個別指導・実体験から生まれた最強の勉強法今回の記事でお伝えする「セルフレクチャー」勉強法は、大学受験国語のプロ講師としてオンライン個別指導をする中で培った非常に実践的な方法です。有効に実践できれば、独学でも現代文の成績を「爆上げ」できると思
国語・英語・難関大受験生と保護者様のために、絶対役立つ記事をひたすら書くブログ。 東大卒講師がオンライン授業を通してできる生徒・できない生徒の違いや本質的な教え方の知見を日々発信。今は国語に集中。 ★本業体験授業実施してます!
個別指導・実体験から生まれた最強の勉強法今回の記事でお伝えする「セルフレクチャー」勉強法は、大学受験国語のプロ講師としてオンライン個別指導をする中で培った非常に実践的な方法です。有効に実践できれば、独学でも現代文の成績を「爆上げ」できると思
「現代文の単語集はやるべきですか?」大学受験国語の指導を行っているとよく聞かれる質問です。結論から言うと、必ずしも必要ではないと思います。例えば高校2年生など、まだ時間に余裕がある人は1周だけさらっと読んでみるなどの使い方は良いかもしれませ
大学受験国語のオンライン個別指導は高3の8月・9月からでも遅くないです。
夏がやってきましたね。受験生にとっては最も重要な時期で、基礎を完成させるラストチャンスと言えるかもしれません。そして、この夏休みの時期からオンラインで国語の個別指導を受けたいと言う方も多くいらっしゃいます。ニーズはさまざまですが、以下の方が
国語に限らず、だと思いますが、勉強していてもなかなか成績が伸びない時期ってありますよね。私も、ここ数ヶ月間、仕事と並行しながら国家資格の学習を進めていたのですが、直前期に入るまでは自分の学力がなかなか伸びてこない感触がありました。しかし、そ
東京大学理科3類志望の受講生は今年は不合格となってしまいました。ここ数年は最低点の他類との差は落ち着いていましたが、今年は難化したと言えるかもしれません。去年の夏からの受講開始で、現役生で時間が限られる中、戦略的に配点の高い二次試験の現代文
久しぶりの投稿です。指導していた生徒から合格報告が届く時期で、嬉しい気持ちになりますね。同時に新規受講生の応募もたくさんあり、体験授業をする中で色々考えることもあります。体験授業はたったの60分間で、ほとんど今の実力や癖がわからない中で初対
前提として、記述問題はテクニック以上に十分な本文読解ができていることが大切ですが、今回はあくまでその記述の書き方のコツに絞って解説します。前半では総論的な考え方、後半では具体的な方法を見ていきましょう。現代文記述は「採点者への忖度」ゲームだ
「作者の気持ち」よりも「出題者の気持ち」が大学受験国語では大事
「作者の気持ち」はどうでもよい「作者の気持ち」はお引き取り大学受験国語や現代文について、未だにクリシェ(決まり文句)として語り継がれていて、聞くたびにうんざりするのが「作者の気持ち」論である。実際に国語の指導をしている人で、国語では「作者の
「無謬性の原則」とは?日本の政治家や官僚の行動原理を分析する際に、「無謬性の原則」という概念がしばしば持ち出される。「無謬性」とは、「誤りが含まれていない」という意味である。例えば何らかの政策を実行するにあたって、「それを担っている組織や各
孫泰蔵『冒険の書 – AI時代のアンラーニング』が素晴らしいという話(レビュー)
孫泰蔵『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』2023年2月22日に初版が出版された孫泰蔵氏の著作『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』を読んで私は大変膝を打った。膝は赤くなり、顔は青くなった。私はまさしくこの本をずっと求めていたよう
大学受験国語は個別指導(オンライン)がおすすめな理由 塾の必要性はない
ありふれた例えですが、大学受験国語を予備校や集団塾で教わっている人は、「車が普及した社会で馬に乗って移動している人」 です。志望大学合格という目標地点に、より速く、しかも低コストで辿り着けるオンライン個別指導がどこでも今すぐに受けられるのに
