メインカテゴリーを選択しなおす
デュエマに関して思うことを言うブログです。
本日のランキング詳細
2023/03/01
戦力外通告~クビを宣告されたカード達~《アクア・サーファー》
【No.8】マナを潤し手札を砕く、《腐敗無頼トリプルマウス》【おじいちゃん環境カード解説】
デュエキンヌーボー2024~雑味が無く、ここ数年で最高の出来~
登場以来約9年も再録されなかったアクアハルカスの謎
完全上位互換が存在するのに下位互換である地獄スクラッパーが使われた理由
上司「《ドギラゴン剣》を殿堂解除したい?」【SS】
違和感のあるカード【SS】
デュエマ空想生態図鑑 Vol.1 《狩猟魚》(ハンター・フィッシュ)
デュエマにおいて「猫」は何が対象なのか【ゼナーク 一松】
【No.7】最強格のハンデス対策!?バキュームクロウラー【おじいちゃん環境カード解説】
白銀妖精コユキルーペのCM【白銀妖精コユキ、すごい】
ドリームメイトとビーストフォークの根本的な違いについて
デュエマと三井物産のあまりにも深い関係【ワールドハイビジョンチャンネル株式会社】
速攻を使っていたつもりがコントロールさせられていたッ!【デュエマクラシック05大会決勝 赤青パシフィックVS赤青ヴァルボーグ カバレージ?】
デュエルマスターズは、楽しい
解禁してもあまり使われないドギラゴン剣は今後どうなるのか【ドギラゴン剣解禁祭】
同じ1:2交換で未だに禁止と環境外 スケルトンバイスとエナジーライトの差とは
単騎マグナムは「逆転こそがカードゲーム」を否定していないのでは?
デュエマ日本昔話 ブレイズ九郎 ~デュエマに召喚酔いがある理由~
古の超次元ブラフ、チャクラ詐欺とは何か?
【エッセイ?】かつてデュエマをおもちゃとして遊んでいた人のノスタルジア
【デュエマクラシック05】赤青パシフィックの設計思想~なぜ青単ではなく赤青なのか~
デュエマ史上初のCSはいつ開催されたのか調べてみた
スーパーシークレットブック勝舞VS白凰スーパーデッキ対決 テキストカバレージ
【初心者・復帰勢】デュエマの遊び相手、どう探せばいい?社会人になってから復帰した人たちに聞いてみた【デュエマお悩み相談室vol.2】
デュエマクラシックガラパゴス図鑑vol.1 アシュラファング&バラガ
デュエマの大原則、置換効果は連鎖しないルールはいつから始まったのか
デュエマの裁定はどう学ぶべき?始めるか迷ってる人に伝えたい大原則【デュエマお悩み相談室vol.1】
シク版ドギラゴン超の封入率からデュエマの売上を推測してみた
DMvaultはかつてデュエマ界のインフラだった
武者ワンショットを現代に蘇らせたい
サイフォゲートは天門殿堂入りのフラグで、天門の調整版である可能性
【AFD】中盤戦の王、暗黒の騎士ザガーン活躍の歴史
イベント化が禁じられた世界線の殿堂発表
変なデッキ~あなたにはこの構築の謎が解けますか?~【2008年全国大会準優勝デッキ】
デュエマクラシックとゲートボールの違いについて
【完結編】墓地ソースという言葉を生み出した人と接触出来た件
【SS】ムーンナイフ/母なる星域 冤罪裁判
【クラジャ】母なる星域は本当に諸悪の根源なのか
デュエマ最古の、想定外の使われ方をして殿堂入りしたカードを調べてみた
シーマインの種族、実は誤植で本来は別の種族だった説。
ポケモンを始めて一か月の初心者が4桁順位(レート1706)を達成したキングドラ(実質モルネク)雨パ構築
グレンマルが最強のグレンモルトメタだった理由
福岡に来たら食べてほしい「牧のうどん」について【超CS福岡】
バルーンマッシュルームのバルーン要素を考えてみる
ボルメテウス武者ドラゴンというある意味今のデュエマの基礎を作った異端児に迫る
デュエマにおける「選ぶ」がややこしすぎる
【考察】色々と謎な魚、パルピィゴービーの正体について迫る
赤単Wブレイカー持ち中型SAアタッカーの進化の歴史
【戯言】対抗色と友好色から予測する来年以降のオレら種族の展開
【No.6】攻防一体のシノビ、威牙の幻ハンゾウ【おじいちゃん環境カード解説】
【退化】裁定変更によりストレージから1000円になったセンジュスプラッシュ
【No.5】環境に対するカウンター、霧隠蒼頭龍バイケン【おじいちゃん環境カード解説】
【No.4】コントロールのフィニッシャーの王道、ボルメテウスホワイトドラゴン【おじいちゃん環境カード解説】
【No.3】ラムダって革命なんだ!超電磁コスモ・セブΛ【おじいちゃん環境カード解説】
【No.2】ライフと並ぶ初動の定番、シビレアシダケ三兄弟【おじいちゃん環境カード解説】
【No.1】進化を使う中速ビートのお供、進化の化身【おじいちゃん環境カード解説】
MAXレアによって失われしCSプロモの1つの付加価値
デュエマの歴史の闇に消えた、黒単の歴史について 黒単コントロールのルーツに迫る
【情報求む】黒単コントロールは闘魂編から存在していた!?その実態に迫る
【手芸モルト】シューゲイザーにグレンモルトが入っている理由
【生存報告】僕がブログ活動に置いて、いいね等の数字を求める理由
どうもこんにちは。今まで僕は大きく体調崩した時以外はどんなに忙しくても一日一回はツイートするようなTwitter廃人だったわけですが、Twitterでリプライと、検索結果に乗らなくなる重めのシャドウバンくらったのでしばらく放置してる状態です。
ガイギンガ及びグレンモルトはデュエプレで本当に大活躍できるのか
黒単コントロールは、リュウセイインザダークから始まった デュエマの常識を覆した黒単超次元というデッキについて
何もかもが異次元だったガイギンガがデュエマ界に与えた衝撃を振り返る
アーテル・ゴルギーニは「生きたダークネス」で済ませていいカードなのか?
