キューピー3分クッキング11月号テキストでtunaguのうつわが使用されました。
今回は1点ご使用いただきました。 11月26日 火曜日 放送 「豚肉入りけんちん汁」に使われました。 刷毛目の茶漬け椀赤は根来、黒は曙という名前です。 寒くなってくると汁物が恋しくなりますね。 この茶漬椀は、汁椀より大きいので今回のけんちん汁や豚汁などに重宝します。また、和風だけでなくシチューにもいい感じです。 菓子皿にサラダとパンをあわせてシチューのお供に。 季節の炊き込みごはんはたっぷりいただくのにも良いです。 鍋のとんすい代わりに使うと、手で持つのにも楽に持てます。 湯豆腐の取鉢として使いました。 温かいものだけでなく、サラダを装うとドレッシングを混ぜやすく使えます。 大根サ
2024/11/28 14:51