ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
五つ星ホテルの料理長が作る刺身盛
インド洋はどんよりと暗雲が広がり1日中雨が篠っている。こういう時に魚が釣れるんだよねぇ&hellip...
2023/09/29 22:26
0か半分か・・・
車の話・・・静岡の駿河湾の前に家があるので車は必需品これがないと公共交通機関が粗ない所なので移動でき...
2023/09/29 04:52
海外で暮らすという事
最近望郷の念に駆られること暫し古き良き時代昭和の時代に思い馳せ夜中にパッと目が覚めることもある。そし...
2023/09/28 05:17
モヒンガー
風は止み波は凪いで晴天なり・・・雨季のもそろそろ終わりの合図かな・・・お弁当を作ってインド洋に繰り出...
2023/09/27 21:21
座布団鮃
日本から野菜やフルーツの種が届く・・・適所適材山岳民族である山のカイン族の男の子に栽培させてから、色...
2023/09/26 00:16
あんこう
今日の鮮魚カツオはシーチキン5kgになりました。キスタイハタ等新鮮ですね。まだ生きてんだから当然です...
2023/09/23 00:48
日本より美味しいうなぎ
鰻のオーダーがまた入った。天然鰻なので少し皮が固いですが食べ方によっては日本のものよりも断然おいしく...
2023/09/22 01:01
小肌 ANACARD
毎朝今日の鮮魚は何かしら・・・朝取れたお魚を見てその日のメニューを決める。これが案外面白い。毎日工夫...
2023/09/20 23:19
お祭りへ
孫みたいなスタッフに街のお祭りに行きたいとせがまれて、良いよ行こうか!と言ってしまってし...
2023/09/19 21:30
只の害悪
今日のお魚太刀魚良いね刺身で行けますね。車海老も大漁・・・ざっと3kgさぁどうやって食べようかなアサ...
2023/09/15 19:59
パスタの山・・・
もう鰻は飽きたね。毎日ウナギ・・・日本であれば色々な食べ物を程よく食べれるがここは自給自足に近く良く...
2023/09/14 14:50
うなぎ屋やりませんか
ハリケーンで大洪水道路は冠水山は崩れ陸の孤島となるがまぁ自給自足に近い生活で日本から救援物資も届いた...
2023/09/12 22:42
夏が好き
いつの間にか夏が終わってしまいましたね。小学生の頃には夏休みが待ち遠しくて仕方がありませんでした。4...
2023/09/11 06:25
母の話
母の話です。20歳で家を飛び出して30歳で日本を飛び出して飛び出しっぱなしで連絡もせず異国の地で勝手...
2023/09/09 13:23
戦闘
家庭菜園で日本の野菜を作っている。一ヶ月ごと色々変わる。これは紅大根・・・担当が2名世話をしています...
2023/09/07 22:38
これでいいのかな・・・
青空市場で野菜を調達し今日はかつ丼だね。来客なく愛するものと静かに過ごす事が出来ました。おいしいっ・...
2023/09/06 07:03
商いには向かない土地ね
3週間程度海が荒れて魚取れず・・・食べるものが無くなる・・・この村では冷蔵庫どころか電気が来ていない...
2023/09/03 23:26
醜魚
来客中のお客和歌山県は海辺の街の網元の子息だと・・・然し大の魚嫌いとの事仕方がないからとんかつを作る...
2023/09/01 22:34
ホモ老
今日は風もなく波もなく海は凪いでいる。こういう日は大漁だね・・・キスと下はガマアンコウ相当な不細工魚...
2023/09/01 01:35
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、masaさんをフォローしませんか?