chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • うれしいニュース

    ゆうちょ銀行、硬貨取扱料金を値下げ100枚まで無料に4月1日からゆうちょ銀行は、各種手続きで硬貨を持ち込んだ際、枚数に応じて発生する「硬貨取扱料金」を改定すると発表した。現在は1〜50枚までが無料、51枚以降は有料としているが、4...ITmediaNEWS↑は、久々のうれしいニュースです。これはいいたまに、ゆうちょ銀行は良いことをすることがある。この前郵便局で48枚の硬貨を入金したことがあり、もし、51枚あったら550円の手数料を取られる。それが、89枚でも手数料は取られない。小銭が溜まれば、4月1日から郵便局へ行き、通帳で入金しカードで引き出す。とここまで書いた後に、地元の銀行の手数料を調べると、100枚まで無料・・・郵便局が100枚まで無料にしてなかっただけだった。小銭入金ってただ機械にぶち込むだ...うれしいニュース

  • 自動券売機の話

    うどん屋やラーメン屋や定食屋の入口で↑の自動券売機で、お札や小銭を入れて食券を買い、席に座り係の人に食券を渡し注文する。店にとっては、現金を取り扱う必要がなく、売り上げの集計が楽にできる。本題はここからです。7月に新札(1万円札が渋沢栄一さん等)が発行されるが、今の自動券売機は新札に対応してないので、店は自動券売機を購入するかリースしなければいけなくなる。店としては、そんな負担はしたくないので、昔みたいに現金決済をするか、電子マネーを導入するしかない。となると、今後キャッシュレス化は進むでしょう。国は新札発行でキャッシュレスのことまで考えてるとしたら、さすがです。新札発行の主目的は、全国の家庭に眠ってる莫大なタンス預金を引き出すためです。その額は2023年12月で59兆円で、この額は年々減ってるらしい。そ...自動券売機の話

  • Y!mobileガチャガチャ抽選会

    ゆめタウンで↑の抽選会があったので、寄ってみた。こういう抽選会は、勧誘のために行ってるので、すぐに、係の女性から、「どちらのキャリアで毎月の通信料はどれぐらいですか?こちらはお安いですよ。」と訊かれたので、「mineoの1Gプランで1,298円ですよ。ギガはタウンwifiと連携し、ポイントをギガに交換できるのでいつでも50ギガ使えます。」「mineoですかタウンWi-Fiと連携ですかあ安っいいですねうちはそこまでは安くないですね」こんな会話なので、勧誘は一切ありませんでしたが、ガチャガチャの景品はしっかりもらいました。各キャリアも必死に顧客獲得をしてる。これからが正念場でしょう。Y!mobileガチャガチャ抽選会

  • 確定申告の話

    2月16日から確定申告相談会が始まり、多くの人が会場に行き、受付番号を渡され、2時間近く待ち、係の人からパソコンで入力の手助けをしてもらい申告をするって確定申告をした、職場の人がいた。ものすごく疲れたらしい。今はスマホでマイナンバーカードさえあれば、確定申告のサイトに行けば申告ができるが、65歳を超えたじいさん達ができるはずがない。また、自宅にパソコンとプリンターとカードリーダーとマイナンバーカードがあれば、簡単に申告ができるが、持ってるじいさんは、そんなにいないでしょう。確かe-taxならスマホでできるかもしれない。俺が確定申告をするとしたら、国税庁のサイトに行き、確定申告作成サイトで源泉徴収票等でデータを入力を行い印刷して、申告会場に行き提出する。おそらく10分もかからない。1年に1回のミッションと...確定申告の話

  • カスハラの話

    残業しても社会保険料や所得税は増えるので、給料は増えずイライラしながら帰りに、コンビニで悪魔の飲み物のストロングZEROを3本とポテチを買い、宅飲みしながら、テレビショッピングで商品を注文するために電話したら、係のカスタマーセンターの対応の悪さに怒り、日頃の不満をぶちまける。これが、カスタマーハラスメント、カスハラです。こういうカスハラをする人は高収入の50代男性サラリーマンが多いらしい。カスハラによって、係の女性が鬱になるケースも報告されてる。また、コンビニの店員の対応が少しでも悪いと、「店長を呼べこの店員への教育をしっかりしたのか?」って叫び怒りだす。これもカスハラです。困ったもんです。社会に対する不満や手取り給料が増えないという悔しさや職場や家族への不満を店員やカスタマーセンターの係にぶつける行為...カスハラの話

  • 日経平均株価よりもNYダウ

    NYダウ3万9,069ドル史上最高値更新|テレ東BIZ(テレビ東京ビジネスオンデマンド)22日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価は史上最高値を更新し、初めて3万9,000ドル台で取引を終えました。22日のダウ平均株価の終値は、前日から456ドル高の3万9,069ドル...テレビ東京日経平均平均株価が上昇し、先週30数年前の価格を更新したニュースで盛り上がってる。2024年2月が0からのスタートと考えれば期待できる。そんなことよりも、↑のニュースです。アメリカ🇺🇸がものすごいことになってる。NYダウが市場最高値更新です。これが何を意味するか?インデックスファンドの価額が上がるので、以前から積立NISAや一般NISAをしてる人は、含み益が増えるということです。2024年になる...日経平均株価よりもNYダウ

