chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Siamo gatti cremonesei https://www.soundscape-net.com/?pid=116085636

イタリアのクレモーナという街でヴァイオリン制作をしています。ヴァイオリンやイタリアでの生活を綴ります。

Ayumi Yoshizaki のブログへようこそ。2009年にクレモナのヴァイオリン製作学校を卒業しました。以降、沢山のマエストロに師事し、より良い楽器を作るように心がけております。私の楽器は、北里楽器さん及びサウンドスケープにて販売中です。製作の他に、楽器のディーリングもしております。コメント等で何でもお気軽にお問い合わせ下さい。

Gatta
フォロー
住所
イタリア
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/19

arrow_drop_down
  • フランチェスコ ビッソロッティ

    今日は、マエストロのお命日でした。前日に早々とお墓参りしてきました。ビッソロッティ家のお墓。凄く古い墓石。良いお天気でした。

  • ストラディヴァリウス

    演奏を聴いたあとは、博物館へ楽器を見に行きました。十日間限定なんて、焦るわ。だからといって、常設だといつでも見れると思って、見に行かなかったりするので💦、期…

  • ストラディヴァーリの音色

    ストラディヴァーリの音色を聞きに、ヴァイオリン博物館での試聴会へ行ってきました。 イギリスのBearとのコラボで、クレモーナに期間限定でお里帰り中のヴァイオ…

  • 朝ごはん

    おはようございます。今日の朝ごはん。コーヒーは、手を抜いてインスタントのカップチーノ。パンはパン焼き機で焼いた自家製です。薄力粉1、強力粉1、色々なシリアルの…

  • ヴァイオリンの種類

    せっかくブログをやっているので、ヴァイオリンについて情報を発信していければいいなと思います。今日は、ヴァイオリンの種類。新作ヴァイオリンを選ぶ上で大きく分け…

  • オイルヒーター

    日本は寒波とのこと、日本の方のブログを拝見して、南の方も寒いと知りました。皆様、暖かくしてお過ごしください。ヴァイオリンは、温度と湿度の変化に弱いので、急激な…

  • 今日も粗彫り

    今日も粗彫りの続きをしました。それぞれの部分の厚みが分かりやすいように、溝を掘って、その後、全体を繋げていきます。まだ厚めなので明日細かく仕上げていきます。…

  • 粗彫り

    厚みだしの粗彫りをボチボチやり始めました。あまりガンガンやると動悸がしてしまうので、少しづつやっています。久しぶりにやるので、早くも手のひらに水ぶくれができて…

  • やっと

    長いことかけていたアーチング、やっと終わりが見えてきました。一度、終わりにしようかと思いましたが、やり直しました。ちょっと自分的に迷いがあり、色々と試行錯誤、…

  • (´Д`)ハァ…

    お久しぶりです。新年を迎えてかなり経ちますが、今年初のブログです。本年も宜しくお願い致します。今日は、ガス代の請求が来ました。イタリアは、もともとの光熱費が高…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gattaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gattaさん
ブログタイトル
Siamo gatti cremonesei
フォロー
Siamo gatti cremonesei

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用