ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
背もたれ難民
我家のダイニングセットは30年前に買ったシンリー(Shin Lee)というメーカーの物です。 その頃、私はインテリアに凝っていて、購読していた雑誌に載っていた丸テーブルのダイニングセットに憧れていました。 そんな時、家の近くにあった家具屋さんでシンリーのダイニングセットに出...
2024/05/31 22:25
これは…何かの予兆?
雨が上がって1日が経ち、畑の水が引いたので、今日は野菜の様子を見に行きました。 トウモロコシは強風で煽られて傾きましたが、ヒゲが出始めています。 今年もカラスに食べられないよう、もう少ししたら防鳥ネットをかけなくっちゃ💦 レタスの列に青じそが入り込んでいました😳 去年植...
2024/05/30 23:19
若い子〜今昔
今日は1年生の授業がありました。 まだ学生の顔と名前が一致しません💧 歳をとると共に物覚えが悪くなった事もありますが、今の若い子はキラキラネームが多くて覚えにくいのです😅 昔は「〇〇子」とか「〇〇美」という普通の名前が多かったのですが。 変わったのは名前だけではありませ...
2024/05/29 23:03
テンションは気圧と共に⚙
今日の《とらひめ地方》は昨日に引き続いて雨です。 雨量も多いようで、カーブスへ行く途中に流れている川は随分水位が上がっていました。 昔、地域のお年寄りが川の水位を見に行き、そのまま用水路に転落して海まで流されて行ったということが よくありました…最近は減りましたが。 川の様...
2024/05/28 22:47
ケチ(というか節約)に徹した日
今朝起きると雨☂️ まだ降り出したばかりのようです。 この後しばらく雨は続く予報なので、慌てて畑へ行って野菜を獲って来ました。 雨が降ると土がぬかるむので、畑に入れなくなるのです。 収穫の時期を迎えていたレタスを2個、それからチンゲン菜を間引きして来ました。 朝ごはんは 抜...
2024/05/27 22:37
子育ての回想と、娘の これから
今日、私の住む地域では選挙があったので、お昼頃に投票を済ませて来ました。 市内に住む娘は、前回 仕事の都合で行かれませんでしたが、今回は投票へ行ったそうです。 その後、今日は晩御飯を食べに家へ帰って来ました。 今日の選挙の話になると、娘は私や夫が選んだ人とは別の候補者に投票...
2024/05/26 23:23
《暮らす》ということ
朝、目覚めるとベッドから出て、軽くストレッチをして 着替えて 顔を洗って… ゴミの日は集積所にゴミを持って行き、朝ごはんの支度をして食べて、洗濯物を干して… 私の1日は毎日、このような感じで始まります。 でも以前は もっと忙しくしていて、毎朝が戦争状態でした。 夫が退職した...
2024/05/25 23:23
花の後✂️
今日の《とらひめ地方》は梅雨入り間近を思わせるような湿気の高い日でした。 気圧も低いので体調はイマイチでしたが、畑も庭も やるべき事がたくさんあります😅 ということで、午後は いつものように外仕事をすることにしました。 まずは畑。 先日、いつも お邪魔しているブロガーさん...
2024/05/24 22:32
天の声を聞く(変な意味ではありません)
2024/05/23 23:52
新たな発見と欲望
今日は年に数回あるスクーリングの日です。 以前にもお話ししたように、朝から夕方まで1日中授業をしなければなりません。 もう若くない私にとっては なかなか重労働です😅 いつもより早起きして お弁当を作りました。 今日、在宅の夫の分も作ります。 と言っても昨日の晩御飯の残り物...
2024/05/22 23:22
片付けなのか?現実逃避なのか?
今日、火曜日のルーティンは 要らなくなった物を捨てる日です。 先週は老眼のために作れなくなった細かい手芸材料を処分しました。 今日は冷蔵庫を点検しようかしら? 私はなんでも溜め込むタイプ。 常備品が切れるのが嫌で、ついつい買置きを増やしてしまい…冷蔵庫には消費期限が切れてい...
