chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あまねくテラス https://amanekuterasu.hatenablog.com/

「感情の解放~自分らしい生き方」お手伝いカウンセラー兼コーチの土田英実です自分を抑えて役割を生きている方、自分自身の力をもっともっと引き出したい方、ただただ癒されたい方、自分で運命を切り開きたい方 へ向けて発信します。

あまねくテラス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/02

arrow_drop_down
  • 【残席3】仕事がつらいあなたへ。今、「私」を取り戻す!セッション★10月募集★

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 仕事がつらいあなたへ。 今、「私」を取り戻す!セッション 10月コーチング・カウンセリングセッション、モニター様を募集いたします!! *日程は随時更新します。 *土田英実LINE公式で先行案内しております。 *お申込みはこちらから ※土田英実LINE公式では、日程を先行案内しております。ぜひご登録ください! ◆目次◆・こんな思いを抱えてませんか?・実は私もそうでした・・・・セッションを受けるとどうなる? ・コーチング・カウンセリングセッションメニュー ・10月募集日程・キャンセルポリシー *****…

  • 3秒で「やりたい!」と思ったなら、それはあなたの本能だ✨

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 30日間ブログ更新チャレンジ、30日目です・・・! 皆さんに応援いただいて、続けることが出来ました🍀 ブログを読んでいただいた皆様、応援してくださった皆様、ありがとうございます!!! なぜこれをチャレンジしたのか? 土田英実というコーチ・カウンセラーがどんな人間なのか?を少しでも知っていただきたかったらからです。 知っていただき、土田を身近に感じていただければ、「想い」が届きやすいと思っています。 文字が並んでいる、というよりも、リアル感を持って話かけているような。 そうなればいいなと思って続けてき…

  • 看病しているパパママを、ただただ励ましたい。

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 感染症が流行っております・・・。 季節ハズレのインフルエンザも流行っていて。 今日は、心理学の話には直結しません。 お子さんを看病している沢山のパパ、ママに、届きますように。 ただただ、「そうそう」って一緒にうなづいて、励ましあいましょうよ。 皆さんが心で思っていて、けど「言えないよね」なことを、 土田が代表して言ってみますから・・・。 *********************************** 保育園や学童保育に預けていると、 感染症が流行り始めたって聞くだけで、ドキドキしますよね。 …

  • 生まれ持った個性を知る。

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 人には生まれ持った個性があると思う。 生まれ持った個性を自分で認識して、受容できたら、幸せな生き方に繋げられる。 ******************************** 昨日、子供達の生まれた時の写真が出てきまして。 二人の娘を同じ産婦人科病院で出産していて、出産直後の写真をアルバムにしてプレゼントしてもらったものです。 やはり姉妹なので、生まれた時の顔はそっくりなんですが、もうその時から「個性」はあるんだなと感じます。 妊娠中のお腹の中での動き方や、出産時の顔。 そっくりな顔、形でもまっ…

  • 「最高だ!」アイテムを手に入れてその先の未来を妄想する

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 最近私、自分がワクワクするお金の使い方してないかも?と思ったんです。 もちろん週に数回は、食材買い出しの為に出かけるので、お金を支払う場面はあります。 ただ、「私の為に」「欲しいな~」とワクワクして購入するということはしばらくしていなかったなと気付いたんです。 自分がやりたいことを「妄想」。何を妄想する? 先日、根本裕幸師匠3期のK!naCoさんのお弟子内クローズド開催、 「妄想力」講座に参加していた時のこと。 今、自分がやりたいことを「妄想してみよう」というお題で、私、 「めちゃめちゃおもてなしさ…

  • 素敵な出会い、出来事は、自分自身が進化しているから

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 30日ブログ更新チャレンジ、26日目です・・・!! 昨日は、「出会いや出来事には意味がある」というお話をしました。 amanekuterasu.hatenablog.com 本日は、 「素敵な出会い、出来事は、自分自身が進化しているから」 「自分がそうなったつもりで行動すると願いが叶う」 のお話です。 昨日の、心が震えるくらい素敵な方に出会えた話から続きです・・・。 自分が変わらなければ、大切な出会いにならなかった。 私はひとりの起業家として、この夏、人に会いに行く、イベントをする、イベントに参加し…

  • 心揺さぶられる出会いや出来事*チャンスが来ている!

