジットチャージの登録を完了 ) 2月1...

  • Pex→Vポイント移行完了で、ソラシドエアマイルへの移行手続き実施しました

    北陸応援割の富山旅行 、 青春18きっぷ の旅行 (まだ中身確定できていないけど)、も進んでいるんですが、同時に今 長崎行の旅行を狙っています 。そうです 「ソラシドエアのマイルを利用した特典航空券で行けないか」 という計画です。 ソラシドエアのマイルはVポイントからの交換レート...

  • プチウエル活の為にTポイント移行作業

    そんなにTポイントを獲得していないのでウエル活(毎月20日のウエルシアでTポイントで1.5倍分の買い物ができる)は、そこまで意識して参加していないんですが、今月はヘアワックスが減ってきたので、それを購入するためにウエルシアに行くことにしました。 といっても、原資になるTポイントが...

  • 夢から現実に!青春18きっぷ購入でもう後には引けない

    先日も 「青春18きっぷで旅をしてみたい」 というような希望は書いていましたが、( 夢?!青春18きっぷでの旅はありなのか? ) 販売期間と、利用可能期間が限られているきっぷのために、そうそう先延ばししているわけにもいかず、 なんとなくのプランと、宿の検索だけしてみましたが、 何...

  • 鼻中隔湾曲症ep.27「マイナポータル大活躍、術後205日目、医療費控除の申請」

     鼻中隔湾曲症の症状などに関わる部分ではありませんが、費用面に関わることでもあるのでここで記録に残しておこうと思います。 入院にかかる手続やら、費用の発生やらいろいろありましたが、これもこれで医療費控除の手続きとして本当に最後の処理という感じです。 ちなみに、スマホでe-taxの...

  • 北陸割獲得の為早押し格闘で富山行き権利をゲット(ANAダイナミックパッケージ利用)

     そもそも年始の災害で落ち込んだ観光需要を取り戻す為の狙いで実施されたであろう、北陸割ですが、3月8日を皮切りに、各社予約がスタート、そして昨日3月12日、狙っていたANAダイナミックパッケージの予約開始が14:00からスタートでした。 まず、この前の経県値のところでも書きました...

  • 鼻中隔湾曲症ep.26「術後203日目、花粉症シーズン到来での手術の効果」

     鼻中隔湾曲症の手術入院(慈恵医大病院本院にて昨年2023年8月後半に施術)については、前回のep.25( 鼻中隔湾曲症ep.25「術後59日目、再診で通院完了」 )にて、術後の最後の受診で記録は終わり…としていましたが、 ※ちなみに鼻中隔湾曲症のテーマで書いている記事テーマ一覧...

  • 冬の季節品処分価格から春を感じる

     先日、近所のウエルシアの店舗をウエル活とかではなく、何となく必要になったもの一点購入するために立ち寄ったタイミングで、ハンドクリームの類に半額シールが貼られまくっているのを発見してしまい、次々に購入してしまいました。 最初は、2本くらい買えば良いかと思っていましたが、他のコーナ...

  • スギ花粉・舌下免疫療法ep.07「現在投与は160日を超過、いに花粉症シーズン到来後2月末の処方」

    シダキュアの処方を受けに今月も(記事を投稿するタイミングからすれば先月末)耳鼻咽喉科にかかってきました。 それにしても、花粉症シーズン本番にさしかかってきましたが、今年は症状がきつめに出ているように思います。 少なくとも昨年の秋からなんとか、駆け込みでシダキュアによる舌下免疫療法...

  • 店頭限定17000ポイント獲得BIC SIMにMNPで2台目スマホの回線を乗り換え・・・実は維持コストもダウンで良いことづくめ

     SNSの発信で知って、ぜひ使ってみようというお得なキャンペーンだったのが、BIC SIMの店頭限定MNPで音声通話SIM契約で17000ビックポイントプレゼントキャンペーン。 ビックカメラのポイントは1ポイント1円の価値でビックカメラで使えるので、家電はもちろん・・・このブログ...

