ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
夕食
本日の夕飯
2025/06/30 06:30
積み荷
ちゃんと整理されているのだけど 随分高く積載したトラックが前を走っているので 車間距離を大幅にとって・・・
2025/06/28 06:50
直売所
直売所の新鮮な野菜の中に懐かしい破竹が売られていたので 早速夕飯に・・
2025/06/27 06:40
レイクガーデン
敷き詰められたチップの小路の脇には アスチルベ、ヒューゲラ、バーベナ、ゲラニュウム、ギボウシ・・ イングリッシュガーデンに植えられた宿根草が涼やか
2025/06/26 06:20
薔薇の香り漂う緑の小路を爽やかに歩く 東京と軽井沢の気温差本日は8度 湖畔の風は涼しく木陰のベンチではそよ風が気持ち良い
2025/06/25 06:50
軽井沢レイクガーデン
借景を気にせず、何処を撮っても絵になる軽井沢レイクガーデン つい何枚もシャッターを押す・・ 遊歩道をゆっくり散策しながらベンチで休み
2025/06/24 06:50
アーティチョーク
3、4日ごとに公園のアーティチョークを観察 食用としていただくのは蕾の部分 かつて田舎で育てていたアーティチョークとは違う品種のような・・
2025/06/23 06:50
夕飯
蒸し暑い日々が続くけど食欲だけは落ちていない 今日は何を?と朝から夕飯の事を考えるのだけど 最近夫は管理組合の役員をいかにスムーズにこなせるのか・・と 考えているらしい・・・
2025/06/21 06:40
ハンバーグはデミグラスソースが好きな夫に ずっと合わせていたけれど トマトソースはいかが?と並べてみたけど・・・
2025/06/20 06:50
料理に豆苗を使ったことはあまりなかったけれど このごろ使う頻度がぐんと増えた 安価で長持ち栄養価あり・・
2025/06/19 06:40
椿山荘
ホテル椿山荘の庭園 時々霧に包まれた雲海の庭園散策
2025/06/18 07:10
鳩山会館
関東大震災の翌年1924年(大正13年)、元総理大臣鳩山一郎氏建立 後に政治家一族4代によって引き継がれた「音羽御殿」 和風のステンドグラスがステキ
2025/06/17 06:50
トキワ荘漫画ミュージアム
名作を生みだした漫画の巨匠たちが青春時代を過ごしたトキワ荘 1982年に解体されたトキワ荘が 2020年、日本の漫画文化における重要な場所として再現 家賃3000円、2
2025/06/16 07:00
今週のランチ
今週のお家ランチはシンプル
2025/06/14 06:50
アナベル
公園のアナベルが今元気、 だったのだけど、降り続いた雨で半分程の茎が折れてしまった 大樹の下に咲くピンクのアナベルはまだ元気でまっ、よかった・・・
2025/06/13 06:50
キノコ
雨上がりのしっとり濡れた林の中の腐葉土は キノコには最適な環境らしい アイスクリームみたいだったり煎餅みたいだったり ふわっとしていて美味しそう~~
2025/06/11 06:20
リクガメ
ウォーキング中のリクガメに遭遇 飼い主が餌を撒く方向にウォーキング 気持ちの良い季節になれば人もカメもウォーキング~~
2025/06/10 06:50
忠犬ハチ公
以後も待ち続けるハチ公のことが報道されると 渋谷駅ではハチ公が寝泊まりすることが許可されたらしい~
2025/06/09 06:50
バジル
10日前に園芸店で買ったバジルが意外に育っている 鉢で育てた事がないので 期待はしていなかったけど予想以上の成長で~~
2025/06/07 06:40
ホタルブクロ
田舎で暮らしていた頃は和庭で大切に育てていたホタルブクロ 自生している処を発見 山野草は自然と共存して育つのが一番元気か・・・
2025/06/06 06:40
ドクダミ
公園ではドクダミがきれいな深緑色に繁っている 先日、嫁が北側の庭にドクダミが繁って困ってます・・と話していたけど 「私は案外好きな雑草よ!」と話したばかり・・・
2025/06/05 06:50
サトイモのヤツガシラを道の駅で買って、もう3週間近く・・ 季節柄、料理する機会を逃していたら傷み始め・・ 慌てて作った煮物は 意外にふっくら、柔らかくホクホク上手に出来上がり~
2025/06/04 06:40
薬味をいっぱい使った冷しゃぶと 小松菜を野沢菜漬け風に漬け込んだお浸しと 新じゃがのフライドポテト
2025/06/03 06:20
ウォーキング
薄曇りで爽やかな残り少ない快適な日だったので 早朝ウォーキング 目標地は決めず美しい道を選び そこそこ疲労を感じたら最寄駅から乗り物で戻ると決めて・・ 我らを待
2025/06/02 06:30
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ノンノdeuxさんをフォローしませんか?