  • うまいもの大会

    予定通り↑のローストビーフ海鮮弁当を購入し、昼食でいただきました。豪華なランチを食べると、幸せな気分になる。イカの姿焼きも購入イカ好きにはたまらない。たい焼きも購入おやつで食べました。たい焼きってたまに無性に食べたくなる時がある。他にもいろいろと買って、楽しかったあうまいもの大会

  • ゆめタウン別府

    今日は、別府にあるゆめタウン別府に行きます。かみさんが買いたいものがあるらしい。ゆめタウン別府にはタリーズコーヒーがあるのでランチはここに決定です。うまいんだよなあタリーズコーヒーついでに、本屋や100円ショップに寄り、いろいろ買います。そういえば、ゆめタウン別府に対して、ランサムウェア攻撃があり、サーバーがダウンしたとのことだった。どうしてこういうことをするのか、意味がわからない。ゆめタウン別府

  • 笑い話

    「10億円が当選しました…」30代男性が約16万円分の電子マネー詐欺被害大分 OBSニュース大分県豊後大野市に住む30代の男性が、10億円の当選名目で合わせて約16万円の電子マネーをだましとられました。警察によりますと。2月14日豊後大野市内に住む、30代の男性の...OBSニュースもう笑い話です。スマホにショートメッセージで「10億円当選しました。」ってあったら、信用するお人好しがいるとは・・・きっと、騙す方も「こんな簡単に原始的なやり方で、騙される奴がいるとは!笑いが止まらないなあ」って言ってる。10億円が当たる訳ないやん全くー30代の男性かあきっと有頂天になったんでしょう実は、職場のりーさんから聞いた話で、「私10億円が当たりました。というメッセージが届いて、すぐ信じて、URLをクリックしてしまい...笑い話

  • デパートへ

    デパートで、全国うまいもの大会が開催中なので、今日行きます。↑のチラシに掲載されてる、北海道産のローストビーフ海鮮弁当をランチでいただく予定です。うまそう♪全国のうまいものが大集合してます。楽しみ楽しみデパートへ

  • ランチはヒレカツと海老フライ定食

    今日は大分駅の近くで会議があったので、アミュプラザ大分で↑の定食をいただきました。胡麻をすり鉢で潰してタレをつけて食べる。うまいに決まってる。ごちになりました。たまにランチに行くと、リッチな気分になる。さあ午後から職場に行きがんばりますかあそや明日から3連休♪うれしいねえランチはヒレカツと海老フライ定食

  • 筋肉貯金の話

    「筋肉貯金」にはメリットがいっぱい!「筋肉枯れ」のデメリットや健康維持に役立つおすすめ運動法-スポーツナビ年齢とともに体力の衰えを感じてしまうのは自然の摂理。だからといって、体力不足を加齢のせいだけにしてしまうのは考えもので…スポーツナビ筋肉貯金についてネットで検索すると、↑のサイトを発見すごくわかりやすい。歳を取る前に筋肉をつけておかないと、骨折するリスクも高くなる。「まだまだ自分は若いし、歳を取っても大丈夫」って言ってる人が、段差につまづいて複雑骨折した人を知ってます。2ヶ月以上入院してました。対策は歩くことです。歩くだけなら誰でもできる。そして、近くに行く時は車ではなく歩いて目的地に行くようにする。そうすれば筋肉量は増える。「足から老化する。」という言葉を受け止めて、しっかり歩きましょう。ついでに、...筋肉貯金の話

  • 職場の会話(ぼったくり引越し業者)

    今までこのブログに登場したことがない、職場の20代女性のかなさんが、3月に引っ越しするので、事前に数社の引越し業者に連絡したところ、最初にA社連絡し見積もりを取ると、「20万円ですね3月は多いですからねえ」それで、次にB社にA社が20万円であることを伝えて、見積もりすると、「そうですかじゃ15万円で受けましょう。」の回答があり、そこで、かなさんは、あともう一社C社に見積もりを依頼した。「荷物は少ないし、事前に連絡していただきましたので、8万円でいいですよ。」おいおい20万円と8万円・・・12万円も差がある・・・信じられない・・・A社もB社もぼったくり引越し業者やん酷すぎる。何もわからない20代の女性と思って、引越し料金を多く取るやりかたです。俺が、かなさんに少なくとも3社以上から見積もりを取るようにアド...職場の会話(ぼったくり引越し業者)

