ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お知らせ
身内に不幸がありまして、しばらくの間、ブログ/SNSをお休みさせていただきます
2024/04/06 22:52
小さくて丸っこい戦闘機のプラモデル!:ハセガワ たまごひこーき Su-33 フランカーD
ハセガワのたまごひこーき Su-33 フランカーDのプラモデルを組み立てレビュー。
2024/03/24 01:00
ハイキャパ4.3のグリップフレームのハウジングピンを純正に
前回の記事にて紹介したArmyのハイキャパ用グリップフレームの続きになります。
2024/03/14 01:34
ハイキャパのグリップフレームをカスタム!よりタクティカルスタイルにパワーアップ!
東京マルイのハイキャパのグリップをスティップリング済みのグリップフレームへ交換してみます。ハイキャパグリップの交換方法や注意点を画像付き詳しく紹介!
2024/03/05 02:17
チェコスロバキアが生んだ傑作ピストル! Cz75 ハイグレード ホップアップ エアコキのレビュー
東京マルイのCz75 ファーストモデル ハイグレード 18才以上用ホップアップ エアガンをレビュー。実銃は、旧チェコスロバキアが生んだ傑作コンバットオート。写真や動画を用いてCz75のエアコキを詳しく紹介します!
2024/03/01 12:00
スターウォーズ スターデストロイヤーのプラモデルを買いました
バンダイスピリッツのスターウォーズ ビークルモデル001 スター・デストロイヤー プラモデルキットをご紹介。劇中に登場する帝国軍の主力宇宙戦艦インペリアル級を全長111mmのサイズで再現!
2024/02/24 22:48
100均のメラミンスポンジを加工してサイレンサー用の消音材作り
100均のメラミンスポンジを加工してサイレンサーの消音材を作るカスタムにチャレンジして消音テストも合わせてやってみました!
2024/02/18 02:06
ハイダーアタッチサイレンサーがクラウンモデルのエアコキに使えるか試してみました
クラウンモデルのエアコキアサルトライフルとサブマシンガンにDCI Gunsのサイレンサーが付けられるのか試してみました。
2024/02/09 22:32
DCI Guns 電動ガン ライトプロ M4用ハイダーアタッチサイレンサー ID28を買いました
DCI Guns/Big Outの電動ガン ライトプロ M4用ハイダーアタッチサイレンサー ID28をレビューします。
2024/02/07 22:44
INFORCE APLタイプ フラッシュライトを買いました。
FMAのAPLタイプ レプリカ フラッシュライトをレビュー。実物はINFORCE 社の「Auto Pistol light」と呼ばれるハンドガン用のフラッシュライトです。
2024/02/04 01:55
マルゼン ワルサーPPK/S ブラックメタル ガスブローバックをレビュー
マルゼンのワルサー PPK/S ブラックメタル ガスブローバックをレビュー。メタルブラックとは、磨き上げたスチールのような光沢・質感を再現したブラックメッキ仕上げのモデルです。
2024/01/29 12:00
マルゼンの新製品! ワルサーPPK ガスブローバック
マルゼンの公式Xのアカウントにて新製品『ワルサーPPK』ガスブローバックガンの発売日が発表されました。 WALTHER PPK ブローバック1月25日 新発売! pic.twitter.com/sXr8rgpj1k— 有限会社マルゼン (@MA…
2024/01/19 18:52
東京マルイ LCP II コンパクトキャリー固定スライドガスガンをレビュー
東京マルイのLCP II 固定スライドガスガンのレビュー。実銃は、スタームルガー社が開発した380ACP弾を使うコンパクトキャリーピストルです。
2024/01/16 12:00
初売り行ってきました 令和6年編
元日に御徒町~末広町(秋葉原)周辺のガンショップを巡ってきました。
2024/01/07 02:33
新年@2024年
本年も当ブログを、よろしくお願いします。 24年にちなみまして…
2024/01/05 22:40
2023年 まる吉のトイガン駐屯地で多く読まれた記事5選
今年も残すところあとわずかになりましたね。 そこで今年2023年中に、多くの方に読まれた記事5選(※)を振り返ってみたいと思います。 ※トップ、カテゴリ、過去ログ、ラベルのページは除いて 5.『エアコキ ガバメントを比べてみます』
2023/12/30 22:22
エフトイズのウイングキットコレクションVS18を買いました
スーパーにてエフトイズのウイングキットコレクションVS18(食玩)が売られていたので1つ買ってみました。 エフトイズのウイングキッ…
2023/12/29 10:00
クラウンモデル S&W M586 .357マグナム 4インチ ブラックをレビュー
クラウンモデルのS&W M586 4インチ ホップアップエアーリボルバーをレビューします。 実銃は、スミス&ウェッソン社が開発した.357マグナム弾を使う回転式拳銃です。
2023/12/16 23:52
マイクロエースのコンバットセット M16専用コルトスコープを組んでみました
マイクロエース コンバットセット No.06 M16用コルト・スコープ 1/1スケール プラモデルを組み立ててみました
2023/12/09 10:00
エフトイズ 現用艦船キット 【海上自衛隊舞鶴基地】を買ってみました
エフトイズの1/1250スケール現用艦船キット 海上自衛隊舞鶴基地を買ってみたので、組み立ててみました。
2023/12/05 16:12
AGM M180B2 エアーショットガンのレビュー
エアハンドガン並みに安価なエアショットガンを送り出すAGM製『M180B2 ピストルグリップ』をピックアップ!
