ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
生徒様の声
実際にレッスンを受講されている生徒さん達の感想やご意見を抜粋したものです。50代Cさん中学2年くらいから英文法が分からなくなりました。現在は先生の説明がとても分かりやすくて、英語が楽しくなりました♪70代Hさん数年前アメリカ旅行した時はサッ
2023/01/30 15:17
play it by ear ~これってどういう意味?~
先日、以前の同僚でハワイ人の友人と今月末に東京でお茶しようという話をメールでやり取りしていました。その友人は神奈川県に住んでいるので、たまにしか東京には来ません。それで日程を決める段階で出てきた表現が 'play it by ea
2023/01/25 16:36
『新小6・中1 英語個人レッスン』受付スタートしました 体験レッスンは順次受付中!
このクラスはオンラインレッスンになります。日本のどこに住んでいてもネット回線とスマホやタブレットがあれば受講できます。LINEのビデオチャットを使ってレッスンを実施します。宿題やお知らせなどもラインメッセージでやり取りできるので、とても便利
2023/01/20 18:28
「~にはうんざりしている、飽き飽きしている」を英語で言うと?
「同じ仕事ばかりでうんざり」「このゲームには飽き飽きしている」などを英語ではどのように表現すればよいでしょうか?まず浮かぶのが tired という形容詞。「疲れて、飽きて、嫌になって」という意味があります。be動詞+ tired of の形
2023/01/20 16:24
get this show on the road ~これってどういう意味?~
今回のネイティブ英語は 'get the show on the road' です。前回に続いて、オーストラリア人の友人と日本での旅行計画をあれこれ考えているときに出た表現です。行きたい地域への交通手段や所要時間などを私
2023/01/17 11:04
give it a go! ~これってどういう意味?~
今回はオーストラリア人の友人が私とのチャットで使ったフレーズをご紹介します。今春、日本に来る予定の彼女。春はきっと混雑するはず。そこで「できるだけ早くホテルを予約しなきゃ」と私。"You have to book hotels a
2023/01/14 10:20
「今年の抱負」を英語で言うと?「旅行したい」を間違えずに言っていますか?
Happy New Year! I hope you will enjoy reading my blog.2023年が始まりました。皆さんの「今年の抱負」は何ですか?「抱負」って難しい言葉ですね。国語辞典だと「心に抱いている決意や志望、計
2023/01/09 17:33
2023年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ウサラさんをフォローしませんか?