chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミニクルで行く車中泊の旅 https://kazutabi.blog.jp/

軽キャン「Minicture Cruise SV」(ミニクル)で、気ままに日本中を旅をしています。

2022年7月12日北海道苫小牧で、日本一周を達成しました。引き続き、47都道府県制覇を目標に、ゆっくり旅をしています。

かずタビ
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2022/12/10

arrow_drop_down
  • 富士山を眺望できる絶好のロケーション「道の駅なるさわ」で車中泊の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月30日(月)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「道の駅なるさわ」で車中泊の旅です。【

  • 人気の富士山の絶景スポット「富士吉田本町2丁目商店街」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月30日(月)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「北口本宮富士浅間神社」を旅しました。

  • 富士山と五重塔の絶景スポット!「新倉富士浅間神社」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月30日(月)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、絶景スポット「新倉富士浅間神社」を旅し

  • カチカチ山からの絶景は1,000円の価値あり!「河口湖part2」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月29日(日)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、「河口湖part2」の旅です。【立ち寄

  • 大石公園で花と富士山を満喫した!山梨県「河口湖」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月29日(日)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、富士五湖の四つ目、「河口湖」を旅しまし

  • 一年中解けない氷の世界!山梨県「鳴沢氷穴」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月29日(日)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、山梨県西湖周辺にある「氷の洞窟」を旅し

  • 逆さ富士を撮りに!山梨県「西湖」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月29日(日)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、富士五湖三つ目、「西湖」を旅しました。

  • 旧千円札の富士山が見たい!山梨県「本栖湖」の旅

    ミニクルで行く車中泊の旅2023年10月29日(日)”かずタビ”のご訪問ありがとうございます。「日本一周車中泊の旅2回目」の本州編は、往路が日光から太平洋側の山間ルート、復路が青森から日本海側の山間ルートで計画しました。今回は、富士五湖二つ目、旧千円札の富士山を探し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かずタビさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かずタビさん
ブログタイトル
ミニクルで行く車中泊の旅
フォロー
ミニクルで行く車中泊の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用