chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
らっぴー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/11/01

arrow_drop_down
  • 水戸市周辺のおすすめ観光スポット7選!

    水戸市周辺の観光スポット水戸市・水戸市周辺で、おすすめの観光スポットをご紹介します。定番の観光地から、つい買いたくなるショッピング施設まで、行ってよかったと思えるスポットを7つピックアップしました。水戸市周辺を楽しむにはどれも最適な場所です

  • 【茨城県観光】おすすめパワースポット10選!

    茨城の観光&パワースポット茨城県には、多くの観光名所やパワースポットがあります。山と海は雄大で、一歩足を踏み入れれば、自然を肌で感じることができます。滝にはマイナスイオンがたっぷりあって、心身ともに癒される。大自然に触れることで、心身が浄化

  • 田舎暮らしで必要なものは?!役立つアイテム13点をご紹介

    田舎移住を考えてるけど、必要なものってなに?! 田舎に引っ越すけど、なにを用意すればいいんだろう??こんにちは、茨城県の田舎に住むらっぴーです。この記事では、田舎で暮らすために必要なものをお伝えします。田舎で生活するには何が必要なのか

  • 茨城県ってどんなところ?!

    茨城県ってどんなところ?!茨城県がどんなところか気になるあなたに、茨城在住のらっぴーがお答えします。茨城は、魅力度ランキング7年連続で最下位の県です。ですが本当は魅力がたくさんあるんです。土地は広いし、食べ物はおいしいし、交通の便はいいし、

  • 菓心ひろせ(筑西市)下館のお土産は鳩杖最中がオススメ!

    筑西市のある「菓心ひろせ」下館駅近くにある和菓子店です。下館の銘菓「鳩杖最中」は地元民でも有名な名品。お土産にもぴったりなのでオススメです!外観下館駅から600mのところにある「菓心ひろせ」。お店は白壁で和風の建物。和菓子屋さんとすぐにわか

  • 中舘観音(筑西市)は延命のお寺。病気に打ち勝つ力強さがあります

    茨城県筑西市にある中舘観音は【延命】のお寺です。遥か昔、この地で疫病が流行りましたが、祈りを捧げたら崖下から湧き水が出て、病を癒したとされています。祈りの力はすごいし、それほどまでに強力なんですね。あなたの大切な人の健康、病気平癒を願うなら

  • 最勝寺(筑西市)は「十三仏」に導かれ「美しい庭園」が魅力的です!

    茨城県筑西市にある最勝寺は、「十三仏」と「美しい庭園」が魅力的なお寺です。十三仏(じゅうさんぶつ)とは、亡くなった人を守ってくれる13人の仏様のことです。仏様に興味のある方、美しい庭園を楽しみたい方は、ぜひ最勝寺を訪れてみてください。きっと

  • 味処大森(大洗町)新鮮なイワシの刺身は食べる価値あり!

    大洗町にある「味処大森」に行ってきました。イワシ料理で有名なお店。お刺身は脂がのってて美味しくて、ペロリと完食♪食べる価値ありますよ!外観大森は入口が2ヵ所あります。こちらは表入口。庭木に囲まれ、ひっそりと佇む隠れ家的な外観。とても落ち着い

  • 発酵カフェ コメハナ(水戸市)素材を生かした発酵ランチは美味♡

    水戸市にある「発酵カフェ コメハナ」に行ってきました。素材が生かされた発酵ランチは、体に優しくヘルシーで、しかも美味しい♡店内もオシャレな空間なので、女子会にピッタリのお店ですよ♪外観赤丸マークが目印になる発酵カフェ コメハナ。この赤丸は発

  • ほしいも専門店 大丸屋(ひたちなか市)自然な甘みの芋は格別!

    ひたちなか市にある「大丸屋」に行ってきました。明治30年に創業した干し芋専門店。店内には、種類豊富なお芋がビッシリ!!そして自然な甘みを感じられる干し芋は格別!美味しい干し芋を食べたい人にオススメのお店です♡干し芋オブジェ国道6号線沿いにあ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らっぴーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らっぴーさん
ブログタイトル
ちょこっと茨城
フォロー
ちょこっと茨城

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用