ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お正月飾り・・みなさまよいお年をおむかえください。
友人宅の千両と,友人が「処分」したくて強引に置いていったお正月用のお茶のお扇子。:玄関は、今年もおわりますね。元旦には、日帰りですが、子供達が帰って来る予定です。今日は、お豆だの、里芋だの煮て、台所にいる一日となります。皆様、よいお年をおむかえください。by 夫さん...
2024/12/31 08:13
日々の生活と俳句
来年は来年。今年は今年。友人がハンギングバスケット届けてくれました。初夏まで・・またもたせたいと思います。ありがとう。By 夫さん...
2024/12/30 07:41
10個手放し 1228
とりあえず,ぐるりと回れば、やっぱりたまってしまっている、書類ごみ、と小物。こちらのコートは、一見綺麗だけど袖とか真っ黒で、だからつい着ない。 断捨離です。換気扇も掃除したし、大掃除終わり。...
2024/12/29 08:17
今週お昼 1228
なんと、来週は・・年があけます。月曜寒いです。 幸楽苑のラーメンを食べに行きました。野菜塩たん麺にしたら、にんにく聞いていてびっくり‼️全部はやはり食べきれず、夫さんと分けましたが、別途つけ麺、炒飯セットの夫さん。つけ麺がのこりました。ラーメン屋畑の葱は無料増し火曜イブですね。夫さんはクリスマスジャムセッション。私は?とりあえず、ご飯と煮物食べて、この後それぞれ別別にカフェ行きます。壁に貼る献立表や...
2024/12/28 08:12
一人勝手に落ち込むーーな!
以前は必ずこの時期見に行っていたとあるギャラリー。はっきり行って、予算の都合と、物を増やさないことにしたのと(買い替えでなく増えるだけなので)で、自分で「ここで買えることになんかステータス感じてるな」という見栄もわかっていてで、年金生活と共にやめました。が、そちらに行かれているブログ拝見すると(見なければいいのだけれど)、華やかさに圧倒される。で、よく考えれば、保存してある食器で、ある程度の「華やか...
2024/12/27 07:55
ぎんなんーーひろわなかった
12月になって、ようやく銀杏「落ち始めた」。まだ後半でも落ちています。以前は、ビニール手袋持って、拾いに行ったけれど、今年は、「まあいいや」。もうお初の銀杏はいただいたし。そう、紙封筒に入れてレンチンしました。パチパチと迫力ある弾ける音が終われば、全部炒れてます。 by夫さん...
2024/12/26 08:17
クリスマス
クリスマスですね。今年は一足早く、友人のクリスマス一人芝居観てーー友人のゴスペルコンサートに行き家で、静かにクリスマス。ケ-キはどうする?昨日、買ってきました。小さいのね。 病院夫さん...
2024/12/25 08:01
日々の生活と俳句 1221
クリスマスイブですね。そして明日はクリスマス。我が家的には、普通です。この12月は、ふたつも友人の芝居と、友人のコンサ-トと、二つもみにいけたので、十分。夫婦二人で、コレステロ-ルの値が高いことになってしまったのですが・・ケ-キは、買ってきて、食べるかなああ?...
2024/12/24 08:14
淡々と 12月
12月、一週目、退院してきたとおもったら、先週は、夫さんが「一日」だけ体調崩した。入院通院書類依頼で、病院に行ってきたらーー夕方から微熱。37.7まで、上がる。夕食軽く食べて、葛根湯飲んで寝る。ロキソニンは夜中用にベッドの横。結局飲まずに済んだのだけれど。私は、私で、あらら、涙で出てきた。まだこれからなのに。それより、自分が風邪にならないように。生姜湯と香蘇散飲んで、私もさっさと寝た。で、次の日は夫さん...
2024/12/23 08:12
10個手放し 1221
ひょんなことから、押し入れ見直し。絶対使えると思っていたカバン、合成皮のところぼろぼろだった。で、一気に、断捨離。窓拭き終了。あとは換気扇。やましたひでこさんの記事を見て、目標? Tシャツ5枚、コート5枚、バッグ5個。がやましたさんの目標とのこと。(仕事用はまた違うとおもうのだけれど)。5個か。義母のホームが7セットずつ。だったから、私の目標は7セット。ゴールはとおい。カバンにスーツケースとキャリーバッグ...
2024/12/22 07:43
今週お昼 1221
...
