アラフォーワーママ。2人目育休中に家計をととのえ、貯蓄2,800万円突破!長女出産後、仕事と家事に追われ、みるみる赤字家計に…。反省から、スマホ一つでサクっと家計管理しています。4人家族の家計簿・子どもとの日々を発信していきます。
仕事、家事、育児で疲れ果て40歳の壁にぶち当たったワーママが自分を取り戻すまで
こんにちは、もとこです。 40歳のワーママで、小3&年長姉妹と同い年の夫と都内で暮らしています。 Instagramでは
仕事、家事、育児で疲れ果て40歳の壁にぶち当たったワーママが自分を取り戻すまで
こんにちは、もとこです。 40歳のワーママで、小3&年長姉妹と同い年の夫と都内で暮らしています。 Instagramでは
2023年度 特別費はいくら?年間予算と見直し方法【管理Excelプレゼント】
こんにちは!もとこです。 特別費を制する者は家計を制す!というくらい大切な特別費。 わが家の特別費の管理方法をご紹介しま
【外食費を節約】覆面調査モニターサイト「ファンくる」を使ってみた
こんにちは、毎月の食費が10万円を超えてくるもとこ(@moto.to.kurashi)です。 [chat face="k
こんにちは、もとこ(@moto.to.kurashi)です。 もうすぐ、春休みですね。 先日小学校の保護者会で、担任の先
こんにちは、もとこです。 米国株って何?ETFって何?という状態から、教育費と老後生活費をカバーする目的で、 少しずつ米
【小1の壁】小学校入学前の不安と入学後の現実【ワーママ体験談】
こんにちは!もとこです。 長女が小学校に入学し、もうすぐ10ヶ月。 娘は保育園のことはすっかり忘れてしまうくらい、小学校
【投資銘柄公開】2023年の投資方針【ジュニアNISA、一般NISA】
こんにちは、もとこです。 2023年が始まり、やっと資産運用の目標を定めました▼。 https://haitokin-f
あけましておめでとうございます(遅・・・) 2023年をより良い年にするために、夫と家庭経営会議をして目標を立てました。
【貯蓄率49%】2022年12月の家計簿公開【冬のボーナス出た!】
こんにちは!もとこです。 11月に続き12月もいい感じの収支で終わることができました。 [chat face="aser
【後悔しない】2023年もとこ家特別費予算【貯まったハズを無くす】
こんにちは!もとこです。 2022年10月までは使いすぎていた我が家なので、来年に向け気を引き締めます。 クリスマスも終
【調理器具】手放してよかったもの3選【ミニマリストにあこがれるワーママ】
こんにちは!もとこです。 もともと、物を多く持つタイプではないのですが、 2人目育休中に掃除にハマり、今年まで少しずつモ
こんにちは!もとこです。 2人目出産後の育休中に家計を整えた私ですが、 子なし共働きから働き方がどんどん変わっています。
【貯め体質になる】オリジナル家計簿で管理しよう!【脱テンプレ】
こんにちは!もとこです。 前回はマネーフォワードへの思いを熱く語ってしまいましたが、 管理目的に合った方法だったら何でも
【貯め体質になる】挫折しまくったけど続いている家計簿【家計簿アプリ】
こんにちは!もとこです。 [chat face="115e2808a123a566c88707c69ff2fb9b-e1
ブログをご覧いただきありがとうございます。2児のワーママもとこです。 12月に入って急に寒くなり、一層乾燥が進んできた気
【1週間だけ頑張る】家計見直しで来年こそ続く家計簿【1日目】
こんにちは!もとこです。 つくり置き、まとめ買い等の食費節約は途中でイヤになっちゃう、 家計簿は続かない私ですが1週間だ
【小学校一年生&年少】2022年クリスマスプレゼント何にする?【我が家のおすすめ】
こんにちは、もとこです。 我が家は小1(6歳)と年少(4歳)の姉妹です。 実家、義実家とも祖父母は元気で孫ラブ❤なので、
【貯蓄率21%】2022年11月の家計簿公開【やっと黒字に】
こんにちは!もとこです。 先月のズタボロ家計を反面教師として、11月は気を引き締めました。 https://haitok
【買って後悔したくない】ゲオあれこれレンタルでリンサークリーナーをお試し【メリットたくさん】
我が家は55㎡ LDKで4人暮らしです。 家計のミニマル化と同時に持ち物のミニマル化も目指しています。 特に家電は値段も
【最初にやること】夫婦でライフプランを話し合う【お金の不安を無くそう】
こんにちは!もとこです。 2020年に家計を改善させ、資産が2000万円を超えた我が家ですが、2022年はすっかり気が抜
こんにちは!もとこです。 2020年から家計を見直し、2021年に資産(住宅ローンを除く)が2000万円を超えました。
【体験談】ハウスクリーニング今年も頼んでみた!3時間でおうちがピカピカに!