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です まだまだ暑いですが、 夏を振り返っておりました。 この夏の私は、新しい出会いや、思ってもいなかった出来事が起きていたなと思うのです。 その中でも一番大きかったのは、 これまでの私の人生史上、最もパワフルな「闘う素敵な起業家女性」にお会いしたことです。 フルマラソンを完走した後でも、 「よーいドン」の声を聴いたら、すぐに100m走を全力で走り出せそうな、 (しかもぶっちぎり一位になりそうな)そんな女性の方でした。 どんなことが起きても、 「おお!わかったぞ、これを乗り越えて進めばいいんだな?」 「これ…

  • 「私ってどんな人?」を知っていると生きやすくなる

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 「私ってどんな人?」を知っていると生きやすくなる。 実は、後にも先にも、もうこれ一択で生きていける。 (極論?) そんなふうに思えるんですよね。 「私どんな人?」を自分で知るとはどういうこと? 私が喜ぶのはどんなこと? 私が楽しいのはどんなこと? 私はワクワクするのは? 私が怒っちゃうのはどんなこと? 私が悔しいと思うのはどんなこと? 私が辛いと思うのはどんなこと? などなど・・・ どうですか?すぐに答えられない方も多いと思います。 私も、これ、苦手でした。 そしてそれぞれの答えは、1つではない。 …

  • 誰かに「うんうん」と共感してもらうだけでも、嬉しいもの。

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 今日、次女が学校から帰ってきた時、なんだかニンマリしてたんです。 まだまだ外は暑くて、汗びっしょり💦 でもなんだか嬉しそうで。 「おかえりー、どしたん?嬉しそうやね??」と声かけると 「・・・・(*´ω`*) 嬉しいことあってん・・・」とさらにニンマリした娘。 共感してもらうことを嬉しいと感じた娘 娘は帰り道、隣町の一つ上の学年の子と、たまたま一緒になって帰ってきたとのことでした。 いろんなお話をしたようなのですが、その中で、 「私、歩くのとか、足が遅くて、集団登校が大変なの」と言ったそうです。 (…

  • 乗り越えても、また問題はやってくるから。一人で抱え込まないで。

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 人生のライフイベントは、めでたいことも多いけれど、実はストレスMAXになる要素も含んでいますよね。 結婚、出産、子育て、住宅問題、家族問題、転勤、単身赴任、転職、親の介護、親との死別。 さらっと思いつくものを書いてみましたが、結構ありますね。 仕事でも日々頑張っているのに、 これらのライフイベントが重なって、ストレスMAX。 それでも、これは「当たり前にやること、起きることだから、しょうがない。いつか、時が解決する」と、SOSを出せないと思っている方もいるのでは? と感じたのです。 ライフイベントを…

  • 「ない」ことばかり気にしていると、「ある」ものでも見えなくなる。

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 突然ですが、私の次女は字を書く時、自由すぎるところがありました。 良く言えば、文字通り、「枠にとらわれない字を書く子」💦 (枠からはみ出しまくっている。罫線が見えていないのか?) ちょっと芸術にも見えるような、飛び跳ねているような、そんな字が並んでいました。 そんな芸術表現も良いのですが。 勉強のノートでは、枠の中に、文字を入れんなんでしょうよ・・・💦 「ねえちょっと・・・枠の中に書いてや」と、何度も何度も繰り返して言う私。 本人はどこ吹く風・・・。 「え、どこがダメなん?」という娘に、 「どこが、…

