投手陣の精神的スタミナを保つために、メンタルコーチの導入を
先日黒田アドバイザーが、投手陣が9月に成績を落としたのは精神的なスタミナが切れたからではないかと言われました。いい投球をしても勝てないから、ということなんでしょうけど、これ果たしてどうなんでしょうか。 例えば6回投げて1失点で負けた時、「負けたのは自分が失点したせいだ、もっといい投球をしないといけない」と考えるとしたら、これは勝つためには間違った思考です。こんなのは打てない野手に責任転嫁すればいい...
2024/10/31 08:24