こんにちは。まだまだ寒いですね。約2年間、ブログを読んで頂きありがとうございました。農園を引越しすることを以前にお伝えしていましたが無事に、新農園が決まりまし…
市民農園を借りて、初めての野菜作りに挑戦します。野菜作りもブログを書くのも初めてです。ゆっくりのんびり初めます。
昨日のスナップえんどうが気になって気になって(笑)初めて収穫したスナップえんどう。たった2つだけどさて、どうして食べようかな?と考えました。白えびをかき揚げし…
本当に久々にマイ農園へ行きました。ここ数日風が強かったですが、よく頑張ってくれていたんですね。かわいいスナップえんどう出来ていました。かわいいけど、強風の影響…
最近は、雨の日も多くて水をあげることもないし、野菜たちにしてあげれることがないなぁと考えながら、久々にマイ農園へ向かいました。雨上がりのマイ農園はしっとりとい…
「ブログリーダー」を活用して、まーちゃんさんをフォローしませんか?
こんにちは。まだまだ寒いですね。約2年間、ブログを読んで頂きありがとうございました。農園を引越しすることを以前にお伝えしていましたが無事に、新農園が決まりまし…
マイ農園最後の日です。1年10ヶ月ありがとう。楽しかったよ。夏野菜は、虫害に悩まされたりもしたけどいっぱい収穫も出来たし、野菜の育ち方も初めて知ったよ。次に借…
マイ農園は、お引越しすることになりました。そのため、今、育てている野菜を我が家農園に引越しさせることにしました。大阪マリオット都ホテル楽天トラベル育苗ポットを…
3月が来た?と思えるくらいに暖かい日ですね。こんな日は、もちろんマイ農園へ行きました。岩手花巻 台温泉 旅館 ほっと・彩 そめや楽天トラベル今週は暖かい日が続…
大好きな水菜を収穫にマイ農園へ行きました。これで水菜はすべて収穫しました。箱根湯本温泉 静観荘<神奈川県>楽天トラベル今回の水菜は、お客様用です。鍋料理に登場…
今週は、とても寒くてマイ農園から足が遠のいていました。久々のマイ農園では、あんなに寒かったのにあんなに風が強かったのにとても青々と育ってくれていました。6日前…
2025年初のマイ農園です。1週間ぶりに行ってみると、元気に育っていました。年末年始は、いいお天気だったからすくすく成長したんですね。大阪マリオット都ホテル楽…
今年最後のマイ農園に行きました。とても、風が強くて作業出来ないほどでした。そのため、とりあえず収穫だけすることにしました(笑)ビニールトンネルを開けるとビニー…
ビニールトンネルをしている効果で、こんな寒い中でも、葉物類はすくすく成長中です。最近、お店で並ぶ水菜は、優しい感じのサラダにも使えるものが多いですよね。クラブ…
寒冷紗とビニールトンネルを外してみると、小松菜や水菜など大きく青々と育っています。寒くなったので虫の被害は格段に減ってきました。この様子に満足して(笑)伊豆高…
あら?収穫期を逃したから、黒色の皮が弾けてしまったのかな?と思っていたらなんと!ナメクジに食べられたのだろうとスタッフさんに教えられました。大阪マリオット都ホ…
大根とかぶを収穫したために空いた栽培スペースに畝の横で育てていたラディッシュを植え替えました。そして、寒さに負けずに大きくなってくれるよう、ビニールトンネルを…
先日、育苗中の小かぶを畝に植え替えました。今日覗いてみるとちゃんと根付いて成長中でした。松江しんじ湖温泉 皆美館楽天トラベル育苗作戦に気を良くしたので(笑)育…
先日大根を収穫したために出来た栽培スペースに小かぶを植えるました。寒冷紗とビニールで防寒対策をしました。『栽培スペースが出来ました。』今日また大根を収穫しまし…
急に気温が下がったので、スタッフさんから教えて頂いたビニールトンネルにしようと思いました。ところが農業ビニールがなかなか売っていません。伊豆リゾートヴィラ楽天…
今日また大根を収穫しました。と言うことは、栽培スペースが出来たということです(笑)寒くなってきたので、小さな畝で育苗を進めていますが種の発芽スピードがゆっくり…
えっ?ちょっと辛すぎる!えっ?どうしたら、美味しくなるの?黒丸大根って、こんなに辛いの?大パニックです(笑)『おしゃれな黒丸大根』今日は、初【黒丸大根】の収穫…
今日は、初【黒丸大根】の収穫です。スタッフさんに、ちょっと成長が遅いかなって言われていた、黒大根。三井ガーデンホテル金沢楽天トラベル立派に成長しました。 サ…
