10月のカレンダー
10月です富士通のカレンダーイギリス南西部のウエールズにある「フェスティニオグ鉄道」の小型蒸気機関車が、紅葉に染まったカンブリア山地の丘を駆け抜ける。牽引するのは珍しい双頭のファアリー式機関車。2つのボイラーを背中合わせに繋いだ力自慢だ。いいですね、双頭機関車。色も緑で綺麗。煙突2本から煙が出ています。客車もイギリスの形そのものです。トリックスのカレンダーミニトリックスですからNゲージです。ドイツのレイルバス。Ulmerspatz雀の像という意味だが、ホテルや色々な会社が使っている名前なので、何の宣伝かわかりません。木津先生のカレンダー「小夜の中山夜泣き石」現在の掛川市小夜鹿に今も祀られている夜泣き石。安藤広重の東海道五十三次・日坂峠にインスパイアされてイメージさせてもらった。そう、ここは静岡県の大井川鉄...10月のカレンダー
2024/09/30 18:10