  • 東急ファミリークラブ(友の会)は今期で継続なしにしました

     東急ファミリークラブ=所謂百貨店友の会(一年間毎月積み立てると一月分上乗せした金額が使えるようになる)の積み立てを何年も続けてきましたが、昨年分の積み立てが満期を迎えていました。 タイトルにもあるように、今回の満期をもって、継続はやめますが、そのあたりの経緯は以前にも書いていま...

  • サラダチキンメーカー✖️桃屋しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油でよだれ鶏もどき

     実はずっと、試してみたいレシピがあって、やっと実現。それは桃屋の「しびれと辛さががっつり効いた麻辣香油」を使った「よだれ鶏」 当初、すでに終了してしまったTBSラジオの「たまむすび」という番組の中に、桃屋の簡単レシピを紹介するコーナーがあって、簡単そうだし気になっていてずっとや...

  • JMB WAONとJALカードで買い物環境が変化してきた

     JALカードをJCBブランドで発行し(VISAでは否決されたけど、すぐに申し込みしてJCBは通った。)JALマイルを、貯めるべく、 特約店ではJALカード決済 特約店以外ではJCB WAONカード(JALカードからのクレジットチャージ分)で決済 という、新たな決済がメインに大き...

  • 2024年キャロット事件

     このブログ雑記ブログにして、書く内容が迷走しまくってはいるものの、ブログを書きまくる時間がそんなにないがために、最近は旅行の記録とか、お得にポイント還元やらで買い物ができたことなどを書くにとどまっていますが、家族との戦いというテーマを思い出さざるを得ない出来事が発生しました。 ...

  • 経県値・・・都道府県どのくらい制覇しているか

    このブログは旅の記録もつけていきたいと思って主要なテーマの一つが旅ですが、目下国内旅行(海外旅行は当面ないと思います。)においては、日本全国47都道府県の制覇が一つの目標になっています。 その上で非常に参考になるのが、経県値というサイト。自分が今まで訪れたり、住んだり、通過しただ...

  • どこかにビューーン!で行く美酒王国秋田の旅(県南編)ep.07「映えの功罪でわんこそばを諦める盛岡駅でじゃじゃ麺と日本酒で〆る旅」

     盛岡駅に到着したわけですが、改札から外には出たものの…4リットル以上の酒と酒粕で大変な重量になったスーツケースを引きながらスムーズに遠くに行けるわけでもなく、また駅構内かなりの人で賑わっていて、もうこれは駅から出ることは諦めて駅ビルで時間を潰して新幹線に乗り込もうと言うことにし...

  • どこかにビューーン!で行く美酒王国秋田の旅(県南編)ep.06「阿櫻酒造に立ち寄り横手をたって再び北上線経由で盛岡まで出る」

     昨晩は横手で予想外の降雪の中、梯子酒でこの地域の酒をここぞとばかりに楽しみましたが、ついに旅も終盤3日目ですが、東北新幹線に接続する北上線の時間の都合上午前中に横手をたつことになっていました。 北上線は横手発10:49で、その次は14:15発になるので、15時過ぎに盛岡を出る新...

  • どこかにビューーン!で行く美酒王国秋田の旅(県南編)ep.05「かまくらは一基だけの横手、ハッピーアワーでひろっこぼだっことともに日本酒三昧で最後は豪雪に」

     どこかにビューーン!の盛岡行きのチケットを使った旅も2日目後半。朝は十文字から湯沢まで南下し、酒造巡りや稲庭うどんをいただいてりして、昼過ぎには横手に向かうことに。 そうです、今回盛岡に行かず、手前の北上で下車して北上線で横手まで出ることが基本でしたが、ついに本丸の横手に戻って...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、BONJOUR K太郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
BONJOUR K太郎さん
ブログタイトル
旅路は長い~ワインや日本酒旅と日常~
フォロー
旅路は長い~ワインや日本酒旅と日常~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用