2025年3月31日Excuse me?と急に話しかけられた時 Yes? (語尾を上げて)This store is that way.「あちらの方にあります」方向を示してゼスチャーと共にIt's not very far from here.「それほど遠くない」It's pretty far from here.「わりと遠い」#英会話タイムトライアル 3/3
英語学習日記、英語本、NHKテレビ・ラジオ講座、TOEIC、英検、音楽、映画、そしてスポーツ ~ 挫折を繰り返す英語学習のモチベーションを維持するためにブログを始めました
高校生からはじめる「現代英語」6月第3週 Lesson11 の復習Tweetです。・Earth's Oxygen May Be Traveling to the Moon 「地球の酸素が月まで旅しているかも」orbiter「軌道周回衛星」have an influence on「に影響を及ぼす」or rather「あるいはむしろ、言い直しますと」
高校生からはじめる「現代英語」6月第2週 Lesson10 の復習Tweetです。・Drones, Autonomous Cars to Buzz Special Zones「ドローン、自動運転車は特区で忙しく往来へ」autonomous car「自動運転車」buzz「(蜜蜂のように)忙しく・素早く動き回る」buzzer「ブザー」elsewhe
高校生からはじめる「現代英語」6月第1週 Lesson9の復習Tweetです。・Free Cafeterias Helps Poor Children「無料食堂が貧しい子どもたちを援助」one out of six「6人に1人」or「つまり」initiative「取り組み、運動」become involved「関わる」across Japan「日本各地の
高校生からはじめる「現代英語」5月分の復習Tweetです。・New Taxis in Japan to Be Bigger, More Accessible「日本の新型タクシーは大型化、乗り降りが楽に」roll out「発表する」the elderly「高齢者」the sick「病気の人たち」boost「促進する」ahead of 2020「2020年
高校生からはじめる「現代英語」の復習を、Twitterで書いたので、ブログに残しておきます。140文字の文字数制限があるので、入る分だけ絞って書きました。まずは4月のLessonから。・Artificial Intelligence Saves Life「人工知能が命を救う」artificial intelligence
「ブログリーダー」を活用して、Markさんをフォローしませんか?
2025年3月31日Excuse me?と急に話しかけられた時 Yes? (語尾を上げて)This store is that way.「あちらの方にあります」方向を示してゼスチャーと共にIt's not very far from here.「それほど遠くない」It's pretty far from here.「わりと遠い」#英会話タイムトライアル 3/3
2025年2月21日The steelpan (also known as a pan or steel drum) is a musical instrument originating in Trinidad and Tobago. Steelpan musicians are called pannists.[Wikipedia]#英会話タイムトライアル 2/212025年2月20日You might wanna add a little salt.「〜した
2025年2月26日have bags under my eyes「目の下のクマ」long face「浮かない顔」crow's feet「カラスの足跡->目尻の小じわ」face as long as a wet weekend「雨降りの週末のような顔->とても残念そうな様子/しけた表情」smiling from ear to ear「満面の笑み」#英会話フィー
2025年2月28日番組サイトを見たら、slim chance「わずかな可能性、低い可能性」の他に、fair chance「十分な可能性」、good chance「かなりの可能性」も載っていました#ニュースで学ぶ現代英語 2/282025年2月28日Astronomers say a recently discovered asteroid is hurtling
2025年2月28日If it isn't you! What are you doing here?Well, if it isn't Charo.「あれ、チャロじゃないか」if it isn't ~は、突然の知人との出会いに驚いたときに使う#ゴガクルif it isn't : used to express surprise about meeting someone when it is not expected[M
2025年1月26日If it's not too awkward.「変でなければ、(少し気まずいかもしれないけど)気まずくなければ」awkwardは英会話フィーリングリッシュでも習っていましたembarrassed because you are in a situation in which it is difficult to behave naturally#LDOCE#英会話
2025年1月30日賞味期限 : best before date, best by date使用期限, 消費期限 : use by date, expiration date (米), expiry date (英)箱や缶の裏に EXP と書いてあるのが expiration date#英会話フィーリングリッシュ 1/302025年1月29日You must be 〜You must be proud of
2025年1月30日realizeに「気付く」でなく「実現する」という意味。トムさんの説明"Real" means "actually existing," and "ize" goes at the end of a word to mean "to cause to be" or "to make." If you put them together, you get "to make real."実際に存在する+の状
2025年1月31日He remembered the woman's name wrong.「女性の名前を間違って憶えていた」chatty「おしゃべりな」liking to talk a lot in a friendly way#LDOCE#ラジオ英会話 1/312025年1月30日It's a story in which the main character saves a turtle. He gets to meet a
