家のこと 電気のスイッチ
家のこと、台所の蛇口の次は、トイレの電気のスイッチの不調です。スイッチを押しても電灯がつかない事が多くなった。多分、接点が焼けて接触不良だろう。なにせ築35年は経っているので、スイッチが壊れてもおかしくない。でもって、夜トイレに行った時に真っ暗なのは都合が悪い。という長い前置きを書いて、スイッチを買いにゆく前に、スイッチのカバーを開けてスイッチの形を確認。カバーを外して、ふんふんこんな形のスイッチだ。しかし売っていたのはこのような形で、スイッチの幅が広い。まあ仕方がないので買ってきました。カバーを置いてみると、案の定大きさが違うので使えない。そこで、買ってきたスイッチに合うカバーとステイを買いに、またまた日曜大工店に行きました。バラで買えないことはないのですが、そこで見たのはカバーとスイッチが組み上がった...家のこと電気のスイッチ
2024/11/30 13:28