50代の正社員OL。既婚、子持ち。貯金がほぼないので、年金がもらえるまで頑張って一千万円貯めたいと思います。妄想ですが自分の家も欲しい。日々、お金を使わない方法を模索しています。 やったことをブログに書いていきます。
さきほどお墓について書いたので、じゃあ、お葬式を安くやるとしたらどうするんでしょうか(;´∀`) 親が亡くなった時は、急死だったので病院の人に「あと数時間で〇…
高齢になると、親族から亡くなった後に親族から葬式やお墓の費用がいるから、通帳の場所を教えろなんて言われることがあるかもしれません(;´∀`) 昔なら葬式にうん…
YouTubeで足が老化しない立ち方と歩き方を見ました(*´▽`*) 早速やってみたいと思います。 なぜ筋トレしてもウォーキングしても脚の老化は止められず歩け…
来月もクレジットの支払いに苦しみそうで今から憂鬱です( *´艸`)昨日やった学習は…。 ①YouTubeのリスニング動画を聴く。今は長時間の聞き流しを無料で聞…
浪費家人生とおさらばし、絶賛リハビリ中です。 私の記事がアメトピに取り上げていただいていたみたいです(*ノωノ)アメブロを始めてちょうど一か月。アメトピに取り…
秋川牧園はもう10年以上利用してます。 元は楽天で「無農薬の野菜セット+卵」を買っていましたが、そこより安いのと冷凍食品があるので、乗り換えました。 冷…
来年、5年に一度の年金改正があるんですね~。改正案の内容は5つあるそうです。もう決定なんですかね!? 2024年の年金改正!!本当に恐ろしいです…2024年は…
2年くらい前から16時間断食をしています。 やっている方はみな健康になったとおっしゃってますが、一日二食は太ると言われていますね('ω')なんで、体にいいのか…
今は英語学習が忙しいので、お金を使いたいという禁断症状がなくなりました( *´艸`)昨日やった学習は…。 ①YouTubeのリスニング動画を聴く。今は長時間の…
浪費家人生とおさらばし、絶賛リハビリ中です。英語の勉強を再開してから、お金を使いたいという衝動がなくなりました(*´▽`*)人生で目標を持つって大事だなと思い…
浪費家人生とおさらばし、絶賛リハビリ中です。毎日、今月の固定費、変動費、資産をおさらいしないと忘れてしまうニワトリ頭です。 今月の固定費 子どもの習い…
昨日やった学習は…。 ①YouTubeのリスニング動画を聴く。今は長時間の聞き流しを無料で聞けるのでいい時代になりましたね(*´▽`*)昨日は”これだけ! 言…
老後、一番大事なのはお金より健康です。 ボケずに、病気せず、自分の足で歩くっていうのが夢です。 私の周りでそういう人は一人もいませんでした('ω') やっぱり…
一昨年くらいに旦那がふるさと納税でアラジンのオーブントースターをいただきました。 アラジン人気ですが、本当にいいです。 【ふるさと納税】アラジン グリル&ト…
入院する時、家を借りる時、施設に入る時って保証人がいりますね。 ちょっと痴ほうが出てしまって親族にも頼れない場合はどうしたらいいでしょうか(∩´∀`)∩もう現…
老後で心配なのは介護の費用です。 私の実母は月22万くらいのサービス付高齢者住宅に入ってました(´▽`) 高級路線のところでした。虐待はなかったと思いますが、…
浪費家人生とおさらばし、絶賛リハビリ中です。毎日、今月の固定費、変動費、資産をおさらいしないと忘れてしまうニワトリ頭です。いえ、ニワトリに失礼ですね(・´з`…
相続税ってほとんどの方には関係ない話です。 自分もそうだと思いますー。 全国平均だと10人に1人。都内だと5人に1人は相続税がかかるそうです。 『生命保険の相…
昨日やった学習は…。 ①YouTubeのリスニング動画を聴く。今は長時間の聞き流しを無料で聞けるのでいい時代になりましたね(*´▽`*)昨日は”子どもの頃に覚…
複製という機能があるんですね。今気が付きました。これでサクサク記事を書けますね(*´ω`*) 昨日、YouTubeで幸運を呼ぶ生活習慣…みたいな本の要約を見て…
浪費家人生とおさらばし、現在リハビリ中です。毎日、今月の固定費、変動費、資産をおさらいしないと忘れてしまうニワトリ頭です。いえ、ニワトリに失礼ですね(・´з`…
人間ドックを予約しましたー。2年ぶりの人間ドックを受けます。私は35歳からずっと人間ドックを受けています。 多分健康オタクなんですね。 2年も受けてないので健…
生命保険って相続税がかかるんですねー。 500万円×相続人の人数分は非課税になるそうです。 私の死亡保険金が900万円('◇')ゞ 旦那はいくらなのか2000…
今月の固定費 テキストを入子どもの習い事 5万円私立の学費は月平均で8万円くらい?保険は子どもと2人で(全部掛け捨て)+損保+年払いを振り分け=39,18…
英語に取り組んでどのくらい経つでしょうか…。 20年? 全然上達しません。 特にリスニングがダメです。 昨日やった学習は…。 ①YouTubeのリスニング動画…
今月の固定費 子どもの習い事 5万円私立の学費は月平均で8万円くらい?保険は子どもと2人で(全部掛け捨て)+損保+年払いを振り分け=39,189円スマホ(…
節約するようになってから、ストレスで毎日お菓子を食べるようになってしまいました(;´∀`) そこでYouTubeで見た方法を試したところ、翌日からはお菓子をほ…
最近、保険を一部解約しようと思ってちょっと調べていました(;´∀`) 社会保険料をちゃんと払っていれば、高額療養費制度があるので、1日5000円くらい受け取れ…
一年前にドコモのFomaの契約をはじめてスマホプランに変更しました。1年間は1,265円だったのですが、3月から1,815円に値上がりしていました(;´∀`)…
「ブログリーダー」を活用して、元浪費家おばちゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。