  • 騙される人の心理

    例えば、見知らぬ番号から着信があり、「お世話になります。本日は貴方様だけに伝えたい、お金を増やす方法がありますので、ちょっとお時間をお借りしてよろしいでしょうか?」ここで、「うるせーそんな簡単にお金を増やせるはずがない」って答えて、電話を切ればOKです。次に、「実はですね資産で余裕資金があれば、例えば、50万円100万円あれば、年利10%で貴方様の口座に毎月振込を行います。お得ですよ。最近は物価高ですし、その問題を解決できます。老後資金はこれで安泰ですよ」ここで、「10%なんかあり得ない詐欺やろガチャ」って電話を切ればOKですが、電話を切らず話を聞いてしまうと、やばいことになる。「100万円を預けていただければ、毎月8,000円ですが振り込みを致します。もちろん元金を増やせば振込金額も増えることになりま...騙される人の心理

  • ようやく修理完了

    2月8日に立体駐車場でぶつけられ、ようやく修理工場から修理完了の連絡があった。結構長かったなあまあ良かった良かった相手の保険会社が代車を手配してくれ、AQUAを2週間乗ってきた。なかなか燃費も良くコンパクトで乗りやすいし、バックモニターやカーナビも便利だった。今度AQUAを中古で買うことも検討しましょう。世の中自分に非が無いのにトラブルになることがある。何かがあるんでしょう。あの事故以来立体駐車場の2階には停めれなくなりました。ようやく修理完了

  • 県外旅行したところ

    今まで家族旅行や出張で訪れた、日本国内の都道府県を思い出しながら、記事にした。若い頃にお金が無いにも関わらず、旅行してました。思い出がいっぱいです。一番遠い県は、1秋田県です。きりたんぽを食べた記憶しかない。デパートに寄った時に秋田美人がいました。2宮城県です。仙台で牛タンをいただきました。りんごがめちゃおいしかった。3富山県です。高校の修学旅行で黒部ダムに行きました。まあ黒部ダムの大きさに衝撃を受けた。4栃木県です。日光東照宮は凄かった。圧巻でした。ぎょうざをいただきました。5茨城県です。つくばに行った。豚かつがとてもおいしい。九州のとんかつよりもおいしくて安い。6千葉県です。たーさんがいるので2、3回は訪れた。落花生がおいしい。7東京都です。高校の時に修学旅行で行きました。同級生の1人が東大の赤門前で...県外旅行したところ

  • 北陸展へ

    もう一回北陸展に行き、いろいろ買いました。昼食は↑の押し寿司(富山県産)をいただきました。うまーーい笹団子です。かき餅です。帰って、お茶を飲みながら頂いた。うまいわあ若狭牛ステーキ弁当もおいしそうでした。日曜なので、多くの人が北陸展で買い物してました。この北陸展の開催について、デパートの担当者から、「どんなことがあっても開催しますので、是非安心して大分のお越しくださいね」って言ってくださり、とても嬉しかったと、北陸展のチーフスタッフがインタビューで答えてました。北陸展へ

  • シロサギ

    帰る途中に↑のシロサギ発見なんか風格がある。前にアオサギを撮ったことがあるが、シロサギもいいねえシロサギといえば、ドラマ「クロサギ」を思い出す。主演は山下智久さんでした。主題歌抱いてセニョリータも良かった。山Pが若い笑今「正直不動産」でがんばってる。ドラマが面白くて毎週観てます。シロサギ

  • 再度 定食屋へ

    例の定食屋さんが閉店するので、かみさんも閉店する前に食べたいと言うリクエストで、レッツゴーボリューミーなので、もちろんタッパ持参です。30代ならあっという間に完食できるが、今は無理美味しく食べるために、あとでゆっくりいただく。うまーーい昔から変わらない味おいしい店の原点は変わらないということです。つまり、30数年前から完成形だった。2月末での閉店時代と共に無くなる店がこれから増えるでしょう。追記この定食屋の閉店を知って、元400mハードル選手の為末大さんが来店したらしい。きっと、以前食べたことがあるんでしょう。うれしい限りです。再度定食屋へ

  • クレジットカードのポイント充当

    三井住友カードゴールドでSBI証券のインデックスファンドを毎月5万円積み立てると、毎月1%のポイントが付与される。1ヶ月で500ポイントで1年間で6000ポイントとなる。このポイントは、カードの支払い、例えば、電気代の支払いに充当できる。それがずっと続くことになり、家計の助けになる。ノーマルカードのばあいは、0.5%で1ヶ月250ポイントで1年で3000ポイントです。この時、「たった3,000ポイントかしれてるなあ」って思った人は、お金が貯まらない。「おーそれはすごい10年で3万円じゃん」って思った人のところに、お金が寄ってくる。まあ毎月5万円インデックスファンドを積立できる人はそんなに多くないと思うが、しっかり、積み立てをしてる人はいる。年間60万円10年で600万円金融庁の資産運用シュミレーションで...クレジットカードのポイント充当

