ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日は一日仕事〜②
今日はスクーリングです。 今朝は久しぶりに お弁当を2つ作りました(夫は在宅)。 もうじき節分ですね。 今年の節分は2月3日だそうです。 保育現場では季節の行事に合わせて歌を歌うので、今日は節分にちなんだ曲を勉強しました。 ところで学生は節分の行事を経験したことがあるのかし...
2024/01/31 22:29
明日のための、その1、2、3、4
今日は朝から気分が上がりません。 その理由は明日、今年度最後のスクーリングがあるからです。 今回が6回目なので、そろそろネタが尽きてしまいました😅 丸一日なんて…どうやって時間を使おうか悩みます。 最初からガンガン飛ばすと、絶対に体力が もたないだろうなぁ…。 ちゃんと準...
2024/01/30 20:30
手仕事の日
冬は寒くて外仕事をお休みしているので、おウチ時間がたくさんあります。 この冬は途中になっている手芸キットや、途中までで放置してある物を少しずつ完成させていく予定でした。 ところがハナちゃん🐱を迎えたことで、手仕事する時間が取れませんでした。 庭ではオギザリスの黄色い花が咲...
2024/01/29 23:07
ブロッコリーのお話🥦
あなたの好きな野菜は何ですか?と訊かれたら、私は迷わずブロッコリーと答えるでしょう。 ブロッコリーは ほのかな甘みがあって美味しいですよね😋 カリフラワーもブロッコリーも花を食べるので《花菜》に分類されます。 私が子供の頃は、ブロッコリーよりも 花野菜と呼ばれるカリフラワ...
2024/01/28 23:30
手指のケア〜私の場合
私は家事の他にピアノを弾いたり手仕事が好きだったり、手指をよく使う方です。 皮膚は比較的丈夫なので、普段あまりケアらしきことはしていませんが、寒い季節は別。 11月を過ぎて水が冷たくなり、手荒れが始まると冬の訪れを感じます。 手の甲がガサガサしてきたなと思う頃、冬季限定?で...
2024/01/27 23:24
変わりゆく懐メロ
今日はセレモニーのお仕事がありました。 今回のリクエストは… 「人生の並木道」「夜霧のブルース」「旅姿三人男」/ディック・ミネ 「酒と泪と男と女」/河島英五 「函館の女(ひと)」/北島三郎 以上5曲です。 今日の故人さまは亡くなった私の父と同い年。 父が良く聴いていた...
2024/01/26 23:08
食について思う
昨日、娘から聞いた、とある患者さんの話です。 その患者さんは病院食が不味くて食が進まないと言ったので、医師の了解を得て好きな物を買って食べることになりました。 幸いにも食事制限が必要な病ではないので、そういう話になったのだそうです。 医療者はカップラーメンやパンを食べるのだ...
2024/01/25 23:31
大根消費大作戦〜その②
昨日に引き続き、畑から収穫してきた巨大根の消費に取り組んでいます。 水を張ったバケツに切口を生けて鮮度を保っていますが…だんだんと真ん中部分にスが入ってきました。 美味しく食べるためにも、なるべく早く消費したいところです😅 大根といえば漬物。 最近は塩麹と砂糖を混ぜたもの...
2024/01/24 22:57
今日のランチ🍙 & 大根消費大作戦
今日は ひとりランチの日です。 今月は今まで行った お店で良かった所を再訪していますが…今日は初めての場所。 私が月に1回行っているカゴ編み教室が行われている建物内にあります。 和雑貨を扱っているうちに人気が出て、食品も販売するようになり、お食事処もできました。 カゴ編み教...
2024/01/23 23:19
大きなカブ…ではなくて大根
昨日からの雨で ぬかるんでいた畑ですが、夕方になって やっと野菜を獲りに行くことができました。 この時期になると冬野菜の様相は少し変わってきます。 カブは そろそろ終わり頃。 これくらいになると繊維ばかりで硬くて美味しくないので、収穫をやめています。 きっと春になったら花が...