こんにちは! ハウスクリーニング歴5年のワーママもとこです。 2人目出産前の産休中に思い切ってハウスクリーニングを頼んで
来年4月の小学校入学に向け、ドキドキしているママも多いのではないでしょうか。 [chat face="401d105a4
【小学校1年生】学費はいくらかかる?年間の教材費・給食費・学童費を公開
先日に引き続き、2022年4月小学校に入学した長女の学費について調べてみました。 [chat face="401d105
我が家の長女は今年4月に小学校へ入学しました。 もう7月ですが、小学校入学にあたり購入したものといくらかかったのかを公開
遅ればせながら明けましておめでとうございます。ハラミです。 時間がたってしまいましたが、2021年12月分の資産・投資実
こんにちはハラミです! だいぶ時間がたってしまいましたが、11月分の資産・投資実績を公開したいと思います。 [jin-i
12月になり、年末が近づいてきました。 大掃除を計画されている方も多いのではないでしょうか。 子どもが小さいとなかなか掃
こんにちは、だんだん寒くなってきましたね。(東京都の話です。) 今回は教育費の悩みや漠然とした不安に対して、私たちが考え
こんにちは、焼肉大好きなハラミ&カルビです。 私たちは教育費を配当金でカバーすることを大きな目標に投資を続けています。
こんにちはハラミです! 本業がガチで忙しく、更新がかなり滞ってしまいました。 今更ですが、10月分の資産・投資実績を公開
こんにちはハラミです! 9月もあとわずかですが、首都圏では最近暑さが復活してきましたね。 例によってわが家は給料日が毎月
【子供の教育】オンライン英会話の振り返り【リップルキッズパーク】
本日もブログを閲覧いただきありがとうございます。ハラミです。 今回は下記の記事で紹介した長女5歳のオンライン英会話を振り
こんにちはハラミです! もう8月も後半戦ですよね。 わが家は給料日が毎月25日なので、8月分の資産・投資実績を公開したい
高配当株・ETF投資の方針変更について【QYLDへのシフト】
今日もブログを閲覧いただきありがとうございます。ハラミです。 先日、こちらの記事で購入している米国ETFについて紹介いた
【アラフォー男が厳選】2021年上半期に買って大満足したものベスト3
今日もブログを閲覧いただきありがとうございます。 今回は30代後半の会社員であるハラミが2021年上半期に買ってよかった
こんにちはハラミです! 7月の資産投資実績の公開ができていなかったことに気づき慌ててブログを更新しています💦 [jin-
本日も閲覧いただきありがとうございます。 ハラミ(夫)です。 四半期ごとに見直してた企業型DCですが、今回は本業がかなり
【アラフォーでも痩せる】2ヵ月くらいの停滞期を突破できたテクニック【酒量は変化なし】
こんにちわ!ハラミです。 私は2021年1月から16時間断食、オートミールチャーハン生活を経て4月下旬までに約8kg(7
今日もブログを閲覧いただきありがとうございます。ハラミです。 私たちは米国ETF投資を行っています。 今日はその銘柄と選
こんにちはカルビです!月に1度の資産公開です。 2021年6月の資産&投資実績を公開します。 [jin-iconbox1
こんにちはカルビです!月に1度の資産公開です。 FP試験を受けたり、なぜか、WordPressにログインできなくなったり
【年長・5歳児】初めての習い事・オンライン英会話【意外とデキル!!】
今日もブログを閲覧いただきありがとうございます! 共働き・夫婦ブロガーのハラミです。 今回は長女(年長・5歳)の初めての
本日もブログを閲覧いただきありがとうございます。 共働き・夫婦ブロガーのハラミです。 私はかつて愛煙家で「なんちゃって禁
今日も本ブログを閲覧いただきありがとうございます。 共働き・夫婦ブロガーのハラミです。 先日マンション購入にあたり、住ま
【マンション購入①】都内在住・共働き夫婦が住み替えを検討した理由とその予算
今日もブログを閲覧いただきありがとうございます。 今回は住まいに関する記事を書いてみました! [chat face="I
こんにちは!カルビです。 子どもにどのような教育を受けさせたら良いのか悩みは尽きないですよね。 私たち夫婦は、お金でたく
【アラフォー男でも作れる】美味しかった赤ワイン(ミディアム)とそれに合うメニュー②【酔っ払い注意】
本日も閲覧いただきありがとうございます。 また飲んだ赤ワイン(1000円台)とそのおつまみを紹介します。 [chat f