2023/11/16 12:00
マイクロエース コンバットセット M16専用コルトスコープを買ってみました
マイクロエースのコンバットセット No.6 M16専用スコープを買ってみました。 商品名こそ『M16専用スコープ』となっているマイクロエースのコンバットセットは、組み立てが必要なプラモデルです。
2023/10/31 01:00
東京マルイ デザートイーグル.50AE 電動ブローバックのレビュー
最大クラスの超大型ピストル【デザートイーグル】その中でも50口径の弾を使用するデザートイーグル.50AEを再現した迫力満点の10歳以上用 電動ブローバックをレビュー!
2023/10/20 20:38
生存報告
前回の記事をUPしてから、また1か月以上空いてしまいました…。 実は先月末頃に人生初のぎっくり腰になってしまいました(^^; 発症してから最初の1週間は痛みでしんどかったですが、現在は痛みも緩和して日常生活への影響も殆どありません。 ぎっくり腰になるような、重たいものを持ったりなど思い当たる節はないんですけど、日頃の運動不足が原因でしょうかね(汗) 痛みのピーク時は歩くのもやっとだっ…
2023/10/17 00:07
スパンが短いのと長いやつ
今月4日に東京マルイのYouTubeチャンネルにて新製品が発表されましたね。 緊急告知され…
2023/09/07 00:35
アカデミー TMP エアコッキングのレビュー
9mm口径のマシンピストル『ステアーTMP』を模したアカデミー製のエアコッキングガンをレビュー
2023/08/20 18:18
赤羽フロンティアに行ってきました @2023夏
お久しぶりです。 2ヵ月近くブログ更新をお休みしていましたが、本日から再開したいと思います。よろしくお願いします。 ~ここから本題です~ つい先日、北区赤羽のフロンティアさんに行ってきました。
2023/07/28 12:00
M92F用にAL-GI-MECタイプ・コンペンセイターを買いました
以前から付けてみたかったAL-GI-MECタイプ・コンペンセイターを買ったので紹介したいと思います。 購入したのはこちら
2023/06/06 20:46
M92Fのグリップを交換してみたのですが・・・
ストックしていたベレッタ用のグリップがあったので先日、レビューしたガスブローバックのM92F ミリタリーに使ってみたいと思います。 ノーブランド ベレッタロゴ入りグリップ
2023/05/31 02:36
東京マルイ M92F ミリタリーモデル ガスブローバックのレビュー
1990年代から2010年代くらいまで、メディア作品でも主役級の人気を誇ったベレッタ92。 東京マルイでは1999年にM92Fミリタリーモデルを発売。発売から四半世紀近く経っていますが、今でもカタログに名を連ねる定番モデルをレビューしていきたいと思います!
2023/05/23 21:51
CYMAのErgonomic クレーンストックをURX4 9.5インチ チャレンジャーラインに付けてみた
CYMAのErgonomic クレーンストック TANを買ったので、S&T M4 URX4 9.5インチ チャレンジャーライン電動ガンに取り付けてみたいと思います。
2023/05/15 12:00
「ブログリーダー」を活用して、まる吉さんをフォローしませんか?