レイクポーチャーは令和のスペースクロウラーである
高校生が小学生とチームを組んで戦わされる、変則ルール大会の話
ソウルアドバンテージが殿堂降格せずに禁止のままである理由
【殿堂解除】4枚使える鬼丸「覇」と1枚制限の鬼丸「覇」では強さが違うという話
9年振りにデュエマに復帰した浦島太郎が今のデュエマを見て感じたこと
鬼丸覇が4枚使えた当時中学生だった僕が、鬼丸覇の殿堂解除について思うこと
【根拠あり】2023年夏 殿堂解除予想:アクアン 現代の4マナは昔の5マナ
【考察】謎のビーストフォーク、奮闘の銅鑼の正体について考えてみた
【重要?】僕が昔のデュエマの「環境」について話す時の注意事項
【デュエマ】エピソード3は弱いカードばかり!←これ嘘です
デュエプレでの実装に備えて紙のミステリーキューブがどのように使われていたのか振り返る
龍仙ロマネスクというデュエマに異常事態を引き起こした壊れカードについて語る【ロマネキャンセル】
【デュエプレ実装】調整版のはずが暴れて殿堂入り・・・ミステリーキューブはなぜ強かったのか
【検証】10弾環境のボルバルは弱い?ボルバルブルーVSアクアンイニシエート!衝撃の結果から見えたボルバルブルーの本質
10年前ラムダビートを使ってシューゲイザーと墓地ソースに立ち向かった話
デュエプレでキリュージルヴェスがアッパーされなかった世界線のシューゲイザーについての記事
【妄想】「必然」の頂リュウセイがゼニス化したのはプ姫に手を出したい気持ちと保護者としての自制心の矛盾の心ではないかという考察
ミントシュバールという矛盾を抱えた美しきパワーカードについて語る記事
【デュエマ】ガチャカードは非合理的なのか?という話 すべてのデッキは期待値の奴隷
【考察】最近のゼニスが渋いスペックばかりなのはなぜなのか? 答えはシャングリラGP予選突破にあり!?
ドンドン吸い込むナウはどのようにデュエマを変貌させたか 「♪なぜ離れ」との類似点
【読者の疑問】歴代最強の受け札、クロックは登場当時はそこまで最強ではなかった!?インフレすればするほど強くなるクロックと言うカード【考察】
デュエプレの記事についての謝罪
まず最初に申し上げます。今回は本当に申し訳ありませんでした。
【考察】デュエプレはオワコンになりつつあるというかもう末期かもしれない
【デュエプレ】メイ様がいかに不健全なのかを紙の歴代不健全カードと比較して解説【ナーフしろ】
【考察】デュエマの今と昔のイラストの雰囲気の違いを言語化して考える
正直サガは悪くないです。『ローレンツタイフーン』が真の次期殿堂候補です。
【考察】なぜデュエマ公式はケシカスの様な強カードをコロコロの限定付録で出してしまうのか
【デュエマ】墓地ソースはなぜ墓地ソースと呼ばれているのか?その由来に迫ると衝撃の事実が・・・
【デュエプレ】天界の神罰はメイ様の抑止力にはならないしメイ様は止まらない機関車
【デュエプレ実装】墓地ソース及び5000GTの2013年頃の紙での活躍を振り返る
デュエプレでの実装に備えてシューゲイザーが2013年当時どのように使われていたのかを振り返る【シューゲイザー実装記念】
【ボルコンの歴史】リーク氏の緑入りハイランダーボルコンの是非について
「デュエルマスターズ」の商標は、コナミが取得しているという事実
「ブログリーダー」を活用して、ゴイケンさんをフォローしませんか?