  • お人好し過ぎる(投資詐欺)

    SNSでうその投資話相次ぐ…男性2人が計6250万円の詐欺被害県内被害額は2日間で約1億4000万円に大分 TBSNEWSDIG大分県内で相次ぐSNSを使った投資名目の高額詐欺で16日、新たに日田市で2件あわせて6250万円の被害が発生し、県内での被害額はこの2日間で1億4000万円に上っています。警察...TBSNEWSDIG2日間で投資詐欺被害額が、1億4000万円・・・もちろん、騙す詐欺集団が悪いのはわかるが、ここまでくると、騙される方に落ち度がある。お人よしすぎる。お人好しについて、ネットで調べると、以下引用です。「善良で、おとなしい人」という意味がありますが、「騙されやすい人」というマイナスのニュアンスも含んでいます。心が純粋すぎて疑うことを知らず、すぐに相手を信じて心を許してしまい、都合よく利...お人好し過ぎる(投資詐欺)

  • 越後魚沼へぎそば

    東北物産展があり、↑の越後魚沼へぎそばをいただきました。これぞそばっていううまさがあった♪ごちそうさまでした。ちょっと他のブースに行くと、おーー越後の日本酒の売り場が!多くの人が試飲をしながら楽しく店の人と談笑してた。ちょっとうらやましかったです。越後魚沼へぎそば

  • 職場の会話(株の買い方)

    朝りーさんから、「株の買い方を教えてくれる?買ったことがないから、挑戦したい!1人だとできないんよ」なるほど今株価が上昇してるので興味が湧いたのでしょう。早速SBI証券の画面から株の購入方法を教えると、しっかり、メモしながら操作して、株購入成功とうとうりーさんは株デビューできた。インデックスファンド積立設定も完了し、3月からどーーんと購入する。その後にりーさんから生前贈与についても今度教えてくれたら助かるって言ってた。こういうお金の相談を職場でできる人はほとんどいない。職場でお金の話はタブーで、自分のお金の失敗や騙されたことなんかを話さない。なんで、こんなに職場でお金のことを話すことになったのか?覚えてないなあ待てよそかなーさんと世間話をしてる時に、銀行員に投資しませんかって言われて、なんとかファンドを...職場の会話(株の買い方)

  • コカコーラ値上げ

    「コカ・コーラ」の缶や瓶、「ミニッツメイドクー」パウチなど価格改定、45品目対象に5月1日出荷分から、改定率は3~40%/コカ・コーラボトラーズジャパン(食品産業新聞社ニュースWEB)-Yahoo!ニュースコカ・コーラボトラーズジャパンは、2024年5月1日の出荷分から、一部の小型パッケージ製品や紙パックの1000ml製品などを価格改定する。2月14日に発表した。Yahoo!ニュースコカコーラの価格改定のニュースをピックアップ要するに値上げです。コカコーラ製品をそもそも飲む必要ってあるんですか?って思う。お茶を飲みたければ、自宅で麦茶を沸かして、マグ水筒に入れて職場で飲めばいいし、コーヒーも同様です。振り返ると自販機で飲料を買った飲んだ記憶がない。更に缶コーヒーや炭酸飲料は糖質が多すぎる。飲み続けると糖...コカコーラ値上げ

  • ある会話

    土曜日の話で、いつものように、ジム終了後に歩いて自宅に帰ってる時に、ちょっと後ろに2人の女子高校生も歩いて目的地に向かってた。近くなので2人の会話が聞こえてきた。「彼氏とは結婚前提では付き合えないなあ」「そうだよねえ笑」ん?会話してるのは確かに制服を着てる女子高校生2人組で,ポニーテールの普通の高校生だった。結婚前提?付き合えない?遊び?品定めしてるのか?いずれ別れるまでのつなぎ?もっとかっこいい異性との出会いを待つ?高校生は結婚も視野に相手を判断してるのか?25歳のOLならわかる。まだ16歳か17歳の女子高校生は将来のことを考えてるのか?これからいろんな男の人と付き合い、この人って思う人を射止めるつもりなのか?高校生の恋愛事情は、さっぱりわからない。今の彼氏よりももっと素敵な人との出逢いを望んでることは...ある会話

  • QUOカード

    忘れた頃にやってくる株主優待のQUOカード500円分があるので、かみさんに、「QUOカード使う?コンビニならどこでも使えるよ。」って言うと、「要るに決まってるやんもらうわあいただきー」喜んでもらう人にあげるのが1番です。QUOカード

  • 大分駅周辺の光景

    ↑は大分駅の近くの高層マンション群で、ここ10年で多くのマンションが建設され、いつの間にか都会になってる。このマンションは2LDKで価格は4,000万円以上で、共働きか親から莫大な贈与を受けた人か1,000万円以上の住宅資金がないと審査に落ちます。35年ローンで毎月15万円で総額6,300万円65歳になっても住宅ローンは残る。「投資なんか嫌い怖い怖い」って言ってるが、持ち家やマンション購入は、リスクを含む不動産投資そのものです。あなたも投資をしてる。しかも、会社がずっと安定して高い給料を30年以上も払ってくれるはずがないし、地震や津波で全損する場合もある。普通に広めの賃貸アパートに住み、ある程度節約しながら、そのローンの毎月15万円を運用しながら、アパートに住めば会社から住宅手当は支給される。そして、給...大分駅周辺の光景

  • 詐欺に気をつけないと!

