www.youtube.com 私も最初の黒画面のシーンはよく10秒飛ばし連打してしまうので、この動画は観ていて自分のことのように感じましたw
ネタばれをなるべく回避しつつ、感想と評価を記述します。(基本である調で書かせていただきます) 勝手につけてるランクですが、私の個人的なものなので、あまり気にしないでください。 アマゾンプライムの評価方式で言えば、 Sランク=星4.5くらいです。神ゲーならぬ、神映画。数か月後も記憶に残る。 Aランク=星4、しっかり面白い。観ると満足感がある。けど後々内容忘れやすい。 Bランク=星3くらい、普通。進んで観る必要はない。 Cランク=Bランク未満、時間の無駄、早く資格試験の勉強をすべき。 【目次】 インセプション: all you need is kill: マトリックス: シャイニング: チャーリー…
PS4でも数少ない町づくりシミュレーションゲーム、シティーズスカイラインをレビューします。 ※あくまでも個人的な感想なので、ご注意ください。 【目次】 【目次】 【ストーリー面】 【システム面】 【総評】 【ストーリー面】 ストーリーは特にありません。 町を大きくするにつれて、様々な要素が徐々にアンロックされていくだけです。 あと、しばらく進めていくと渋滞ゲーになります。 【システム面】 ・驚くことに、すべての住民・車両に住宅や名前、目的地が設定されている。 通勤途中の人や公園で遊んでいる人を神の目線で観察するのは楽しい。 ・水道、電気、ゴミ回収、環境汚染、タクシー、鉄道、地下鉄、船、飛行機、…
PS4版のSKYRIMを購入したので、レビューします。 ※あくまでも個人的な感想です。 【目次】 【ストーリー面】 【グラフィック面】 【マップ面】 【戦闘がつまらない・・・】 【ゲームシステム面】 【ミッション面】 【総評】 【ストーリー面】 ・カタカナが多い ・登場人物のキャラが弱い ・ストーリーが複雑でわかりにくい この3コンボの影響で、感情移入が全くできませんでした。 ストーリーを楽しみたいなら、このゲームはおすすめできません。 このため、途中で投げてしまいました。 【グラフィック面】 ひと昔前のゲームなので、現代のゲームと比べると古めです。 ps3のグラフィックという印象です。 画像…
メルカリにて1800円程度で買った、RDR2をレビューします。 (ゲームソフトは、メルカリで買うと相場よりも安く買えるのでおすすめです) ※あくまでも個人的な感想にすぎないので、ご注意ください 【目次】 【目次】 【ストーリー面】 【グラフィック面】 【人体破損の程度】 【すぐ指名手配される件について】 【マップ面】 【ミッション面】 【総評】 【ストーリー面】 結論から言うと、私はこのゲームを途中で投げてしまいました。 その理由は、キャラにあまり感情移入できず、話に興味が湧かないというものです。 冒頭から主人公アーサーの仲間たちがたくさん登場するのですが、正直どの登場人物もキャラが薄く記憶に…
「ブログリーダー」を活用して、よしきさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。