今夜から寒くなる予報なのでマイ農園は、冬支度です。畝と畝の間に種まきをしたこかぶ、ほうれん草、ミニ青梗菜、水菜に不織布をかけました。湯田温泉 KKR山口あさく…
11月と思えない暖かい日が続いています。暖かい気温のおかげで葉物がすくすく成長中です。伊勢外宮参道 伊勢神泉楽天トラベル1つの穴に3粒撒いて一度間引きをしてい…
鳥羽国際ホテル(2024年3月25日リニューアル)楽天トラベルこんにちは。肌寒い日だったので、苗を植えるのどうかな?と思いながらマイ農園へ。鷹の爪です。本日植…
別府鉄輪温泉 ホテル山水館楽天トラベルこんばんは。先一昨日に収穫した小松菜。今年の小松菜は虫にあまり悩まされることもなく平和に成長しました。マイ農園の小松菜は…
TKPホテル&リゾート レクトーレ熱海小嵐楽天トラベルこんにちは。昨日、マイ農園で夏野菜の準備のためマルチを貼りました。そのため、成長途中のお野菜も収穫したん…
クラブメッド 北海道 トマム楽天トラベルこんにちは。ゴールデンウィークもマイ農園へ行きました。夏野菜に衣替えするために成長途中ですが、収穫しました。ちょっと残…
ザ・プリンス パークタワー東京楽天トラベルこんにちは。今日のランチは、昨日収穫した水菜を使ったパスタです。イカと新玉ねぎ、コンソメを加えてレンジにお任せしまし…
鬼怒川温泉 鬼怒川グランドホテル 夢の季(ゆめのとき)楽天トラベルこんにちは。久々のお天気ですね。今日は、葉物野菜の収穫と夏野菜の準備をしました。小松菜と水菜…
別府鉄輪温泉 旅館 喜楽<大分県>楽天トラベル本日、第2回目の投稿です。今日、畑でスナップえんどうと共に収穫した、水菜。みずみずしくて美味しそう。サラダでとも…
サザンビーチホテル&リゾート沖縄楽天トラベルこんにちは。昼から雨予想なので、朝からマイ農園へ行きました。最後に収穫してこの肥料を畑に入れスコップを使い耕したら…
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート楽天トラベルこんにちは。2日ぶりのマイ農園へ行きました。スナップえんどうに異変が⁉️2日前まではあんなに元気だったのに。…
伊良湖温泉 浪漫の宿 井筒楼楽天トラベルこんにちは。春らしいお天気になったのでマイ農園へ行きました。スナップえんどうをそろそろ終えようかなと思っていたのにこん…
名古屋プリンスホテル スカイタワー楽天トラベルこんにちは。今日は雨のためマイ農園へ行けず、さみしいのでちらし寿司を作りました。春の山菜ちらし【スナップえんどう…
奥入瀬渓流温泉 灯と楓楽天トラベルこんにちは。やっと、黄砂から解放されましたね。今日もマイ農園へ。一昨日に木酢液を散布しているから今日は、大丈夫なはずでしたが…
おのみち帆聲楽天トラベル昨日、マイ農園でたくさんスナップえんどうを収穫したんですが、スタッフさんからもスナップえんどうを頂いたんです。お店で売っているスナップ…
休暇村 支笏湖楽天トラベル今日は、黄砂情報もありマイ農園へ行くべきか迷いましたが、やはりちょっとのぞきに行きました。行って良かった!小松菜とラディッシュが虫に…
軽井沢プリンスホテル ウエスト楽天トラベルこんにちは。そろそろ、マイ農園の最大の宿敵!害虫との戦いと思いマイ農園へ出動しましたがマイ農園は平和でした。玉ねぎが…
ザ・プリンス 箱根芦ノ湖楽天トラベルこんにちは。一昨日に収穫した、スナップえんどうを天ぷらにしました。初めて食べた【スナップえんどうの天ぷら】。甘くて美味しか…
ホテルアムステルダム(ハウステンボス直営)楽天トラベルすっかり春と言うより初夏のようなマイ農園へ行きました。今日のミッション1コンパニオンプランツとしてのマリ…
アゴーラ 京都四条楽天トラベル昨日に収穫した、スナップえんどうです。実は、豆類はあまり得意ではないんですが昨年、初めて農園を始めた頃に「たくさん収穫したからど…
ホテルオークラ京都楽天トラベル暖かい日ですね。暖かさに誘われてマイ農園へ行きました。葉物たちは、芽が出てかわいい。スナップえんどうは元気。調子のいい、マイ農園…
有馬温泉 兵衛向陽閣楽天トラベル今日、マイ農園のスタッフさんから春キャベツを頂きました。 献立を迷いました。春キャベツのサラダ?春キャベツのパスタ?どちらも定…