2024/12/21 08:17
中村屋の「天成」肉まんとあんまん
肉まん、あんまんといえば、「中村屋」で育った?とは大げさーーの私たち。この地方都市でも、以前は気軽に「中村屋」を見てたようなのですが、いつの間にかなくなり、あれ?と思っていたら、中村屋でも、「天成」をつけて、ブランド化したものがあることをしり、東京まで行ったら買ってこよう、とそのままに。ネットで買うほどでもないから、と。そしたら、こちらのデパートで、冬季は毎週金曜だけ入荷しているとのこと。すぐに売...
2024/12/20 07:31
10年経っていた火災報知器
とある夜、夫さんが、夫さんの部屋で何か定期的に音がするーーと。確かに45秒に一回ピイーと機械音がします。なんかの電子機器がおかしいのか?電源落としーー。でもなる。夫さんの音楽関係の小物では?ーと、カバンひっくり返し、押し入れの中もみて、洋服も出してポケット確認。(この洋服出しが大変だった)わからない。2時間は奮闘したでしょう。電源抜いてもなるから、電池物のはず。そのうち止まるでしょう。と諦めかけた頃ー...
2024/12/19 08:07
酒井順子 「消費される階級」
一つ一つおっしゃっていることはわかるだからーー「って、だからどうすればいいのよ!」とつい思ってしまった。いかに自分が昭和の人で、今の世代についていけてないと,実感。高齢者が1/4ぐらいになりそうな日本なのにrなんか「もうついていけない。どうにでもなれ」とついため息。とまあ,逆に今の日本の平和さも感じのーー世の中こういうものです。と知らされた本?かなああ...
2024/12/18 08:13
ボランティア絵葉書 12月
新年を意識して書こうか、と思いましたが、多分配られるのは一月末。まだボンドが乾かないうちに写真撮ったので、ボンドが残っていますが、「マフラー」の絵のつもり。夫さんにはわからなかった。毛糸貼ったのが余計だったかなあ。まあいいや。...
2024/12/17 08:36
日々の生活と俳句 1214
12月も半分終わり。コストコのポキロールは、正直まあまあでした。ビーンズスープを持ち帰りたかったのですが、クリームスープに変わっていて、こうなると私には濃いので、諦め。薄めても飲めばいいのですけれど、あまりクリームスープは得意ではありません。...
2024/12/16 07:57
10個手放し1214
引き出し二つ開けてはい10個。洋服は,11月まで着てた。毛玉が気になる気になる.もういい!ちなみに夫さんのも一枚断捨離.というか同じようなので新しいのを見つけたので買い替え.2階、和室窓掃除完了。夫さんも自分の部屋の窓拭き完了。あと少し。...
2024/12/15 08:03
今週お昼 1214
今週は用事が入ってました。月曜あちこち回ります。途中お昼の焼きイワシ定食。冬休み爺の楽しみ婆憂ゆ火曜白菜の時期。どう、二人で食べ切るか?キャベツは高いらしいけれど、白菜は採れ時期なので、ありがたくいただいています。白菜やちぎる料理の豪快さ水曜昨日の牡蠣鍋の残りで、雑炊にしたら、何故か真っ黒。イカ墨もはいってた?牡蠣鍋や七時を待ちてスーパへ木曜コストコデーポキロールは、夕食用に持ち帰り。ながや葱跡継...
2024/12/14 07:45
来年は・・より書き込んでみよう
某ス-パ-の無料の一年大型カレンダ-。これは実は今年のです。来年のを・・と思ったら、この大型版は、もうなくなっていました。で、わざわざ曜日を消して、赤字は黒字で書き直し(緑にすればよかった)で・・前々から計画していた、一年単位で管理するもの・・ようやく書き込んでみました。税金がひかれる日、とか自動車保険の日とか、確定申告の月とか・・扶養親族申告書の提出の月とか・・・かなりのものは自動引き落としにな...
2024/12/13 07:52
加藤登紀子 さかさの学校
新刊しすぎて、まだ予約の人がすくなかった?なんかすごいなあ・・が正直な感想。テレビドラマのセリフでなく「私はいのちがある」の一文が、重い。・・にしてもパワフル80代だ。...
2024/12/12 07:43
神社に行ったら
偶然にも、神社のお掃除の時と重なってゆずいただいて、こちらは巨大カボスです。綺麗な空でした。...
