chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
海外FX https://kaigaifx3.seesaa.net/

海外FXの超ハイレバレッジ取引や国内FX業者にはないメリットに惹かれ、海外FX取引を始めました!海外FXを始めるにあたって調べたこととかをまとめています。

ワタル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/23

arrow_drop_down
  • 海外FX 出金

    海外FXで利益がでたら、 出金して利益確定したくなるのは人の性。 ただ、海外FX口座からの出金については、 多くの海外FX口座で本人確認書類の提出が終わっていないと 出金申請ができないケースがほとんどです。 なので、いざ利益確定して口座から出金しようと思っても、 本人確認書類の提出が終わってなくて、 出金に時間がかかる、、、 ということを避けるため、 海外FX口座を開設した…

  • XM口座凍結

    XMtradingの口座は、口座残高がゼロのまま、 入金も取引もせず放置すると、 90日後に凍結されます。 ちなみに、一度凍結された取引口座は 再度有効にすることはできないため、 注意が必要です。 保有している口座が凍結口座のみになってしまった場合は、 新規口座開設して、新たに口座を開くしかありません。 …

  • XM口座開設ボーナス

    XMtradingの口座開設ボーナスは、 入金しなくても口座開設しただけで3,000円もらえます♪ ただ、XMのボーナスは取引目的にしか利用できないため、 ボーナス自体は出金できません。 なので、口座開設して、なにもしないでいきなり3,000円出金、 ということは残念ながらできません。 ただ、もちろんですが、ボーナスを利用して得た利益は 自分の資金として出金できるので、 ボーナスをうま…

  • XM 出金

    海外FX口座の中には、ポジションを建てていると出金ができず、 出金するためにはいったんポジションをゼロにする必要があるところが あったりしますが、海外FX口座で日本人にも人気のXMTradingでの出金は、 いま保有しているポジションがあっても出金できます。 ただ、証拠金率が150%を切るような出金申請はできなかったり、 特に週末をまたぐ場合は証拠金維持率が400%を切るような出金申請はできません。 …

  • 海外FX スキャルピング ブログ

    今日はついに1ドル150円を突破しました! 少し前から「1ドル150円はいく」と言われていましたが、 思ったよりも早く、あっという間に150円に到達しましたね。。。 しかも、150円超えたとおもったらすぐに152円近くまで円安が進んだかと思ったら、 今度は147円台まで真っ逆さまとか、非常に忙しい相場です。 ただ、この動きをリアルタイムでチャート見ることができていたので、 152円近くから円高…

  • XM 入金ボーナス

    海外FX業者のうち、人気のXMtradingには、 期限が無期限の入金ボーナスがあります。 期限はないのですが、2段階でボーナスがもらえる割合と、 金額の上限は決まっていて、 1段階目は最大で入金$500までは100%(500ドル)もらえます。 2段階目はボーナスの合計額が$5,000になるまでは20%の入金ボーナスがもらえます。 以下のようなイメージです。 入金額500ドルまで→100%(500ドル) 以降、ボー…

  • 海外FX 確定申告 経費

    海外FXで儲かったら、確定申告が必要です。 ただ、海外FXは「雑所得」の「総合課税」となるので、 同じ「雑所得」にあたる所得であれば、 損益通算(全部合算)することができます。 海外FXで所得を得るためにかかったお金も「経費」として 利益から差し引くことができるので、 経費にできる出費がなかったかどうか、 確定申告の前にまとめておくと良いです。 経費の範囲はどこまで認められ…

  • 海外FX 出金

    海外FXで利益が出たら、 出金して利益を確定させたくなります。 海外FX口座への「入金」は、クレジットカードとかでカンタンに入金できるのですが、 海外FX口座からの「出金」は、本人確認書類の提出が終わってないと 出金申請を受け付けしてもらえないことがほとんどです。 海外FXの口座開設フォームに入力して口座を開設をしたら、 とりあえず入金して取引は始めることができますが、 思い立った…

  • 海外FX 口座開設ボーナス

    海外FXではいろいろな種類のボーナスがもらえるのが特徴です。 なかでも、口座開設ボーナスは、口座を開設するだけで 口座残高にボーナスが付与されている、というボーナスです。 入金してないのに、いきなり実際にトレードができるので、 MTとか海外FXツールを試してみるのにちょうど良いと思います。 口座開設ボーナスがもらえる業者、もらえない業者など、 いろいろありますが、どうせなら口座開…

  • 海外FX レバレッジ制限

    海外FXは超ハイレバレッジ! とはいえ、無制限にハイレバレッジがかけられる、 というわけではないことには注意が必要です。 たとえば、口座の残高が2万ドル(約290万円)を超えた場合に 1,000倍ではなく、それより低い最大レバレッジ倍率が 適用されたりするケースがあります。 2万ドルの1,000倍というと、最大で2,000万ドル(29億円!!) ものトレードができるわけで、 ゼロカットシステ…

  • 海外FX 確定申告

    海外FXで利益が出た場合、確定申告をして税金を納める必要があります。 個人で取引している人は、1年間(1月1日から12月31日まで)の取引をトータルして、 利益が出ていたらその分に税金が発生しますので、確定申告で税額を確定、 納税しましょう(利益が出ているのに確定申告しないで脱税はダメですよ!) ただし、ポジションに対する含み益や含み損は課税対象にならないので、 年をまたいでポジション…

  • 海外FX キャッシュバック

    海外FXで「キャッシュバック」というと、 海外FX業者が行っているキャンペーン的なキャッシュバックと、 海外FX業者とは別の、第3者がやっているキャッシュバックがあります。 海外FX取引業者がキャンペーン的にやっているキャッシュバックであれば 特に注意点はないのですが、第3者が行っているキャッシュバックは若干注意が必要だと思います。 第3者が行っているキャッシュバックを利用すると、 …

  • 海外FX 比較

    海外FXの取引業者を比較する際のポイントはいくつかあります。 たとえば、ぱっと思いつくだけでも以下のような比較ポイントがあります。 ・最大レバレッジ ・ゼロカットシステムがあるかどうか ・入金ボーナスの有無 ・スプレッドの狭さ ・取り扱い通貨ペア数 ・自動売買ソフトの有無 ・日本語サポートの有無 ・取得しているライセンス ・・・などなど。 自分が海外FXに何を求めているか、 によっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ワタルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ワタルさん
ブログタイトル
海外FX
フォロー
海外FX

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用