現代文の論理的思考力とは?身に付ける方法を大学受験国語オンライン講師が考察。
「飛ぶ教室」オンライン講師けんです。今回は国語・現代文の成績を上げるために必要と言われる「論理的思考力」について、そもそも何なのか&どうすれば身につくのか考察してみます。論理的思考力とは?目に見えない謎の力なのかこの記事を書くきっか
現代文の論理的思考力とは?身に付ける方法を大学受験国語オンライン講師が考察。
「飛ぶ教室」オンライン講師けんです。今回は国語・現代文の成績を上げるために必要と言われる「論理的思考力」について、そもそも何なのか&どうすれば身につくのか考察してみます。論理的思考力とは?目に見えない謎の力なのかこの記事を書くきっか
大学受験でオンライン家庭教師を雇う根本的なメリットについて予備校と比較して考察してみた。
こんにちは。オンライン家庭教師「飛ぶ教室」講師のけんです。これから大学受験に挑戦するにあたって、オンライン家庭教師にするか、予備校に通うかで迷われている方も多いと思います。今回は実際にオンライン家庭教師として働く立場から、あくまで「根本的」
【学費無償化?】大阪公立大学は文系が難しい!4つの人気な理由・合格対策をオンラインプロ講師が分析。
大阪公立大学の偏差値予想と4つの人気な理由・対策大阪公立大学の偏差値は文系が高め国語・英語・難関大学受験のオンライン個別指導塾「飛ぶ教室」東大出身プロ講師のけんです。2022年4月大阪市立大学と大阪府立大学が合併し、国公立で3番目に在籍者数
【飢え】2023年度共通テスト国語第2問現代文小説の解答を明快解説-東大出身プロ国語講師
オンライン個別指導「飛ぶ教室」講師けんです。今回は2023年度共通テスト国語第2問現代文小説を解説します。第1問はこちらで解説しておりますので、併せてご覧あそばせ。きちんとそれぞれの問題の解法を論理的に説明し、しかも正答以外の選択肢が不正解
【窓論】2023年度共通テスト国語第1問現代文評論を明快解説-東大出身プロ国語講師
オンライン個別指導「飛ぶ教室」講師けんです。今回は2023年度共通テスト国語第1問現代文評論を解説します。きちんとそれぞれの問題の解法を論理的に説明し、しかも正答以外の選択肢が不正解になる理由も説明しているサイトとしては、この記事が最速で最
難しい慶應大学文学部の小論文。3段階の対策をプロオンライン家庭教師が分析!
オンライン家庭教師「飛ぶ教室」の講師けんです。慶応大学の合格者を指導した経験もある私が、今回は慶應大学文学部の小論文について、傾向と対策を解説していきます!慶應文学部志望の方は、小論文のオンライン指導も行っているので、ぜひ当HPから無料体験
早稲田・文化構想の国語が難しいのは「メタ的読解」が必要だから。対策をプロオンライン家庭教師が解説
「飛ぶ教室」プロオンライン家庭教師のけんです。普段オンライン授業で早稲田大学の国語過去問を解説していて感じるのは、特に文学部と文化構想学部の問題が一般の高校生にとってはかなり難しいということです。その難しさには両学部で共通の理由もありますが
小論文対策はオンライン塾「飛ぶ教室」で添削指導がおすすめ!短期から受講可能。
小論文は東大卒プロのオンライン家庭教師「飛ぶ教室」小論文、諦めないで!「飛ぶ教室」オンライン家庭教師の東大卒プロ講師けんです。大学受験で志望校を検討し始めて「小論文試験」があることに気づいた、直前まで小論文対策を放置してしまった、過去問を見
小論文対策はオンライン塾「飛ぶ教室」で添削指導がおすすめ!短期から受講可能。
小論文は東大卒プロのオンライン家庭教師「飛ぶ教室」小論文、諦めないで!「飛ぶ教室」オンライン家庭教師のけんです。大学受験で志望校を検討し始めて「小論文試験」があることに気づいた、直前まで小論文対策を放置してしまった、過去問を見てみたら難しく
大学入試小論文の対策はいつから?読書はどんな本を読むべき?慶應大学・京都大学を例に解説。