2024/12/11 07:43
ドレスコードのあった会
クリスマス、あちこちでコンサート。今年は、夫さんのバンドも、とあるクリスマス会からお呼びがかかりました。なんと「ネクタイ」。5年ぶりのネクタイです。さすがに全部は断捨離していなかったので、一番「派手」と思われるネクタイで、参加。が、なんと、「スラックス」がない。スーツは一つだけビジネススーツがとってあるのですが、完璧なビジネススーツ。無地のスラックスは喪服のみ。喪服が上等すぎて、持っているジャケッ...
2024/12/10 07:44
日々の生活と俳句 1207
とにかく、葱をよくたべた先週でした。ちと体調をくずすと・・ぐぐぐ- と気持ちもへこみますが、どうにかなるもので、またあたらしい週がはじまっています。今週は、ちょっといろいろと用時がはいっています。まあ、どうにかなるか。...
2024/12/09 07:54
10個手放し 1209
資料ばかりそろってもーーセーター、一枚手放して。さてと、キッチンの窓拭き終了。 今度は2階です。・・夫さんも「するする」といって・・していない。とにかく、「換気扇」の掃除はしてもらうおう。...
2024/12/08 07:56
今週お昼 1207
体調管理がとにかく大切・・。とわかっていても、崩した今週でした。月曜、お昼はちゃんとお魚焼いてーー大根ステーキ添え。この後、書類のことがあって一緒に病院に行ったのですが、帰ったら、夫さん微熱。軽く夕食食べて、葛根湯飲んで寝て「もらいました」。初日から、体調管理が怪しくなってます。そういえば、風邪が五類になったとか?だからどうなるのだろうか?熱が上がれば、病院に電話して、入院? 「高熱の場合は、肺炎...
2024/12/07 08:05
寿司しゃもじ
寿司しゃもじ、買ってみた。言い訳だけれど、期日限定ポイントが貯まっていて、使わないのももったいないし、で、興味を持っていたこちらを購入。もちろん期日限定ポイントだけでは足りません。だから、趣味品?さあ、どうでしょう。ハハハ! そうはとんやはおろさない?結構技がいります。ということで、次回また挑戦。まあ、一回で、断捨離にはなりそうでないから、いいか。たのしです。手巻き寿司とどちらが楽? 海苔代が節約...
2024/12/06 08:04
やっぱり面白い、和田英樹
さらっと読めてしまって、どこかでも聞いた話しなんだけど、やはり面白い。「うまく老いる」どうなるかわからない今だけど、今できる楽しいこと,考えよう。もう一冊は、吉本ばななさん。2024年発行。ひさしぶりに彼女の本を読みました。こんなほのぼのとしてお話も書く人だったのかな?とおもっいたら、ほのぼのとした本ではないようで・・後書きに「今ピンと来なくて楽しい話だとおもいきやわけわからんと と思われた方は、...
2024/12/05 08:19
皆さんどうしているんだろう?レシート
皆さんどうしてるんでしょうかね。レシート。アプリで家計簿をつけているので、つけおわれば、捨ててもいいはずですが・・マメにチェックをしてノートに貼っていますが、趣味と言えば趣味、面倒と言えば面倒。さらにクレジットカードの明細もプリにつけてます。趣味と言えば趣味、面倒と言えば面倒。まぁ、できるときまで続けますが。このおかげで年の収支がきちんとわかるし、貯金減額、もはっきりします。12月やってきます。締め...
2024/12/04 07:58
家計簿11月
食事の円に、今回は項目が表示されています。この項目表示は、自動的になので、今回は、「バランスよく」使われている・・という見方もできます。ということは、外食が減った?夫さんのお酒関連が減った?嗜好品が、それなりの部分を占めていますが、この時期の嗜好品は、もっぱら「りんご」です。せっせとB級林檎を買いにでかけています。あと、コストコでの買い物は、おさけ以外は、「嗜好品」。プルコギビ-フは、必須のものにな...
2024/12/03 08:57
日々の生活と俳句 1130
12月ですね・・。部屋もクリスマス仕様としました。...
2024/12/02 08:33
10個手放し 1130
図書館に、我が家のコレクションの英語絵本の寄付が、来年度動き出しそうです。目録?作らなくては?で、より整理もしておかなくては。英語絵本でないものは手放していきます。一気に冬服出しました。手放せるものはーー。短いダウンは??もう、お尻を隠す洋服しか着ないから、いらない「気」がする。とりあえず、一度着てみると、あれ?そんなには短くなかった。覚えていないくらい着ていない.とりあえずの箱に移動。一階お風呂...
2024/12/01 08:01
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、karakuさんをフォローしませんか?