現場が動きだした\(^o^)/
10月の最終日、朝から東京ガスと内装屋さんと、現場で打ち合わせをした。 既存のガス管と給湯器の取り外しと、ガスメーターの移動と新しい給湯器の設置位置の確認。 15年前とは法規も変わって、以前可能だったことができなかったりガス栓の位置決めが割と面倒くさいことがわかった。 そうしていると、今度は足場屋さんが足場の設置位置の確認と寸法を取りにやってきた。 なんやかや表で話しをしているとちょうどお隣の奥さんと向かいの美容室の店長が出てきて、うまい具合に工事のお知らせができたので良かった。 すると今度は「ホシザキ」の担当がきて、厨房機器の契約の話しをして既存食洗機の取り外しをお願いした。 バイト1人分の働きをする食洗機は改装した後もまた設置して使うため、取り外したものは2階に上げて保管するつもりでヒョイと持ち上げよ...現場が動きだした\(^o^)/
2024/10/31 22:58