こんにちわ、ちょんです😊今年で2年生になった息子。1年生の間は、保育園から使い慣れていたレイングッズを使っていたものの、そろそろ体つきも大きくなってきたのと、お兄さんっぽいデザインのものが最近気になるようで。傘も長靴も買い替えが必要になって...
5歳と2歳の子育て中。30代時短勤務のワーママが日々思ったことや、使って良かったモノなど、のんびり本音を綴ってます。
【ワーママの自己投資に最適】コスパ良しと感じたオンライン講座!受講してみて感じたこと!
こんにちわ、ちょんです😌最近は自分のスキルアップを目的に色々と情報収集をしている日々です!たくさんサービスがあって、正直コレは…と思うような怪しいものもあれば、上手に活用できれば、コスパ最高のサービスだな✨と思うものもあります。調べてみるま...
小1の壁だけじゃない!幼稚園児&小1を抱えながらの仕事と育児のリアル
1. はじめに:小1の壁だけじゃない「幼稚園の壁」もある!こんにちわ、ちょんです☺️昨年長男の小学校入学を控えたころ、「小1の壁」に直面。入学直前の1月に、新卒から14年間勤めた職場を退職しました。その時の話はこちらでしています👇下の娘の育...
【実体験レポ】ゲーム好き男子にこそ 進研ゼミ小学講座(チャレンジタッチ)がおすすめ!
こんにちわ、ちょんです☺️はじめましての方に、簡単に自己紹介2児(小2男子・年中女子)の母 / 30代後半 / 4人家族 新卒から14年間務めた会社を2024.1月に退職 退職後、失業保険を受給したのち、現在は 在宅でできる仕事を模索しつつ...
「ブログリーダー」を活用して、まゆさんをフォローしませんか?
こんにちわ、ちょんです😊今年で2年生になった息子。1年生の間は、保育園から使い慣れていたレイングッズを使っていたものの、そろそろ体つきも大きくなってきたのと、お兄さんっぽいデザインのものが最近気になるようで。傘も長靴も買い替えが必要になって...
クラウドワークスエージェント(旧ビズアシ)の登録面談ってどんな感じ?気になる方へこんにちわ、ちょんです😊始めましての方にこんな人物です😌2児(小2男子・年中女子)の母 / 30代後半 / 4人家族新卒から14年間務めた会社を、長男の小1入学...
こんにちわ、ちょんです。子育て中、何かと便利なプレイマット🌈子供を遊ばせるにもちょうどよいし、柄があるものもあったりと、結構子供も喜んでくれるから、なにかと便利で、我が家も代々色々なマット達にお世話になってきました✨そして、マンションで子育...
こんにちわ、ちょんです!今回は、以前この回👆でお話していた 【簿記の勉強】を開始したその後の話の続きです。急展開ですが、この度、わたくし ちょん、4月頭に簿記3級のネット試験をひっそりと受験しまして、なんと!! 無事 合格しました✨いぇーい...
こんにちわ、ちょんです😌最近は自分のスキルアップを目的に色々と情報収集をしている日々です!たくさんサービスがあって、正直コレは…と思うような怪しいものもあれば、上手に活用できれば、コスパ最高のサービスだな✨と思うものもあります。調べてみるま...
1. はじめに:小1の壁だけじゃない「幼稚園の壁」もある!こんにちわ、ちょんです☺️昨年長男の小学校入学を控えたころ、「小1の壁」に直面。入学直前の1月に、新卒から14年間勤めた職場を退職しました。その時の話はこちらでしています👇下の娘の育...
こんにちわ、ちょんです☺️はじめましての方に、簡単に自己紹介2児(小2男子・年中女子)の母 / 30代後半 / 4人家族 新卒から14年間務めた会社を2024.1月に退職 退職後、失業保険を受給したのち、現在は 在宅でできる仕事を模索しつつ...
【もうすぐ1年生】小1入学前にやってよかった8つのことこんにちは、ちょんです☺︎まもなく入学シーズンですね✨ご入学🌟おめでとうございます🌸うちも去年の今頃は、入学準備にバタバタしてたなぁなんて思い出します☺️親子揃って初めてのことをたくさん...
まもなく4月。入学シーズンですね☺️我が家も去年の今頃は、せっせと入学に向けてバタバタ準備していたなぁ😌なんて思い出します💖だいたい1月下旬~2月上旬あたりに小学校の入学説明会があるところが多い印象ですが、うちの地域は、1月の下旬に説明会が...
