chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムーラン・ナ・ヴァン https://truelies1.hatenablog.jp/

今世紀の有名作・話題作をメインにレビューしてます。プロテニスは4大大会を中心に気になった試合を記事にしてます。ネタバレコメントも歓迎です!by カ〜ズ

カ〜ズ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/01/21

arrow_drop_down
  • がんばれ、子どもたち!【レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語】

    ★世界的ベストセラーの児童文学「世にも不幸な出来事」を映画化監督:ブラッド・シルバーリング主演:ジム・キャリー『レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語』2005年公開 ★ボードレール家には幼いが賢い三姉弟妹がいる14歳の長女ヴァイオレット(エミリー・ブラウニング)は天才発明家長男のクラウス(リアム・エイケン)は記憶力抜群の読書家末っ子の次女サニー(カラ・ホフマン)は噛みつきベビーある日、3人が海辺で遊んでいる時に、自宅が全焼したという報せが届く 両親を亡くした3人は遠縁の親戚オラフ伯爵(ジム・キャリー)に預けられることになるが、伯爵は欲張りな悪人で彼らの遺産を掠め取ろうと企んでいた ★次々と…

  • 匿名希望【アノン】

    ★監督:アンドリュー・ニコル主演:クライブ・オーウェン、アマンダ・セイフライド『アノン』2019年公開★人間の記憶が視覚情報として記録・検閲でき、個人のプライバシーも匿名性もない世界ではもはや犯罪さえもないしかし、起こりえないはずの殺人事件が発生する 事件の調査に乗り出した刑事のサル(クライヴ・オーウェン)は、一切の記録から巧みに逃れる不思議な女性(アマンダ・セイフライド)の存在に気付く彼女は他人の情報を改ざん・消去することを生業とする「記録がない女」だった ★奇妙な近未来社会味気ない世界を表現するためか、映像の色調は彩度を抑えており、暗くはないのに全体的にグレー調のフィルターを通して見てる感…

  • 桜前線2024

    本州の皆様におかれましては今更なお話で大変恐縮です北海道の最前線・・・函館五稜郭公園の桜4月26日、満開ピーク状態です風が強く少し花びらが舞っていましたぼんぼりみたいな五稜郭タワーを桜越しに見上げてみる明日明後日は天気も良く、観光客で激混み・車は渋滞するはず・・そういえば劇場版名探偵コナンの最新作が函館がらみなんですよ

  • いやでもツイストする【ツイステッド】

    ★監督:フィリップ・カウフマン主演:アシュレイ・ジャッド『ツイステッド』2004年公開★サンフランシスコ市警殺人課捜査官となったジェシカ(アシュレイ・ジャド)は、父親代わりのミルズ本部長(サミュエル・L・ジャクソン)のフォローもあり、すぐに新しい同僚達に優秀さを披露するそんな彼女にはしばしばワンナイトラブの関係を求める一面があり…ある日、続けざまに2件の殺人事件が発生する被害者はいずれもジェシカが寝た男だったなぜか彼女には事件の夜の記憶がなく、次第に疑惑は広まっていつしか自分の無実も確信できなくなってくる ★比較的短い97分タイトルからして緻密そうな話を想像しますし、主人公の設定には色々匂わせ…

  • 優勝したら飛び込んでね!【バルセロナ・オープン2024】

    ★先週のモンテカルロ・マスターズに続き、今週も決勝は第3シードルード🇳🇴 vs 第5シードチチパス🇬🇷の対戦となりました 7−5、6−3で今度はルードが優勝です★この大会には慣例の儀式があり・・チャンピオンは隣接された屋外プールに飛び込むことになっていますスペイン的なノリ?でナダルは10回以上飛び込んでいます ボールパーソンの女の子達も続けて飛び込みます過去には錦織圭も2回飛び込んでいます*サムネは錦織選手です

  • 好調のリバキナ優勝!【ポルシェ・テニス・グランプリ2024/決勝戦】

    リバキナ🇰🇿 vs コスチュク🇺🇦 の決勝★第4シードのエレナ・リバキナ選手は、準決勝で第1シードのシフィオンテク選手をフルセットで撃破!決勝ではコスチュク選手に69分で快勝しました!★バックコートにはポルシェの実車が展示されていて、優勝者には真ん中の車が贈呈されますポルシェ・タイカン4S スポーツツーリスモ(約1,500万円)EVスポーツカーで544馬力(4秒足らずで時速100キロ出ます) 優勝トロフィー授与の後、ポルシェの方へ・・展示車に乗り込み、コート上へ走り降りていきます記念撮影・・カメラマンの要望に応えて可愛くジャンプする★準決勝でシフィオンテクに勝った後のコートインタビューで「あな…