2024/05/21 23:13
ラッキョウの思い出
今の時期、畑は春野菜と夏野菜の合間なので、収穫できる野菜は殆どありません。 獲れるのは間引きしたチンゲン菜くらい? レタスは もうすぐ収穫できそうですが🥬 ということで我家でも お店で野菜を買って来なければいけません。 どこでも野菜は売っていますが、私が行くのはJA系列の...
2024/05/20 22:49
自治会のこれからを憂う
ブログ本文に入る前に… 私が昨日書いたブログに たくさんの暖かいコメントをいただき、どうもありがとうございました🙇♀️ この場を お借りして、お礼を申し上げます🍀 今日は何に1回行われる、自治会の地域清掃デーでした。 私の住んでいる場所は市街化調整区域で、今でも農業用...
2024/05/19 22:50
ブログ〜その光と闇
いつも長い私のブログですが😅今日は大変長くなるかも? 少しダークな内容のため、後日削除するかもしれませんので、予め ご了承下さい🙇♀️ ブログ歴10年以上というベテランのブロガーさんもいらっしゃいますが、私のブログ歴は意外と短くて…今度の8月が来て やっと2年という、...
2024/05/18 22:48
あなたと暮らした
今日は早朝からセレモニーの お仕事があり、朝5時半に起床しました。 寝ている夫を起こさないようにApple Watchをセットし(振動で起こしてくれます)、今日出すゴミを《とらひめ号》に乗せ、ゴミ収集場所経由で会場へ😂 今回は2曲のリクエストがあり、昨日の昼に事務所から楽...
2024/05/17 19:00
これで最後(にしたい)
このところ気候のせいか、天気による体調不良が続いています。 どうも私は東洋医学で言う《瘀血タ》というタイプらしい… 《瘀血》(「オケツ」と読みますがお尻ではありません😂)というのは、血の流れが滞っている、つまり血流の悪い状態です。 だから肩が凝ったりするのですね。 食べ物...
2024/05/16 19:00
これは…五月病⁉️
今日は今年度3回目となる1年生の授業がありました。 ピアノの授業は1年間に15コマしかないので、今日が終わると年間時数の1/5が終わってしまったことになります。 前回の授業はゴールデンウィーク前。 少し間が空いたので、学生の顔も名前も忘れてしまいました💧 歳をとると物覚え...
2024/05/15 22:24
調子が良いのか?悪いのか?
昨日までの雨も上がり、良く晴れ上がった《とらひめ地方》。 ですが…イマイチ体調が良くありません💧 私は俗にいう《天気病み》で、気圧の変化に弱い方。 雨が降ると身体中の血流が滞るらしく、肩や背中がバリバリに凝ってしまいます。 天気が回復すれば良くなるように思えますが、なかな...
2024/05/14 23:12
雨降り☔️
昨夜から降り始めた雨は、今朝になっても止まず…天気病みの私には辛い週明けです☔️ しかも昨日から、何かと夫とぶつかって💥 やはり一緒にいる時間が長いと、ロクなことがありません😩 というわけで、いつものルーティーン通り昼頃はカーブスへ行きました。 雨の中、庭にあるオリーブ...
2024/05/13 21:57
想いは人それぞれ
今日は母の日ですね💐 世界各国に母の日がありますが、その日付は国によって違いますが、母親に感謝するという趣旨は同じようです。 先日、東京駅に展示されていた母の日についての広告が撤去されたというニュースがありました。 この記事を読んだ時、なぜ広告を撤去しなければいけない事態...
2024/05/12 22:25
企業戦士の時代
今日はセレモニーのお仕事がありました。 さて、今回のリクエストは… 「糸」「地上の星」/中島みゆき 「昴」/谷村新司 中島みゆきは活動期間が50年に及ぶ、息の長いアーティストです。 ユーミンが都会派で洗練されたイメージなのに対して、女性のドロドロとした部分も歌にしてしまう独...