    携帯にメール「5千万円を受け取る権利が当たりました…」50代女性が4万円分の電子マネー詐欺被害大分 OBSニュース(1ページ)大分市の50代の女性が、5千万円を受け取る権利が当たったと記された携帯電話のメールを信じて、合わせて4万円分の電子マネーをだましとられたことが分かり、警察が詐欺の疑...OBSニュースまただまされてる・・・どうして、赤の他人からのメールを信じるのか?意味がわからない・・だまされたお金は4万円おそらくこれは氷山の一角で、もっと多くの人が5,000万円につられて、だまされてる。恥ずかしくて人に言えない人多いはずです。言いたいことは、trustnooneです。誰も信用するなです。この言葉は、これから4月から会社で働く人に言いたい。世の中には悪い奴が沢山いる。いい人ばかりではない。平気で...詐欺に気をつけないと!

  • 花屋さんの花

    日曜うなぎ屋さんを後にし、ついでに、花屋に寄ったところ、↑の花を発見きれいだったので撮影胡蝶蘭の一種で、ビビアンルージュらしいです。うっとりです。価格を確認すると5,500円・・・手が止まってしまいました。花はいずれ枯れるので、観葉植物🪴を育てるのが好きです。花屋さんの花

  • わからない花粉症

    そろそろ花粉症の季節らしいが、花粉症の人が、「顔がかゆい」って言ってるが、花粉症ではないので、まったく意味がわからない。花粉症の人は毎日が地獄って言ってる。薬を飲めば1日は持つが、切れたらすぐに鼻が詰まるらしい。なぜ詳しいか?かみさんが花粉症です。10年前ぐらいに花粉の飛散が多い時に、花粉症限界キャパシティーを超えたらしく、花粉症になった。ということは、俺はそのキャパがまだ大きいということです。なぜ花粉症にならないのか?田舎育ちで、小学校に登校する時に牛舎や豚舎があったからか?実家で米を作っていたので、子どもの頃から稲刈りをしてたからか?犬を飼ってて毎日遊んでたからか?上記のような環境で育ったから花粉症にならなかったのかさっぱりわからない。ちなみに、同じ環境で育った兄弟も花粉症ではない。小さい頃から動物...わからない花粉症

  • 職場の会話(NISAに投入)

    金曜日にりーさんから、「私昨日2024年の3月から12月まで、NISAの積立設定をしましたよ。積立投資枠で120万円成長投資枠240万円総額360万円を一括ではなく分散投資を完了です。やりましたよ」「ほっほーそれはすごいよく設定ができましたね。ちょっと癖があって、初心者には難しかったと思います。」「SBI証券アプリの積立アプリを使ったらできたわよ」「詳しくなったですねえもうあとは設定不要です。何もしなくてもいいですよ。」「少しずつ増えればうれしいわねえおかげで楽しみが増えたわあ」「運用をするとお金を大事にするようになりますよ。」上記のような会話をりーさんとしたが、NISAについてかなり勉強してることがよくわかる。たまたまぼったくり保険を解約したお金があったから、そのお金を毎月積み立てる。資産運用に目覚め...職場の会話(NISAに投入)

  • ひつまぶし

    予定通りうなぎ屋さんへ↑のひつまぶしをいただきました。そりゃもう最高うなぎ好きにはたまらない。ごちそうになりました。これで、連休明けからもしっかり働けます。ひつまぶし

  • 社畜って

    よくYouTubeを観てて、社畜っていう言葉を見かける。社畜って何かをネットで調べると、《会社に飼い慣らされている家畜の意》会社の言いなりになって、つらい仕事でも文句も言わず働いている会社員を、皮肉を込めてからかう語。なるほどそういうことか皮肉を込めてるのか知らなかったなあネットで社畜について引用すると、「社畜とは、会社のために働く家畜のような状態の人を指します。良い意味で使われることは少ないです。仕事が楽しいと思えるのであればまだ問題はないのかもしれませんが、気付かぬうちに心身ともに疲労がたまっていることもあります。「もしかして自分は社畜かも」と思ったら、一度仕事と距離を置き、何のために頑張っているのかを考えてみると良いかもしれません。」ってある。社畜は仕事をしてたら誰も経験してる。今始まった事...社畜って