  • 「教えすぎると、依存しませんか?」~教える立場の方からの疑問~

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 教育体制がしっかり整っている、「手厚い」教育を受けられる職場。 新人さんや社会人一年目の方にとってはありがたい、 安心できる職場だと思います。 今や、先輩や上司の背中を見て育て!自分で学べ!という職場は 少なくなってきましたよね。 教育する方は、育てる為に沢山のカリキュラムを作りこみ、 丁寧に教えてくださることがあります。 研修資料が相当作りこんであり、 いつでも正解を教えられる教育係がいる職場の方が、 「教えすぎると、依存になるよね。自分で考えない」と おっしゃっていることがありました。 何故教え…

  • 『20歳過ぎたら自分の「顔」に責任を持て』と言った母の真意

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 最近、とても綺麗な人に出会ったんです。 お顔がすごく凛々しくて、 光を放っているようになんだか神々しくて✨ ついつい見とれてしまった時に、ふっと思い出したんですよね。 母の偉大なる言葉。 ●●ちゃんみたいな顔になりたかった・・・と母に言ってしまった私 昔、クラスにすごく可愛い顔の子がいたんですよ。 それで私、中学生の時に母に、●●ちゃんみたいな顔になりたかったな・・・と言ってしまったことがあります。 今思えば、何てこと言ったの私・・・と思うのですが、 (子供が自分の顔好きじゃないって言ったら悲しかっ…

  • 「書ワークショップ」どんなことやってるの?

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 募集中の「書ワークショップ」。 7月開催でご好評いただきまして、 秋も開催が決定しております。 9/30(土)は金沢開催、10/14(土)はオンライン開催です🍀 開催目的や、お客様の声など、詳細はこちらでご紹介しています。 amanekuterasu.hatenablog.com 「書ワークショップ」って実際どんなことやってるの? という疑問を持たれている方も多いでしょう・・・。 今回は、どんなことをしているのか、 具体的に詳しくご紹介させていただきます! お手本なしでワイワイと、好きな文字を書きま…

  • 「安心できる場所」が私達を幸せにする。

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 実は、下の娘が学校に行きたがらずお休みさせました。 無理したら行けそうだったのですが、 毎日一生懸命な娘。 充電の為、親子でお休みしております。 お休みして、いろんなことをお話してくれました。 ホッとした様子。 私は、「家」は、子供達にとって「絶対に味方の場」でありたいと思っています。 何があっても、否定しない。 どんなことを言っても受け止める。 (いやー、たまに怒っちゃうけど、愛があるからこそ、ということで) そんな場所。 人には、そんな場所が無ければ、 いろんなこと、チャレンジできないじゃない?…

  • バイオリズムから「生きやすさ」の対策が打てる✨

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 9月に入って一週間・・・。 うすうすは気づいていましたが、今年明確に分かったことがあります。 やっぱり人には「バイオリズム」があるということ。 これを身をもって分かったんです。 私、毎年決まって9月頃に体調崩すんですよ。 なんとなく気付いたのは、昨年でしたけど・・・、 今年、確証を得たんです。 毎年の手帳を見返すと、この時期なんです。 しかも、あまり体調良くないなぁと感じながらも、 予定詰め込み過ぎる、9月の私。 昨年まで会社員やってまして、 8月決算の会社だったので、9月はいろいろ大変なもんだと思…

  • 自分の「個性」は、人と関わるから気づける🍀

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 昨日は、 「自分のことは客観的に見れないもの」 人に話すことで「見えてくる自分」がいる! と再認識したお話をしました。 人に話すとなんで「自分」が見えてくるの?というところなのですが・・・ ①話すことで自分の心や思いを整理することになり、「自分の想い」を認識し、癒される。 ②自分と違う個性と触れ合うことで刺激になり、「自分自身の個性や想い」に気付く この2つの理由があるからと思っております。 本日は②についてのお話。 ①については、昨日のブログをご覧くださいね☘️ amanekuterasu.hat…

  • 「私って、こうだったのか!」気づけたのはなぜ??