《小学1年生のリアル》1年の振り返り と 今後の働き方について《小1男子とのリアル》越えられなかった、越えるのを諦めた小1の壁こんにちわ、ちょんです☺️はじめましての方に自己紹介から。2児(小1男子・年少女子)の母 / 30代後半 / 4人...
ママが仕事を探す際、多くの選択肢があるなかで、どのサイトや派遣会社を利用すべきか悩むことも多いでしょうのではないでしょうか。ここでは、口コミや評判、実績などを踏まえて、おすすめの求人サイト・派遣会社を紹介します。さらに、職種別におすすめのサ...
こんにちわ、ちょんです。はじめましての方に自己紹介から😌2児(小1・年少児)の母 / 30代後半 / 4人家族 新卒から14年間務めた会社を2024.1月に退職 前職:事務 兼 接客業退職後、失業保険を受給したのち、現在は 在宅でできる仕事...
今年の夏に向けて…キャンプグッズを購入したい!こんにちわ、ちょんです☺今日は、我が家の夏のお出かけ事情について、お話しようかと思います。お時間と興味がある方は、よかったらお付き合いくださると嬉しいです😌昨年、キャンプにハマりまして…夏のレジ...
こんにちわ。ちょんです。はじめましての方に自己紹介😌2児(小1・年少児)の母 / 30代後半 / 4人家族 新卒から14年間務めた会社を2024.1月に退職 前職:事務 兼 接客業退職後、失業保険を受給したのち、現在は 在宅でできる仕事に向...
こんにちわ。ちょんです。今年もあっという間に年も明けて1月も半ば。思えば昨年の12月後半が最終出勤日だったな~。とふと思い、過去のブログを読み返していたら去年の今頃の何とも言えない複雑な気持ちが蘇ってきて、ちょっと苦しくなってしまったり。。...
我が家の保育園進級エピソードこの4月で、息子は5歳(年長)クラスへ、娘は2歳クラスへ、それぞれ進級しました✨下の娘の育休から仕事復帰して早くも1年。あっという間だったなぁ。。幸い2人とも、人見知りはあまりせず、日頃自転車に乗っている時も、通...
ちょんこんにちわ、ちょんです。はじめましての方に自己紹介から😌*~*ちょん*~* 首都圏暮らし / 30代後半 家族構成:夫(30代後半)・長男(7歳)・長女(4歳)の四人家族 時短勤務ワーママ歴:6年 職歴:新卒から勤続14年間(事務 兼...
こんにちわ。ちょんです。今回は、写真スタジオへ行った近況報告と我が家がおススメしている写真データ保存【おもいでばこ】についてお話したいと思います。興味と時間がある方は、よかったらお付き合いくださると嬉しいです😌毎年恒例ライフスタジオへ行って...
こんにちわ。長男の小学校入学を機に、今年あたまに会社を退職したちょんです。 今は、小学生× 幼稚園生との新生活が落ち着くまで一旦休業中ですが、ゆるめに転職活動もしています。 ちょん また、本格的に仕事を始めたら、ゆっくりできる時間もないと思
このまま仕事を続けるべきか。ワーママの悩み。 こんにちは。ちょんです。 突然ですが、いまとても悩んでいることがあります。 それは小1の壁。 この4月で年長クラスになった息子。あと1年で小学生。 今まで、新卒で就職した先で勤務し続けて15年ほ
このまま仕事を続けるべきか。ワーママの悩み。 こんにちは。ちょんです。すごく久々の更新になってしまいました。 実はこの4月に上の息子が小学校1年生になりました!🎒👏 そして今年の年明けに私が退職したのを機に、3歳の下の娘も 年少クラスで保育
ワーママに特に見て欲しいドラマ。仲里依紗ちゃんが働くママの気持ちを代弁してくれてて感動でした!久しぶりに面白いと思えるドラマだったので感想を綴ってます^^
ほんとにすぐ寝る?ドリームスイッチ利用歴3年目の正直レビュー!寝室に行くまでの時間が短くなる!読み聞かせも楽になる♡実際の体験談を交えながらドリームスイッチの特徴をお伝えします!!
3歳の娘の誕生日プレゼントに購入したキッズカメラが、とても可愛くオススメだったので皆さんにもご紹介しようかなと思います♡
だいぶ前に こちらの記事 でお話ししていたランドセル!開封した時の様子を、子供の喜びと共にレポートをお届けしたいと思います☺︎まずは開封の儀‥ダンボールを開けると、ランドセルのパンフレットとこんな紙も一緒に入っていました。手紙