  • ランチはDOUTOR

    久しぶりにランチでDOUTORに行き、ミラノサンドAとブレンドコーヒーのLを注文よく見ると、コーヒーをこぼしてる。コーヒーのLサイズでコーヒーが多めに入ってた気がする。ふー運動後なのでうまーい天気は晴れで、3連休に初日で大分駅周辺は人が多い。にぎやかさが戻って良かった。ランチはDOUTOR

  • アンケート(投資とライフプラン)の話

    新NISAを「利用しない理由」、知識がない、損をしたくない、その次は?ブロードマインドは2月7日、「投資とライフプラン」に関する調査結果を発表した。マイナビニュース↑は投資とライフプランについてにアンケートで、今のNISAに対する意識がよくわかる。そして、75%の人がこれからのお金に関して不安がある。さらに、23.7%の人がNISAを利用したいとは思わない。って答えてる。お金に関して多くの人が不安はあるが、4人に1人はNISAなんかしないこれが現実です。毎日の生活に疲れ投資どころではない。投資やNISAのことを学ぶ時間があれば、お酒を飲みたいし早く寝たいし、今が良ければいいしって思ってる。若い時はそれでいいかもしれないが、30代になり自分がどんだけ仕事をしても、賃金が増えないことを知ることになる。そして...アンケート(投資とライフプラン)の話

  • 住民票の話

    配偶者の住民票を市役所で発行してもらうために、昔は委任状に押印して記載してたが、今は、同一世帯なら委任状は要らないらしい。知らなかった・・しかも、今コンビニでマイナンバーカードがあれば200円で住民票や所得証明書を発行できる。何も知らない人は、市役所で長い時間待たされて、300円を払ってる。情報を知ってる人とそうでない人の差は、広がるばかりです。100円と市役所に行く時間がもったいない。そういえば、8ヶ月は金融機関と市役所に行ってないなあ住民票の話

  • 職場の会話(急激な変化)

    朝りーさんとの会話で、「例の保険は解約手続き中で、ようやく、NISAでインデックスファンドを買えましたよあの保険分の約400万円をこれからNISAに投入します♪いえーーい」みたいな会話があった。りーさんは水を得た魚みたいでなんか新しい楽しみを見つけた感じです。いやあこの急激な変化はすごいの一言です。購入するインデックスファンドを教えてもらったが、なかなか筋が良いファンドを選んでた。ただ、リーさんに、「一括投資は初心者はしない方がいい。例えば毎月16日積立や毎週水曜日積立を行い、慣れたらボーナス積立設定もできますよ。」ってアドバイスした。これは余裕資金があるからできる。ぼったくり保険からNISAに変更できただけでも、その効果は絶大です。良かった良かった。ん?これって人助けになったのかもしれない。いやいやそ...職場の会話(急激な変化)

  • 館内放送

    昨日の話です。トレーニングジムで運動をした後風呂に入りドライヤーで髪を乾かしている時に、館内放送があった。「駐車場2階に駐車しております、大分○○○○○○の所有者の方はフロントまでお越しください。」ん?聞いたことがある番号俺の番号やん急いでフロントに行くと、30代の女性が、申し訳なさそうに「あっすいません私あなたの車にぶつけてしまいました。」の謝罪の言葉。もらい事故です。立体駐車場に駐車してて、普通ぶつけないでしょう・・・自分の子どもに気を取られて、左方向に急発進したため、左に停めてた俺の車の右のバンパー部分がかなり凹んでた。誰にもあるし・・まあこういう日もある。厄日です。そういえば、いつも駐車する車が多く、3階か4階に駐車してたが、その日は2階の1つだけ空いてた。ラッキーと思ったのがいけなかった。あえて...館内放送

  • 民事不介入

    警察官には、民事に介入すべきでないという原則、いわゆる民事不介入の原則があります。その趣旨は、本来、対等な当事者同士において解決されるべき民事事件に、中立公正が求められる警察権力が一方に与するのは適当でないというものです。これを踏まえて、かみさんの知り合いのAさんの話なんだけど、読むと誰にも起こるかもしれない怖い話です。怖い話が嫌いな人は、愉快なブログに飛んでください。下手な恐怖映画よりも怖い😱Aさんがスマホがないことに気づき、どこかに忘れたか落としたと思い、近くの警察署に問い合わせたところ、「スマホの収得情報がありますので、警察署まで来てください。ただ、拾った方もお見えですので、対応方よろしくお願いします。」対応・・・その時に嫌な予感がしたらしい。警察署に到着すると、係の警察官から、「こ...民事不介入

