chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
noripond
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/09/08

arrow_drop_down
  • 早稲アカ 小4 今週はカリテ⑬⑭と全統小

    今週末はカリテ⑬⑭ですね。 今週の授業は⑮の総合会(⑪‐⑭の復習)なので、カリテというよりは、来週の組み分けに向けて総復習を始める週になります。特にカリテを意…

  • 早稲アカ 小4 夏期講習の位置づけ

    夏期講習も夏期合宿もまだ申し込んでいませんが、少し情報を見ていたところ、夏期講習は単純な復習と後期の先取りではなくて、夏期講習でしかやらない範囲があるようだと…

  • 早稲アカ 小4 カリテC⑪⑫結果

    カリテの結果が出そろいましたね。 今回の結果の公開は、以下のようなスケジュールでした。 土曜日午後:受検 土曜日夜:理科の素点 日曜日午前:算数の素点 日曜日…

  • 早稲アカ 小4 今週はカリテ⑪⑫

    今週末はカリテ⑪⑫ですね。 そして今週の授業は⑬なので、カリテを意識するなら通常の家庭学習スケジュールに変更が必要です。 ・この5月から7月の前期終了までは、…

  • 早稲アカ 小4 夏期講習と夏季合宿を考え始める

    夏期講習と夏季合宿の案内(申込書)をもらって帰ってきました。  春期講習が終わって、GWが終わり組み分け結果がでたと思ったら、もう夏の課金を悩む時期とは。。。…

  • 早稲アカ 小4 第2回YT組み分けテスト結果

    結果が出そろいましたね。 Sコースの基準点が443点(第1回459点)でした。第1回に比べ4科の平均点が24点ほど下がったようです。国語の平均点は低かったです…

  • 早稲アカ 小4 第2回YT組み分けテスト順位・偏差値

    9:00過ぎには、順位と偏差値が出ていました。 平均点などはまだ出ていませんが、算数は易しく、国語は難しかったような偏差値になっていますね。 4科総合では、前…

  • 早稲アカ 小4 第2回YT組み分けテスト素点

    12:00ちょうどに素点が発表されましたね。やっぱり気になってしまって、時間丁度にアクセスしてしまう 社会の解答用紙、最後の大問3が、次のページ(裏?)だった…

  • 早稲アカ 小4 今日はYT組み分けテストでした

    みなさまお疲れさまでした。 今日は午後受検でしたので、先ほど帰宅しました。午後はカフェも人が多く待つのも疲れますね。今後は午前希望です なにやらやらかしたらし…

  • 早稲アカ 小4 GWと明日はYT組み分けテスト

    GW後半?真っ只中ですが、明日は小4の組み分けテストです。 この休み期間中、遠出はしていないですが、初めて中高の文化祭なるものに訪問してみたり、もうすぐ終わっ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、noripondさんをフォローしませんか?

ハンドル名
noripondさん
ブログタイトル
2026中学受験ってどんな味?(早稲アカ/小6)
フォロー
2026中学受験ってどんな味?(早稲アカ/小6)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用