小論文の対策の開始時期小論文は対策次第で協力な武器になる普段から小論文も教えている「飛ぶ教室」オンライン家庭教師の東大卒プロ講師けんです。大学受験生のほとんどは、あまりにも小論文対策を過小評価しすぎていますよね。極端な場合国公立前期試験が終
国際教養大学が難しい理由は東大以上の国語力が必要だから。合格戦略をオンライン家庭教師が解説
「飛ぶ教室」オンライン家庭教師の東大卒プロ講師けんです。国際教養大学は昨今人気上昇中で、就職率も非常に高いため、検討されている方も多いことと思います。国際教養大学は巷でよく難しい、難易度の高い大学と言われますが、その理由は、入試制度と試験内
国際教養大学が難しい理由は東大以上の国語力が必要だから。合格戦略をオンライン家庭教師が解説
「飛ぶ教室」オンライン家庭教師の東大卒プロ講師けんです。国際教養大学は昨今人気上昇中で、就職率も非常に高いため、検討されている方も多いことと思います。国際教養大学は巷でよく難しいと言われますが、その理由は、入試制度と試験内容にあります。その
現代文ができない原因は「たとえ力」の無さ!苦手な理由を東大卒オンライン家庭教師が考察。
東大卒プロのオンライン個別指導「飛ぶ教室」講師のけんです。普段全国の大学受験生に向けて国語を教えていると、文系難関大の受験生であっても、中堅大志望でも、現代文が一番苦手な人が多いように感じます。現代文が「できない」のには、読書経験がすくない
【漢文とは?】白文重視の漢文の読み方&解き方を東大卒オンライン家庭教師が解説!【大学受験国語古典のコツ】
「飛ぶ教室」オンライン家庭教師のけんです。普段から難関大受験生にオンライン個別授業で国語・英語を教えています。今回は大学受験国語で最も後回しになりやすい漢文の読み方を解説していきます!漢文ができない人は、【句法・書き下しの暗記】にばかり気を
【主語・文脈・文法】国語・古文の読み方・解き方を東大卒オンライン家庭教師が解説!【共通テストマーク〜難関大の大学受験古典のコツ】
「飛ぶ教室」オンライン家庭教師のけんです。今回は大学入試国語・古文の解き方を解説していきます。古文の読解では、【主語】の発見が、問題では、【文脈】と【文法】の両面から問題を見ることが最大のコツになります。当たり前だと分かっていても、意外とで
【読み方・選択肢のコツ】現代文の解き方を東大卒プロオンライン家庭教師が解説!【大学受験国語マーク・記述】
「飛ぶ教室」東大卒オンライン家庭教師のけんです。今回は大学受験国語現代文の解き方、【本文読解】と【設問解答】それぞれのテクニックについて解説しようと思います。日々生徒に指導する中で、誤答の原因を沢山みてきた経験から言えることとしては、【本文
大学受験で親ができることはどこまで?「過干渉系毒親」の失敗あるある5選からプロオンライン家庭教師が役割を考察。
「飛ぶ教室」東大卒オンライン家庭教師のけんです。昨今「毒親」というワードをよく耳にします。中でも大学受験生の親御さんが陥りやすいのが「過干渉」ですね。お子様から「毒親」と言われるのは絶対に避けたいのが親の心理ですよね。それでも、ついつい愛す
誤解されがちな評論と随筆(エッセイ)の違いをプロオンライン家庭教師が解説。大学受験国語現代文の理解に欠かせません!
「飛ぶ教室」東大卒プロオンライン家庭教師のけんです。評論と随筆がどう違うか、考えずに解いている受験生が多いので、今日はその違いを解説していきます。そんなことはどうでもいいと思っている人は、大変危険です。解いている問題の文章がどちらなのかによ
大学受験の国語は東大卒プロのオンライン塾「飛ぶ教室」で対策を!国語専門塾超えの個別指導塾。
オンライン個別指導塾「飛ぶ教室」のご紹介初めまして。「飛ぶ教室」オンライン講師のけんです。大学受験で国語や小論文が苦手な方、もっと得意になりたい方は是非当教室にお越しください!共通テスト対策から、関関同立・MARCH・早慶などの難関私大や、
大学受験の国語・小論文は東大卒プロオンライン家庭教師「飛ぶ教室」で対策しよう!