  • ケーキ屋

    昨日ケーキ屋で予定通りイチゴのショートケーキとレアチーズケーキを購入夕食後においしくいただきました。うまーーい生きてて良かったレベルです。笑ケーキ屋

  • じじいしりとり

    じじいという言葉で、思い出したことがある。昔のドラマで「じじいしりとり」ってあった。まあ知らない人がほとんどでしょう。それではいってみようすぐに意味がわかる。1丈夫なじじい2じれったいじじい3邪魔なじじい4ジグソーパズルをするじじい5時期尚早なじじい6ジャッカル※1に似たじじい7地味なじじい8準備体操をするじじい9上手なじじい10ジュースをたらふく飲むじじい11ジルバを踊るじじい12時間に正確なじじい13邪推するじじい14自意識過剰なじじい15自信満々なじじい16ジーパンを履いてるじじい17自慢するじじい18地団駄を踏むじじい19じっとしてないじじい20ジャワカレーが好きなじじい21ジリアン・アンダーソン※2が好きなじじい22邪悪なじじい23ジャンプするじじい24饒舌なじじい25柔道が得意なじじい26人...じじいしりとり

  • インデックス投資の醍醐味

    26歳・年収450万円会社員女性「つみたてNISAをきっかけに毎月15万円を積立投資に」今の資産は?(あるじゃん(AllAboutマネー))-Yahoo!ファイナンス2024年から新NISAが始まり、ますます裾野が広がる投資の世界。そして投資の初心者が真っ先に検討するのが長期での積み立てによる資産運用です。時間を味方にできる低リスク...Yahoo!ファイナンス↑のニュース記事にインデックス投資の真髄があると思う。2022年から毎月15万円の積立をしてるOLさんは、「1年ぐらいはプラスにならず、あまり増えなかった」って言って、その後2023年になりかなり増えた。NISAで運用を始めて、1年経っても増えないケースが多く、そこで「やーめためんどくさい疲れた」ってなり運用をやめて売却してしまう。めんどくさいに...インデックス投資の醍醐味

  • ネット銀行の話

    多くの人が金融機関で通帳を作り、通帳と印鑑を大事にタンスの奥に入れ、月末に通帳記帳して入出金状況と残高確認をする。そういう状況から解放する方法が、ネット銀行の利用です。それでは、ネット銀行の特徴について、リクエストもあったので教えましょう。こういうリクエストに弱い笑ネット銀行を知ることは今後必ず役に立つ。1通帳がない。通帳がないので落とす心配がない。さらに通帳記帳をする必要がない、残高はスマホで確認できる。2印鑑がない。ここで初心者の方は、びっくりするが、印鑑ほど煩わしいものはない。印鑑の照合から解放されてどれだけうれしいかわからない。3キャッシュカードがなくてもスマホで入出金がコンビニでできる。1ヶ月に無料でできる回数はランクがあり、住信sbiネット銀行ならすぐにランク2になれる。ちなみに、俺はランク...ネット銀行の話

  • 相手への同意

    借金と運用の記事の中で、○○優子さんの言葉を書いたが、その中の、「国が推してるじゃないですか」があるが、この、じゃないですか?を頻繁に使うOLがいて、心の中では、「相手に同意を求めるなこのー○○野郎知らんし!お前の考えを人に押し付けるな!その言い方をしたら、後頭部を蹴るぞー」って思ってたが、口が裂けても言えないので、やんわりと普通に言うことをアドバイスしたことがある。じゃないですか?ふと思い出してしまった。相手への同意

  • 借金と運用

    運用しないと将来老後貧乏になるって書いてきたが、借金がある人で余裕資金がない人は運用はできない。この借金は住宅ローンやカーローンや教育ローンや奨学金のことなので、運用なんかできるはずがない。借金を返すことが最優先だから仕方がない。ということは、30代でローンがない毎月5万円コツコツNISAを積立をしてる会社員って最強です。30年もあれば、60歳の時に資産が3,000万円も夢じゃない。それに、毎月の給料から5万円の積立ができるなら、無駄な出費もしてない。今の若いサラリーマンはNISAみたいな制度ができて良かった。とここまでで記事は終わるが、もうちょっとある。NISAができて、国は税金を取れなくなるのにどうして推進してるのか?金融庁のホームページにNISAを推進する理由があった。成長資金(金融機関の貸付資金...借金と運用

  • 土曜の夕食

    土曜は予定通り、ケンタッキーフライドチキンを食べながら寿司をいただきました。ケンタは久しぶりだった気がする。おいしかったあ満足満足ただ、土曜の夕方は大雨で、さすがに自転車では無理だったので車でケンタを持ち帰った。まあ一雨ごとに暖かくなるでしょう。良い誕生日祝いでした。土曜の夕食

  • いよいよ 運用

    そうそうかみさんの定期預金が、2月中旬に満期になるので運用してなって言われてるので、3月からインデックス投資をする。購入するインデックスファンドは、2年間の実績と含み益を総合的に判断し決定した。いよいよ、かみさんもインデックス投資に全く関心がなかったが挑戦する。そのきっかけは、俺が2年前から始めた特定口座や積立NISAや一般NISAのインデックスファンドの含み益をちょっと知ったからでしょう。もちろんその含み益はまぼろしですが、金融機関の定期預金利率の0.3%や0.5%にうんざりして、バカらしくなったと思われる。そりゃそうでしょうかみさんに、「これは投資なので損するかもしれないし、俺の含み益も半分になるかも」って言うと、「いいわあそのまぼろしを見たいし、定期預金の利息に頭に来たし!それに、もし、含み益があれ...いよいよ運用