2024/01/22 18:17
ソトラコのお話〜その2
我家のネコはハナちゃんですが… もう1匹、忘れてはならないのがソトラコです。 今でも毎日、我家でご飯を食べ、段ボールベッドで寝る毎日😂 ソトラコが我家に来るようになって、何年になるのかしら?🤔 確か…娘が大学4年の冬だったから9年くらいだと思います。 ソトラコの夢は《と...
2024/01/21 18:21
あなたはエライの?
今日のブログは ちょっと毒を吐くかもしれません😅 苦手な方はスルーでお願いします💦 最近、少し規模の大きい お式で演奏する機会がありました。 故人さまは中小企業の社長さんで、喪主さまにとって ご自慢の親御さんだったのでしょう。 「社長の家族だから、自分たちはエライのだ!...
2024/01/20 17:33
鏡が嫌いな お年頃🪞
以前、カーブスでらトレーニングしていた時、腹圧が入っていない状態でマシンを使っていたために身体を痛めたことがあります。 それ以来、しっかりと お腹にチカラを入れるように心がけていますが、正しいフォームで使えているのか気になるなぁ…🤔 以前通っていたスポーツジムは壁の殆どが...
2024/01/19 22:45
🎼勝手にしやがれ⁉️
今日の《とらひめ地方》は冷たい冬の雨でした☔ 洗濯物は乾かないし…久しぶりに?ピアノをゆっくり弾こうかしら? 普通、ピアノの練習は1曲と向き合って、その曲を仕上げるために弾きますが、私の場合は譜読みを瞬時にしながら弾くという初見の練習です😅 セレモニーでリクエストがある場...
2024/01/18 23:54
芋掘りと今日のお菓子
昨日お出かけして遊んだので、今日は真面目に(?)いつものルーティーンで過ごしました。 お昼近くはカーブスで運動です。 私は車で移動することが多いので、脚力に自信がありません😅 昨日は15,000歩以上歩きましたが、筋肉痛になりませんでした(大臀筋は痛かったけど)。 これも...
2024/01/17 18:45
電車でGO❣️〜清水へ
今日は久しぶりに《乗り鉄》旅へ出かけました。 と言っても日帰りですが😅 目的地は清水です。 冬休みに出かけたい美術展を3つ選んでありましたが、ハナちゃん🐱をお迎えしたので お出かけできませんでした。 今週は少し時間があるから、最も早く終わってしまう美術展へ行こう🎵 と...
2024/01/16 23:14
白いセーター
私の服装は いつも決まったパターンです。 定番はカットソーにカーディガン、ガウチョパンツかロングスカート。 色は紺、茶、グレーやグリーン系が多め。 ピンクや赤、カラシ色、白などを差し色にするという感じです。 私が好きなのはフィッシャーマンセーター。 👆こんな感じのセーター...
2024/01/15 23:21
ベートーヴェン
今日のブログは音楽ネタで、ちょっと長くなりそうです(いつも長いけど💦)。 しかも私よがりの書き散らかしになりますので、興味のない方は読み飛ばして下さい🙇♀️ 今日は朝早くからセレモニーのお仕事がありました。 今回は6曲のリクエストがあります。 大抵は3曲までなのですが...
2024/01/14 23:00
カニカマ〜被災地を想う
この時期、我家の食卓の主役は冬野菜です。 大根、白菜、青梗菜、キャベツ、ブロッコリーetc.と、毎日 手を変え品を変えて調理。 野菜だけでは味気ないので、他の食材を加えます。 代表的な脇役食材はベーコン、ツナ缶、油揚げ、竹輪、ジャコ、ハムなど。 その中で最も優秀なのはカニカ...
2024/01/13 17:56
旅してみたい
夕方、葬儀会社から次回の お式で演奏するリクエストについて連絡がありました。 本当は3曲までなのですが、今回は6曲も😅 第一希望の曲はNHKで放送されている『小さな旅』のテーマソングです。 小さな旅(NHK「小さな旅」テーマ曲) この叙情的な曲と共に流れる美しい日本の風景...
2024/01/12 23:23
学生はカワイイ & 今日のランチ
今日は昨日に引き続いて学校で、2年生の授業がありました。 この学年は3人の教師で分担して教えていて、私の受け持つ学生は7人です。 ところが…そのうち3人が体調不良により欠席で、教室には4人の学生しかいませんでした😅 学生の話ではクラス内にコロナとインフルエンザ、ノロウィル...