オンライン個別指導塾「飛ぶ教室」のご紹介初めまして。「飛ぶ教室」オンライン家庭教師のけんです。大学受験で国語や小論文が苦手な方、もっと得意になりたい方は是非当教室にお越しください。共通テスト対策から、関関同立・MARCH・早慶などの難関私大
東大卒・プロオンライン家庭教師「飛ぶ教室」にお越しいただきありがとうございます。今回は、「飛ぶ教室」ついて、指導メソッドと設立の理念の面からお伝えさせていただきます。指導メソッド国語・英語・難関大学受験特化の「飛ぶ教室」では、講師が先人の知
浪人生はオンライン家庭教師・個別指導塾で大学受験に挑戦しよう!浪人する原因・予備校のデメリットも考察。
「飛ぶ教室」オンライン家庭教師のけんです。当サイトを立ち上げ、国語・英語と難関大受験全般の対策をオンラインで普段教えています。今回は、浪人生がなぜ現役で大学受験に合格できなかったのか、原因を推察しつつ、予備校ではなくオンライン家庭教師・塾で
【高2か直前か】現代文はいつから?難関大学受験・国語の勉強開始時期を東大卒家庭教師が解説
「飛ぶ教室」オンライン家庭教師のけんです。よく、「現代文は直前でいい」だとか「英語や古典を優先した方がいい」という言説をネットやリアルで耳にします。特に難関大を志望する人にとってですが、結論から言うと、これは大間違いです。その理由を考えてい
大学受験現代文・小論文の要約のコツ・一文要約法を東大卒オンライン家庭教師が解説【参考書不要】
こんにちは。オンライン家庭教師「飛ぶ教室」講師のけんです。今回は現代文・小論文入試で要約問題の対策に困っている方に向けて、要約のコツと勉強法を、東大文学部で訓練を受けた講師が解説していきます。結論から言うと、まずは自分が要約なんてできないと
大学受験・入試問題で文学・小説が出題される大学まとめ【国立・共通テスト】
こんにちは。オンライン家庭教師「飛ぶ教室」講師のけんです。「文学不要論」が叫ばれ、高校教科書から小説が消えつつあるご時世ですね。しかし、共通テストでは依然として「文学国語」が出題されますし、大学入試でも小説の出題がされる学校もあり、混乱が広
「ブログリーダー」を活用して、「飛ぶ教室」講師けんさんをフォローしませんか?
個別指導・実体験から生まれた最強の勉強法今回の記事でお伝えする「セルフレクチャー」勉強法は、大学受験国語のプロ講師としてオンライン個別指導をする中で培った非常に実践的な方法です。有効に実践できれば、独学でも現代文の成績を「爆上げ」できると思
「現代文の単語集はやるべきですか?」大学受験国語の指導を行っているとよく聞かれる質問です。結論から言うと、必ずしも必要ではないと思います。例えば高校2年生など、まだ時間に余裕がある人は1周だけさらっと読んでみるなどの使い方は良いかもしれませ
夏がやってきましたね。受験生にとっては最も重要な時期で、基礎を完成させるラストチャンスと言えるかもしれません。そして、この夏休みの時期からオンラインで国語の個別指導を受けたいと言う方も多くいらっしゃいます。ニーズはさまざまですが、以下の方が
国語に限らず、だと思いますが、勉強していてもなかなか成績が伸びない時期ってありますよね。私も、ここ数ヶ月間、仕事と並行しながら国家資格の学習を進めていたのですが、直前期に入るまでは自分の学力がなかなか伸びてこない感触がありました。しかし、そ
東京大学理科3類志望の受講生は今年は不合格となってしまいました。ここ数年は最低点の他類との差は落ち着いていましたが、今年は難化したと言えるかもしれません。去年の夏からの受講開始で、現役生で時間が限られる中、戦略的に配点の高い二次試験の現代文
久しぶりの投稿です。指導していた生徒から合格報告が届く時期で、嬉しい気持ちになりますね。同時に新規受講生の応募もたくさんあり、体験授業をする中で色々考えることもあります。体験授業はたったの60分間で、ほとんど今の実力や癖がわからない中で初対
前提として、記述問題はテクニック以上に十分な本文読解ができていることが大切ですが、今回はあくまでその記述の書き方のコツに絞って解説します。前半では総論的な考え方、後半では具体的な方法を見ていきましょう。現代文記述は「採点者への忖度」ゲームだ
「作者の気持ち」はどうでもよい「作者の気持ち」はお引き取り大学受験国語や現代文について、未だにクリシェ(決まり文句)として語り継がれていて、聞くたびにうんざりするのが「作者の気持ち」論である。実際に国語の指導をしている人で、国語では「作者の