  • ?ーメンの季節がやってくる

    ざっくりと作ってみたのがこちらです(そうめんにつゆをかけてラーメンスタイルで食します)某めんつゆメーカーさんがCMで使っていた字で・・「ラーメンなのか。ソーメンなのか。」というキャッチフレーズのラーメン風そうめんつゆ形はあれど発音が分かりません(笑)ソとラの間ということなので ラーメンの「ラ」を半音下げてラ♭ーメンもしくはソーメンの「ソ」を半音上げてソ♯ーメンではないかという結論に達しました スーパーでこの商品を見つけたので買ってきて早速試してみました【もう1つの結論】 食は保守的なのが1番と思う…

  • 平和を作る人?【ピースメーカー】

    ★監督:ミミ・レダー主演:ジョージ・クルーニー、ニコール・キッドマン『ピースメーカー』1998年公開★解体予定だった核弾頭10発がロシアから盗み出され、偽装工作のためにそのうちの1発が爆発させられた核爆発を確認したアメリカは、ケリー博士(ニコール・キッドマン)ら専門家を召集し対策活動を始める国際テロ対策班のデヴォー大佐(ジョージ・クルーニー)は弾頭の輸送に使ったトラックの足取りを掴み、核弾頭の回収に急行するが…… ★緊迫感とスピード感ソ連が崩壊し、核爆弾が安く出回っていると言われた物騒な時代だったせいか、この頃のアメリカは核爆発の映画をよく作っていましたクルーニーは他国にどんどん鼻を突っ込むア…

  • 映画の見過ぎはよくない【スクリーム】

    ★監督は「エルム街の悪夢」のウェス・クレイヴン『スクリーム』1997年公開★ある夜、家でホラー映画を観ようとしていた高校生ケイシー(ドリュー・バリモア)とその恋人が、マスクを付けた正体不明の人物「ゴーストフェイス」によって惨殺されるその後、ケイシーのクラスメイトであるシドニー(ネーヴ・キャンベル)を狙った犯人は、彼女の周囲の人間も次々手にかけてゆく ★冒頭10分の衝撃当時は冷静に見てられませんでした可愛いらしいドリュー・バリモアが…始まって10分で、メッタ刺し!叫ぶこともできずに惨殺されます内臓を引き摺り出され、木に吊るされます ★昔と違って今はこの映画のレビューによく「おもしろい」とか「パロ…

  • チチパスが今大会3度目の優勝【モンテカルロ・マスターズ】

    準決勝で第2シードのシナーに勝ったチチパスが準決勝で第1シードのジョコビッチに勝ったルードとの決勝戦でルードにストレート勝ち!クレーコートが得意だったんだね〜 ウイニングショットを決めた瞬間、コートに倒れるもすぐに頭を上げて周りをキョロキョロ再び寝転ぶなんか…喜び方が軽い(笑)

  • いい味出てます【美味しんぼ】

    ★出演:佐藤浩市、三國連太郎、羽田美智子、遠山景織子『美味しんぼ』1996年公開★創立100周年を迎えた東西新聞社は“究極のメニュー”なる企画を掲げ、その担当者に文化部の山岡士郎(佐藤浩市)と栗田ゆう子(羽田美智子)が選ばれるそして、ライバル社の帝都新聞が“美食倶楽部”を主宰する海原雄山(三國連太郎)監修の“至高のメニュー”で対抗してきたさらには、週刊タイムの提案で“両社のメニュー対決”をすることになった一回戦は魚対決、二回戦は中華対決…そして三回戦の前に父子の意地を賭けた煮豆勝負をする ★マンガやTVドラマとは違う映画の味わいこの映画を見る人は、大体マンガを読んでいたはず…エピソードには見覚…

  • えっ、実話ベースなんだ【ジャック・サマースビー】

    ★主演:リチャードギア、ジョディ・フォスター『ジャック・サマースビー』1993年公開★南北戦争に出兵したジャック・サマースビー(リチャード・ギア)が、ある日ふらりと村に帰って来ました終戦後2年が過ぎ、戦死したと思っていた村人たちや妻ローレル(ジョディ・フォスター)は驚きながら彼を迎え入れます冷酷な性格で周囲にも冷たかったジャックでしたが、帰って来た彼はまるで別人のようで…自分の土地を共同農園として提供しタバコの栽培を始めます栽培は成功し、ジャックは村人たちの尊敬を集めますが、未亡人状態だったローレルと結婚の約束をしていたオーリン(ビル・プルマン)は、彼が別人では?と疑っていました ★サラッと見…