  • 真夜中の孤独な闘い

    真夜中の孤独な闘いとは何か?誰も助けてくれない。その痛みに悶絶する。それは、足をつるです。足をつると、「あっやばいこれはうーー」ってなる。最近というか、ここ2年は足をつったことはないが、かみさんが足をつる。その痛みは経験者しかわかわない。しかも、足をつった後は、なかなか寝れずに寝不足になり、1日が憂鬱になる。足をつらないようにするために、何をすべきか?水分補給です。冬は特に水分補給できないので、足をつる確率が上がる。その点俺は水素水を毎日1.5ℓ飲んでる。足をつらない証明になってると思う。足をつるまさに孤独な闘いネットで痛みを和らげる方法として、つってる足の親指を引っ張ると良いってあったが、ほとんどの人は無理でしょう。体がやわらくないとできない。寝る前に水分を補給しておくといいかもしれない。真夜中の孤独な闘い

  • 自動車税の支払い

    毎年5月31日までに自動車税支払いのために、口座に現金を入れておくが、これがめんどくさいし、じれったい。←この言葉は近くアップする記事に関連します。その解決方法として、大分県税事務所に連絡し、自動車税の支払方法を納付書払いの変更を依頼すると、担当の方から「わかりました。ハガキを自宅に送付しますので、必要事項を記載して郵送してください。」との回答があった。やったねこれで納付書が届いたら、すぐにLINEpayかPayPayでバーコードを読み取って払える。ポイントはつかないが、すぐに完結できる。口座のことを気にしなくていいし、コンビニで払う必要もない。払うべき税金はすぐ払う。当たり前です。なかなか期限まで払わない人がいるが、そういう人はお金が貯まらない。自動車税の支払い

  • 職場の会話(過去のパワハラ)

    たびたび登場する、職場のりーさんと仕事を始める前に話す機会があり、りーさんが、過去の壮絶なパワハラについて語ってくれた。9年前ぐらいに上司から受けたパワハラで、人の人格を無視したもので、部屋で30分以上説教されたり罵倒され続けたとのことだった。具体的なことは、思い出したくないって言ってた。周りの人からは、「あの人はパワハラという名の病気に罹ってる」「交通事故にあったと思うしかない。」って思うしかないと言われたが、当事者にとって、そんなことを言われても慰めにはならない。りーさんは耐え続けた。仕事を辞めようと思ったことは何度もあったが、辞めなかった。おそらく、交通事故に遭い入院したほうがはるかに楽だったでしょう。りーさんの話を聞いて、会社等で理不尽なパワハラに悩まされてる人は多い。昔はもっと多かったが今もあ...職場の会話(過去のパワハラ)

  • コロナ&インフルエンザフェイスシールド

    ↑は救急病院で見かけるフェイスシールドで、これさえあれば、ほとんどの病気からの感染を防げる。しかし、フェイスシールドをしてても、コロナやインフルエンザに感染してしまう、職場のあーさん(運用をしっかり始めてるしっかり者)はこれまでインフルエンザやコロナに感染したことがないって言ってた。すごいそんな人はいないと思ってた。家族が感染しても、自分だけは罹らなかったらしい。感染しない遺伝子を持ってるのか?ということは、自分だけのフェイスシールドを身につけてる。きっと、感染症に罹らないように何かを実行してると思う。1早起きして運動する2午後10時に寝る3食費はケチらない4細かいことにくよくよしない5へそくりが結構ある上記のいずれかに該当するはずです。笑職場の会話でさりげなく聞いてみよう。コロナ&インフルエンザフェイスシールド

  • ショートメッセージは即削除

    「動画サイトの未納料金がある…」別府市の男性(58)が130万円の特殊詐欺被害大分 OBSニュース動画サイトの未納料金名目で大分県別府市の58歳の男性が130万円をだまし取られる特殊詐欺事件が発生し、警察が捜査しています。警察によりますと1月27日、別府市の男性(58...OBSニュース詐欺事件を取り上げたくないが、↑の詐欺なんだけど、この詐欺にあった58歳のじじいはテレビとかネットで詐欺被害のニュースを観ないのか?洞穴で暮らしてるのか?携帯電話のショートメッセージに、どうして連絡するのか?動画サイトの未納金・・・どうしてそんな料金が発生するのか?130万円もどうして振り込めるのか?このじじいは救いようがない。ショートメッセージが来たら、即削除削除無視しかないはずなのに・・・情けない・・・今まで何を学んで...ショートメッセージは即削除

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひゅうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひゅうさん
ブログタイトル
ひゅうの日記
フォロー
ひゅうの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用