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 私は、コーチでありカウンセラーを名乗っていますが・・・ 心理学も日々勉強していますが・・・ それでも 「自分のことは客観的に見れないもの」 だからこそ 人に話すことで「見えてくる自分」がいる! と、再認識したお話です。 カウンセラー、コーチでも自分のことを客観的に見るのは難しい クライアント様のお話を一通りお聞かせいただいて、 客観的にフィードバックさせていただくのは、 私の得意とするところです✨ (あ、怖くないですよ!クライアント様のお心の整理をお手伝いする作業です) が、自分のことってほんと、客…

  • 「適度」なストレスって?

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です ブログ更新30日チャレンジ、13日目です🍀 メンタルヘルスが重要視される中、 職場のストレスは、もちろん無い方が良いなと思います・・・。 ですが、 実は「適度なストレス」が功を奏すこともあるんです。 適度なストレスがパフォーマンスを上げる まさにこの言葉の通りのことを耳にします。 確かに、もし私達が目標値、締め切りなく仕事をしていたとしら、どうでしょう? まったく仕事がはかどらないですよね(笑) 私は、人は締め切りや目標値があるから動くんだ、と思う時があります。 しかし目標値ばかり(数字ばかり)追い…

  • 「仕事おもしろい!」って言える人。リーダーシップ

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 近頃、起業された女性の皆さんとお会いする機会が多く、 お話を聞かせていただけるようになり、嬉しい限りです。 起業されて活躍されている皆さんに共通していると感じたこと。 皆様、自分のビジネスについて、 「楽しく、生き生きと、魅力的に語られる」んです。 しかも、端的に、分かりやすく。 ほんとに、衝撃でした。 こんなに自分のビジネスを楽しそうに語れる方に 次々にお会いできて、とても感謝しています。 そして感じたのは、 活躍されている皆さんは、そのビジネスを心から「おもしろい」「好きだ」と思い、進めていくこ…

  • 本当は「逃げていい」

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 30日間ブログ更新チャレンジ11日目です🍀 百貨店もショッピングセンターも、 売り場が秋めいてきていることに気付きました。 気分だけでも、もう涼しい感じがして嬉しくなりますね✨ 季節の変わり目の時期は、 さまざまな変化が、身体や心に影響すると感じることが多いです。 気持ちの「揺らぎ」みたいなもの。 皆さんも感じたことはないでしょうか? ********************************** 「逃げる」という選択肢を持つ 責任感が強い方、真面目な方ほど、「逃げる」はだめでしょ・・・・と思…

  • 【思考を緩める】今日はなーんにも考えない日

    満月の千里浜✨ 仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です 最近、 「あれもやりたい、これもやりたい」 「これやらなきゃ」 「これやって、次はこれ・・・、その次はこれ・・・」 そんな感じで、どんどんタスク作ってそれを1つずつ実行している状況でした。 で、ふっと寝る前に気づいたんですけどね。 私、寝る前まで、 「明日はこれやってあれやって・・・」とやっていたんですよ。 「あ、私のハードワーカー気質がまた出てきている気がする・・・どうした?」と立ち止まることが出来ました。 立ち止まることが出来るようになったあたり、 私も成長したなと思うのです。ヨ…

  • やらかしてしまった話~夏の思い出~。自己肯定感を上げていく。

    仕事がつらいあなたが「私」を取り戻して明日を変える!自己実現コーチ兼カウンセラーの土田英実です いやー、子供達、夏休み、終わりました!! 夏休みさえ終われば、こっちのもんだ! 今日は、難しいことはあまり書きません✨😊 何故か思い出してしまった 「やらかしてしまった話。夏の思い出」のお話をします。 あ、最初に少しだけ心理学っぽいお話をしますとね・・・。 「やらかしてしまった話、恥ずかしい話」を自己開示することで、 実は自己肯定感を高めることに、繋がるんですよ・・・。 自己開示は自己肯定感をあげる1つの方法 通常、カウンセラーは自己肯定感を上げる方法として、 ①自己理解(私ってこんな人なんだ)、 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あまねくテラスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あまねくテラスさん
ブログタイトル
あまねくテラス
フォロー
あまねくテラス

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用