  • 好調の波に乗った!【チャールストン・オープン2024】

    2024/4/1 -7★サウスカロライナ州チャールストンで女子の大会が開催されました女子の優勝はダニエル・コリンズ女子テニス界のアンジェリーナ・ジョリーや〜🩷 あれっ?2週連続優勝しました〜!★前週はハードコートで、今週はクレーコートだったのに❗️絶好調! アメイジング! スマイル・アゲインです★エントリー時53位(大会時22位)だった彼女はノーシードで出場し、6試合を勝ち抜きましたその勝ちっぷりも凄まじく…2回戦で第2シードのジャバー(昨年の覇者)を退けると、準決勝で第3シードのサッカリ、決勝で第4シードのカサキナ(準決勝で第1シードのペグラに勝利)にストレート勝ち!実は今季での引退を表明し…

  • 泥棒を捕まえるのは警察ではない【泥棒成金】

    ★監督:アルフレッド・ヒッチコック主演:ケーリー・グラント、グレース・ケリー『泥棒成金』1955年公開★かつて「キャット」と呼ばれた宝石泥棒のロビー(ケーリー・グラント)は、今はすっかり足を洗い優雅に暮らしていましたある時、キャットと同じ手口で宝石が盗まれる事件が続き、警察はロビーを捕まえようとしますが、身に覚えのないロビーは警察を撒いて独自に調査を開始します先回りをして偽者の正体を突き止めようと考えたロビーは、保険会社のヒューソン(ジョン・ウィリアムズ)の協力を得て、富豪のスティーブンス母娘(ジェシー・ロイス・ランディス/グレース・ケリー)に近づきます ★ヒッチコック監督作品恒例の出演シーン…

  • 不死身のおじさん活躍【トレイン・ミッション】

    ★米英合作のサスペンス映画主演:リーアム・ニーソン『トレイン・ミッション』2018年公開★60歳で保険会社をリストラされたマイケル(リーアム・ニーソン)は電車の中で見知らぬ女(ベラ・ファーミガ)に「乗客の中から、ある重要な荷物を持った人物を捜して欲しい」と持ちかけられます車内に隠されていた前金報酬を確認し…「常連客ではなく、終着駅で降りる、プリンと名乗る乗客」を捜し始めますが、自分だけではなく妻と息子にも監視がついていることを告げられますどうやらプリンという人物は重要事件の目撃者らしいマイケルはすでに仕組まれた陰謀に巻き込まれていました ★しょぼくれているようでタフ主人公はマクレーン並みの悪運…

  • 優勝者が輝いて見える【マイアミ・オープン2024】

    2024/3/19 - 31★フロリダ州マイアミで男女共催の大会が開催されました男子の優勝はヤニック・シナー (ATPランキング3位から2位へ)女子の優勝はダニエル・コリンズ(WTAランキング55位から20位台へ)★試合ではいつも闘志満々のコリンズ選手ですが・・・見たことない満面の笑顔!女子テニス界のアンジェリーナ・ジョリーや〜🩷★さて、いつもキャップを被ってるシナー選手はというと・・くしゃくしゃヘアーのイタリアンボーイ!男子テニス界のティモシー・シャラメやないか〜い‼️188cmのスラリとした体格でGUCCIのアンバサダーも務めていました優勝者は輝いてます★とは言っても準優勝者も中々のもので…

  • 中国の話ではありません【大河への道】

    ★原作は同名の落語噺出演:中井貴一、松山ケンイチ、北川景子、橋爪功、岸井ゆきの、立川志の輔『大河への道』2022年公開★伊能忠敬の故郷、千葉県香取市の市役所に勤める池本(中井貴一)は、観光振興策として苦し紛れに提案した「大河ドラマ案」を任せられ、NHKに提出する伊能忠敬ドラマのあらすじを脚本家(橋爪功)に依頼しに行きますしかし、資料を見て忠敬が地図完成前に亡くなっていた事を知り、あらすじ作りも暗礁に乗りあげてしまいます一体、忠敬が死んだ後、地図はいかにして完成できたのか?そして、忠敬のドラマ案を完成させることはできるのか? ★立川志の輔の創作落語を映画化偶然立ち寄った「伊能忠敬記念館」で鳥肌が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、カ〜ズさんをフォローしませんか?

ハンドル名
カ〜ズさん
ブログタイトル
ムーラン・ナ・ヴァン
フォロー
 ムーラン・ナ・ヴァン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用