行った模型店、などなど その24 もけいや松原
行った模型店、大阪府松原市の”もけいや松原”です。2014年頃です。近鉄電車、南大阪線で河内松原駅。ここから線路の横を歩いて数分です。綺麗な店です。一年後に違う角度から。この店では、NのみならずHOもいろいろ売っていますが、中古品の品揃えが多い。中古は安いのでついつい買ってしまいます。特に多いのがBEMOです。これを買いましたが、RhBの氷河急行の車両も多い。手が出そうになるけれど、12mmの模型は手を出さないようにしています。とても好きなのですがキリがないので。これも中古で買いました。サンフランシスコで乗ったことがあるので思い入れがある。その次の年にはドイツ型、ハーケンクロイツがついたE19を購入。リバロッシ製です、ドイツ製ではないので、ハーケンクロイツをつけられるそうです。リバロッシはイタリアです。歴...行った模型店、などなどその24もけいや松原
2025/04/25 11:25