「無謬性の原則」とは?日本の政治家や官僚の行動原理を分析する際に、「無謬性の原則」という概念がしばしば持ち出される。「無謬性」とは、「誤りが含まれていない」という意味である。例えば何らかの政策を実行するにあたって、「それを担っている組織や各
孫泰蔵『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』2023年2月22日に初版が出版された孫泰蔵氏の著作『冒険の書 - AI時代のアンラーニング』を読んで私は大変膝を打った。膝は赤くなり、顔は青くなった。私はまさしくこの本をずっと求めていたよう
ありふれた例えですが、大学受験国語を予備校や集団塾で教わっている人は、「車が普及した社会で馬に乗って移動している人」 です。志望大学合格という目標地点に、より速く、しかも低コストで辿り着けるオンライン個別指導がどこでも今すぐに受けられるのに
「飛ぶ教室」オンライン講師けんです。今回は国語・現代文の成績を上げるために必要と言われる「論理的思考力」について、そもそも何なのか&どうすれば身につくのか考察してみます。論理的思考力とは?目に見えない謎の力なのかこの記事を書くきっか
「飛ぶ教室」オンライン講師けんです。今回は国語・現代文の成績を上げるために必要と言われる「論理的思考力」について、そもそも何なのか&どうすれば身につくのか考察してみます。論理的思考力とは?目に見えない謎の力なのかこの記事を書くきっか
こんにちは。オンライン家庭教師「飛ぶ教室」講師のけんです。これから大学受験に挑戦するにあたって、オンライン家庭教師にするか、予備校に通うかで迷われている方も多いと思います。今回は実際にオンライン家庭教師として働く立場から、あくまで「根本的」
大阪公立大学の偏差値予想と4つの人気な理由・対策大阪公立大学の偏差値は文系が高め国語・英語・難関大学受験のオンライン個別指導塾「飛ぶ教室」東大出身プロ講師のけんです。2022年4月大阪市立大学と大阪府立大学が合併し、国公立で3番目に在籍者数
オンライン個別指導「飛ぶ教室」講師けんです。今回は2023年度共通テスト国語第2問現代文小説を解説します。第1問はこちらで解説しておりますので、併せてご覧あそばせ。きちんとそれぞれの問題の解法を論理的に説明し、しかも正答以外の選択肢が不正解
オンライン個別指導「飛ぶ教室」講師けんです。今回は2023年度共通テスト国語第1問現代文評論を解説します。きちんとそれぞれの問題の解法を論理的に説明し、しかも正答以外の選択肢が不正解になる理由も説明しているサイトとしては、この記事が最速で最
オンライン家庭教師「飛ぶ教室」の講師けんです。慶応大学の合格者を指導した経験もある私が、今回は慶應大学文学部の小論文について、傾向と対策を解説していきます!慶應文学部志望の方は、小論文のオンライン指導も行っているので、ぜひ当HPから無料体験
「飛ぶ教室」プロオンライン家庭教師のけんです。普段オンライン授業で早稲田大学の国語過去問を解説していて感じるのは、特に文学部と文化構想学部の問題が一般の高校生にとってはかなり難しいということです。その難しさには両学部で共通の理由もありますが
小論文は東大卒プロのオンライン家庭教師「飛ぶ教室」小論文、諦めないで!「飛ぶ教室」オンライン家庭教師の東大卒プロ講師けんです。大学受験で志望校を検討し始めて「小論文試験」があることに気づいた、直前まで小論文対策を放置してしまった、過去問を見
前提として、記述問題はテクニック以上に十分な本文読解ができていることが大切ですが、今回はあくまでその記述の書き方のコツに絞って解説します。前半では総論的な考え方、後半では具体的な方法を見ていきましょう。現代文記述は「採点者への忖度」ゲームだ
「作者の気持ち」はどうでもよい「作者の気持ち」はお引き取り大学受験国語や現代文について、未だにクリシェ(決まり文句)として語り継がれていて、聞くたびにうんざりするのが「作者の気持ち」論である。実際に国語の指導をしている人で、国語では「作者の
「無謬性の原則」とは?日本の政治家や官僚の行動原理を分析する際に、「無謬性の原則」という概念がしばしば持ち出される。「無謬性」とは、「誤りが含まれていない」という意味である。例えば何らかの政策を実行するにあたって、「それを担っている組織や各