2024/01/11 18:17
多忙な日〜でも…しっかりランチ😋
今日はとても忙しい日でした。 朝は月イチで遠方の会社へ行く夫に🍙おにぎり弁当を作り… 最寄りのJR駅に夫を送りつつ、自分も出勤。 今日は冬休み明け最初の授業です。 あんなに楽しみにしていた冬休みだったのに…ハナちゃん🐱を迎えたので、どこへも出かけられませんでした😂 教...
2024/01/10 22:41
ひとりランチ復活 & ニトリへ
成人の日が終わって、今日から本当の日常が戻って来た感じです。 我家でも今日から夫が(やっと)仕事へ行きました。 夫がいると ひとりランチも行けないし、畑の野菜を消費するために料理をしなければならなかったので ちょいとストレスがたまっています😅 今日は久しぶりに ひとりラン...
2024/01/09 18:21
冬の畑
比較的温暖な《とらひめ地方》ですが、今日は風が冷たくて寒い日でした。 冬は畑仕事もお休みして、今収穫できる冬野菜を ひたすら食べていきます。 いつものルーティーンで畑に生ゴミを埋めに行きつつ、畑を見回ってきました。 今年はタマネギが良い感じに育っています。 マルチをかけてい...
2024/01/08 18:00
我家のカレーでカレーうどん🍛
今日は七草粥を食べる日ですが、我家ではカレーを作りました🍛 何故カレーだったかというと、仕事で忙しいために自炊できない娘に差し入れするためです。 本当なら娘本人が料理しなければならないのですが、昨夜は当直、明日は日直勤務💧 30歳過ぎた娘を甘やかし過ぎ?なような気もしま...
2024/01/07 19:49
我家のチュー坊🐱
先代ネコたちからのクリスマスプレゼントとして我家にやって来たハナちゃん🐱 最初はケージの中で小さくなっているだけでしたが、少しずつ環境にも慣れてきました。 ご飯とトイレ、寝るのは相変わらずケージの中(通称ハナちゃんハウス)ですが、それ以外の時間は我家の中を探検しています。...
2024/01/06 22:47
グループサウンズ
今日は今年最初のセレモニーの仕事がありました。 今回はリクエストがあるのですが、特に指定の曲はなくて「こんな感じの…」という漠然としたもの。 故人さまお好きだったグループサウンズと その時代の演歌を、というご希望でした。 私は音楽好きだった父の影響で、戦時中の軍歌から歌謡曲...
2024/01/05 18:27
日常が戻った…スーパーマーケットにて
お正月三が日が明けました。 でもまだ お休みという方も多いらしく、日常が戻るのは もう少し先になりそうです。 我家では お正月と言っても殆ど普段通りだったので、いつもと変わりませんが。 カーブスも今日から始まるから行ってこよう🏋🏻♂️ と、いつものルーティーンでお昼頃...
2024/01/04 19:42
母と、自分のこれからと。
今日は母の命日です。 去年も確か同じ内容の記事を書いていました。 「人は二度死ぬ」と言われています。 1度目は肉体の死で、2度目は人々の心や記憶から忘れられてしまった時だそう。 母が亡くなって34年が過ぎ、母のことを覚えている人も少なくなりました。 子である私や姉には母の記...
2024/01/03 23:01
記録をつける
昨日に引き続き、『家計の話』連投になりますが💦 私は家庭を持って以来、ずっと家計簿をつけ続けてきました。 それは自分が子育てのために退職した後、夫の収入だけで やりくりしていくためでした。 家計簿をつけていたおかげで、大きな不安を感じる事なく生活できたと思います。 マンシ...
2024/01/02 23:33
我家のお正月🎍
明けましておめでとうございます🌅 いつも好きなように書き散らかしている私のブログを読んで下さり、ありがとうございます🙇♀️ 今年も更なるパワーアップ(?)を目指していきますので、どうぞ宜しくお願い致します😊 新年早々、北陸地方では大きな地震が頻発…そちら方面にお住ま...
2024/01/01 22:43
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、🐯とらひめ🐯さんをフォローしませんか?