Unityで開発をしていると、「このスクリプト(またはコンポーネント)って、どのオブジェクトにアタッチしてたっけ?」と迷うことはありませんか? 特にプロジェクトが大きくなってくると、特定のスクリプトがどこで使われているかをすぐに確認したい場面が増えてきます。そんなときに便利なのが、UnityのHierarchy検索の「Type」モードです。 🔍 Typeモードとは? UnityのHierarchyの検索バーには、検索モードを切り替える機能があります。デフォルトでは「All」になっていますが、右側の「🔍」アイコンから、以下のようなモードを選べます: All:すべて(名前+タイプ+タグなど) Na…