こんにちは!カルビです! 2021年4月の投資実績を公開したところですが、続いて2021年4月の家計簿を公開します。 [
こんにちは、カルビです。 2021年4月の資産&投資実績を公開します。 [jin-iconbox10] 今月の投資額は以
【アラフォー男でも作れる】スパークリングワインとそれにあうメニュー①【酔っ払い注意】
ブログを閲覧いただきありがとうございます。 今日はワインと献立についてシェアします! 私、ハラミは料理も素人、ワインの知
【保険解約】共働き夫婦なら医療保険は不要?【夫が病気で働けなくてももらえるお金】
こんにちは!カルビです! 先日、万が一、突然夫が死亡した場合にもらえるお金について調べてみました。 https://ha
【アラフォーでも痩せる】食費削減とダイエットを両立できたテクニック【16時間断食した結果】
夏まであと3か月くらいですね。 そろそろTarzanで脂肪燃焼ネタが盛り上がってくる時期になりました。 私は2021年正
本日もブログを閲覧いただきありがとうございます。 お酒大好きハラミです。 我々夫婦は毎週土曜日の夜にちょっと良い(といっ
【保険解約】共働き夫婦なら万が一に備えなくても大丈夫?【夫が死亡したら】
先日、ハラミ(夫)の記事の通り私たちは大量の保険に加入しておりました。 失敗の原因として、「結婚した」「子供が生まれた」
【イエウール】自宅の価値とその住宅ローンを見直してみた【モゲチェック】
我々が買ったもので一番高価なものは現在の住まいです。 我々はかなり勢いで買ってしまっており、子どもがもう少し大きくなった
[chat face="IMG_5675.jpg" name="カルビ" align="left" border="no
[chat face="IMG_5675.jpg" name="カルビ" align="left" border="no
今日は私たち夫婦の失敗談についてお知らせします。 それは固定費に大きな影響を与える保険についてです。 私たちは本当に無知
今日は私たち夫婦の失敗談についてお知らせします。 それは固定費に大きな影響を与える保険についてです。 私たちは本当に無知
【アラフォーのリアル】企業型DCの運用実績公開【2021年4月】
本日も閲覧いただきありがとうございます。 ハラミ(夫)です。 弊社では2019年途中より企業型の確定拠出年金(企業型DC
【アラフォーのリアル】企業型DCの運用実績公開【2021年4月】
本日も閲覧いただきありがとうございます。 ハラミ(夫)です。 弊社では2019年途中より企業型の確定拠出年金(企業型DC
【総額5000円以下】もっとPC作業時の疲労を軽減できるツール3選【自宅でもオフィスでも】
今日も本ブログにアクセスいただきありがとうございます。 私は2020年1月下旬よりほぼずーっと在宅勤務をしています。それ
【総額5000円以下】もっとPC作業時の疲労を軽減できるツール3選【自宅でもオフィスでも】
今日も本ブログにアクセスいただきありがとうございます。 私は2020年1月下旬よりほぼずーっと在宅勤務をしています。それ
3月になってから、重い腰を上げて確定申告書を作成しました。(宿題とかギリギリになって追い込まれないとやらないタイプ) 数
3月になってから、重い腰を上げて確定申告書を作成しました。(宿題とかギリギリになって追い込まれないとやらないタイプ) 数
【2021年3月末時点】ハラミの日本株とその購入理由【初公開】
本日も本ブログを閲覧いただきありがとうございます。 焼肉大好き・ハラミです。 名前の通りハラミが一番好きですが、最初はい
【2021年3月末時点】ハラミの日本株とその購入理由【初公開】
本日も本ブログを閲覧いただきありがとうございます。 焼肉大好き・ハラミです。 名前の通りハラミが一番好きですが、最初はい
【まだ間に合う!】サラリーマンができる節税【2021年確定申告】
[chat face="IMG_5676.jpg" name="ハラミ" align="left" border="no
【まだ間に合う!】サラリーマンができる節税【2021年確定申告】
[chat face="IMG_5676.jpg" name="ハラミ" align="left" border="no
2021年3月の資産を公開します。
2021年3月の資産を公開します。
初めまして!このブログを閲覧いただきありがとうございます。ハラミとカルビです。 首都圏に住む共働きで2人の娘(5
「ブログリーダー」を活用して、もとこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。