2024/05/11 22:25
庭と、バラの生命と、私の体力と💪
この季節は どうしてもバラの記事が多くなりますが、ご了承下さい🙇♀️ 私は結婚してから長いことマンション住まいでした。 子どもの頃は野育ちだったので土が恋しくて…マンションのベランダにプランターや植木鉢を並べて、植物を育てていたのです。 でもベランダの環境は、植物にとっ...
2024/05/10 23:32
おおブレネリ🎶 & 今日のランチ
今日は久しぶりに2年生の授業がありました。 カリキュラムが変わってピアノの授業数が減らされてから、私の仕事は激減。 去年から とうとうセレモニーの仕事の方が学校の収入より多くなりました。 ということで、月に数えるほどしか学校へ行っていません😅 個人レッスンに入る前に、まず...
2024/05/09 23:46
安くて良い物はたくさんある🎵
今日のお昼は、夫と一緒に丸亀製麺へ行きました。 夫は麺類が大好きで、ずっと蕎麦派だったのですが…最近は うどんがお気に入りのようです。 丸亀製麺の魅力は うどんの美味しさと お値段。 2人で外食すれば3,000円以上しますが、今日は貯めておいた うどん券を使ったので1,60...
2024/05/08 22:38
雨の日はモノ作りday
シャクヤクの花が せっかく咲いたのに、予報の通り 今日は朝から雨でした。 支柱に紐を張っておいたので、花が倒れずに済みました。 花が大きいだけに、雨水が中に入り込んで重そうですね💦 雨は昼過ぎまで降り続きました。 私は天気病みです。 雨だからカーブスを お休みしようかな?...
2024/05/07 23:01
庭も私も進化する⁉️
今朝、庭を見回っていたら、我家のガーデンでカオス状態の通称《グダ庭》と呼ばれているコーナーの丸花壇で、初めての花に遭遇しました👁️🗨️ この木を植えたのは4〜5年前。 少し紫がかった葉っぱがステキだなぁ…と思って、衝動買いしたのです。 花は咲くと知っていたけれど、咲い...
2024/05/06 19:18
🎏子どもの日は…おウチday
ゴールデンウィークも終盤になりました。 お天気も良くて、どこへ行っても混んでいるだろう…ということで、どこへも出かけていません😂 時間がたっぷりあるので、今日は久しぶりにパンを焼いて お昼ご飯にしました。 今日はリビングにあるクンシラン、モンステラを植え替える予定です。 ...
2024/05/05 22:08
やっぱり花柄が好き⁉️
今日は緑の日ですね🌱 毎日バラの写真ばかりでは飽きるので、今日は花と言っても花柄について お話したいと思います。 多くの女性が好きな花柄。 私も子どもの頃から花柄が大好きでした。 でも、昔よく見かけた花柄は どことなくダサい感じで、農家のオバチャンの作業着のよう…。 もう...
2024/05/04 23:28
いつかのための、心の準備
今日はセレモニーの お仕事がありました。 故人さまは60代後半の男性。 我家の夫より1つ年上の方です。 特にリクエストはなかったので、同じ世代の夫に どんな曲を聞いていたのか訊ねました。 すると「石原裕次郎の『北の旅人』だな」と言いますが… それはアナタの好みであって、ちょ...
2024/05/03 22:53
哀悼 フジコ・ヘミングさん & 庭仕事✂️
今朝、ピアニストのフジコ・ヘミングさんが4月21日に亡くなられたというニュースが流れてきました。 フジコさんはNHKのドキュメンタリー番組で放送されたことから、大変な人気に。 私は その時、フジコさんの演奏を敢えて聴かず、世の中の熱が冷めてから、改めてドキュメンタリー番組と...
2024/05/02 22:40
老後の生活を不安にさせるもの
誰もが目指すのは、自分が不自由なく暮らせる老後です。 亡くなった私の父は、幸せな老後を送るために必要なものは3つある。と言いました。 その3つとは…お金、健康、孤独でないこと。 父は63歳の時に母に先立たれたので、老後は幸せだったと言い切れませんが… 82歳で亡くなるまで ...
2024/05/01 23:51
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、🐯とらひめ🐯さんをフォローしませんか?