chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 洞爺湖マンガ・アニメフェスタに行ってきました!

    こんにちは。湖って好き な須見です。「個人的水辺Tier表」とか作ったら上位です。海ほど荒れ狂わないし、川ほど流れがはやくて怖くないし、丁度いい感じがするところが好き。先日、久しぶりに湖に行ってきました。洞爺湖です。札幌から二時間ほど。温泉やホテルも多い有名な観光地です。Q.ドライブですか?A.いいえ、ドライブではありません。(英語の教科書風に)「TOYAKOマンガ・アニメフェスタ」という、年に一度の大掛かりなフ...

  • 試用「絵の具で遊ぼ・混色と分離色編」

    こんにちは。汗をかかないコップって便利! な須見です。この季節になると、創作作業のお供はアイスカフェオレになるのですが、普通のグラスですと自然の法則に則って 汗だくグラスが出来上がるので いつもグラスの下にティッシュを敷いてコースターに乗せていたのですが・・・ふと手を止めてグラスを取ると、ぽたりと垂れる水滴が地味にストレスでした。イラストの上に落ちちゃったりなんかすると、もう「ムキー!」となりました...

  • 北海道コミティアに遊びに行ってきました!by 2025 夏

    こんにちは。ついに理想のスコーン環境を揃えました 須見です。最近スコーンが好きで、コ〇トコで18個入とかを買ってティータイムに添えているのですが、英国スコーンといえば「クロテッドクリーム(とジャム)」だよな、とずっと思っていました。しかし、以外にも売っているところがなくネットで調べて心当たりのある店を探していたのですけどなかなか見つからなくてどうするか・・・と思っていましたが、やっと売っているお店を発...

  • イラスト「推しを描きたい・月吠ゆ咎の戦神」

    こんにちは。昂った気持ちもだいぶ沈静化した 須見です。やはり発散させるのって大事ですね。自分の中で抱えているだけだったら今もソワソワ落ち着かなく過ごしていたと思います。そんなこんなで勢いのまま描いていた「推しイラスト」が無事に完成しました。「月吠ゆ咎の戦神」力ある者よ、野望(ゆめ)を語れこの思い、決して滅びることはない使用画材:ストーンヘンジアクア(荒目)、水彩(透明、色鉛筆)、顔彩、シャーペン、ゲルイン...

  • 進捗「推しを描きたい・ストーンヘンジアクア水彩紙(荒目)」

    こんにちは。思いついたことには大体前例がある 須見です。前回の記事で「ホルベイン水彩総選挙とかあったらラベンダーに投票する」みたいなことを書きましたが、その後ググってみたらしっかりばっちり行われていました。「#ホルベイン水彩総選挙」しかも何回か開催されていたっていう(リンクは2021年版)ラベンダーが上位で須見は満足です。色を増やしたいときの参考にもなりそうだなと思いました。しばらくは増やさないですけどね...

  • 進捗「推しを描きたい・初使用の水彩紙」

    こんにちは。心が山崎ま〇よし状態 の須見です。いつでも探しているよ どっかに君の姿を♪日常生活で、なにかあると「あ、これ推しっぽい」ってすぐ考えちゃいます。色とか、曲とか。中々にヤバいやつです。(なにより山崎ま〇よし氏への熱い風評被害が笑)そんな重い思いを抱えながら「推しイラスト」の続きです。トレース~線画の写真を撮り忘れたので、いきなり下塗りから始まります。今回の線画はシャーペン。0.3㎜の細いもので...

  • 新作開始「推しを描きたい・心の栄養は時に劇薬」

    こんにちは。いい意味で(?)情緒不安定な 須見です。私、常々「オタク」だと名乗ってはいますが、ここのところはなんというか「これだ!」というものに出会えていません。「画材」や「創作」とも違う部分の「オタク心」がすっかり萎びてしまっています。なんかこう、他者の作品とか人とか、キャラクターとかに対しての「推せる!」「好き!」って気持ちも持てないままダラダラと惰性で「オタク」やってますといった感じ。それが悪...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、須見アランさんをフォローしませんか?

ハンドル名
須見アランさん
ブログタイトル
~ままならない人生に、カンパイ~
フォロー
~ままならない人生に、カンパイ~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用