2024年12月25日Workmates「仕事仲間」Hide and seek.「かくれんぼ」Can't wait!「もう我慢できません!」Strike a pose!「はい、ポーズ!」先週英会話タイムトライアルで習ったばかりです#カムカムイングリッシュ 25〜282024年12月20日strike a pose「(特にカメラに向かって)
2024年12月26日Those potato chips are good, huh?Yeah, I know I shouldn't, but I end up eating the whole bag.「いけないってわかっててもついつい全部食べちゃう」How was the camping trip?I ended up staying home. I caught a bad cold on Friday.「結局家にいたよ」
2024年12月24日The stockings were hung by the chimney with care,In the hope that St. Nicholas soon would be there.The children were nestled all snug in their beds,While visions of sugar-plums danced in their heads.#ニュースで学ぶ現代英語“Merry Christmas t
2024年12月31日If it weren't for 〜「〜がなければ」forは「原因」で「そうした原因がないとすれば」のイメージIf it hadn't been for my alarm, I'd have overslept.「目覚ましが鳴らなかったら、寝過ごしていたでしょう」過去完了形バージョン#ラジオ英会話 12/31 大晦日
2024年11月23日Whew. In we go. Nice and hot.In we go. は、お風呂や海に入るときに使う「入りましょう」を意味する表現。とテキストに書いてありました。♨️#英会話タイムトライアル 11/222024年11月22日アイスランドの温泉の露天風呂The sun hasn't risen yet. And it lo
2024年11月28日なんと!ルイース=ヒロト😊?#英会話フィーリングリッシュ 11/282024年11月28日How dare you!「よくもそんなことが言えるわね!」How dare you speak to me like that!「よくも私にそんな口が利けるね!」How dare you「よくも〜できるわね!何様のつもり!」
2024年11月26日unable to ride properlysave it properlyproperly「適切に」(especially British English) correctly, or in a way that is considered right [SYN] right (American English)e.g. The brakes don't seem to be working properly.#LDOCE#ニュースで学ぶ現代英
2024年11月30日12月号の鴻巣友季子さんの「名著への招待」はチャールズ・ディケンズの「クリスマス・キャロル」です。映画は観たことがありますが、本を読んでみたいなと思いました。A Christmas Carol - Charles Dickens#ラジオ英会話2024年11月30日Brit [informal]British
2024年10月31日#英会話タイムトライアルじゃなくて#ボキャブライダー 10/31でした😊。。2024年10月31日久しぶりにNHKゴガクアプリでボキャブライダーを聴きました(昨年度の再放送)woundとscarはなかなか覚えられません発音も wound (ウゥーンドゥ) scar (スカー)#英会話タイ
2024年10月24日テルマとコンテストに出ますI'm worried. What if we're terrible?「不安だよ。出来が悪かったらどうしよう」What's the point of worrying? Let's just have fun!「心配して何になる?ただ楽しもう」#英会話フィーリングリッシュ 10/24エミリーとお母さんの会
2024年10月29日“On behalf of Oyama Nobuyo, I, Doraemon, would like to express my heartfelt gratitude. Bye-bye!”「大山のぶ代に代わりまして、ぼくドラえもんから心よりお礼を申し上げます。バイバイ!」#ニュースで学ぶ現代英語 10/29NHK WORLD News @NHKWORLD_News2
2024年4月19日来月の英会話タイムトライアルの舞台はニュージーランド。昔、会社の英会話クラスでお世話になったミッシェル先生はニュージーランドの人だったなあ。行ってみたいなあ。2024年4月18日友達と電車に乗って「前の方と後ろの方、どちらに座る?」Shall we sit towa
2024年4月25日オーディション前のテルマが悩んでいます。What are my strong points?「私の強みって何だろう?」You've got a great smile.「笑顔がすごくいいところ」You haveよりも「持っている」ことを強調できる。#英会話フィーリングリッシュ 4/252024年4月25日テルマが
2024年4月26日second-hand things are not new when you get them, because they were owned by someone else before yousecond-hand information or knowledge is told to you by someone who is not the person who originally said it – used to show disapproval#ニュー
2024年4月26日Vinegar cures the week's fatigue.「酢は1週間の疲れを癒す」fatigue : very great tiredness [SYN] exhaustionSam's face was grey with fatigue.He's suffering from physical and mental fatigue.#ラジオ英会話 4/26#LDOCE2024年4月26日Hi there. You may n
2024年3月29日今日は仕事が忙しく、放送を聴くことも、Twitterを見ることも、まったく余裕がありませんでした。さっき帰りの車で聴き逃しで英会話タイムトライアルを聴いたら、カルチャークラブのカーマは気まぐれ。懐かしいです。青春時代を思い出します。ジェニーさんの可
2024年3月29日今日のボキャブライダーは何だかもう昨日のことを忘れたような話しっぷりで、どういうことなの?と思ったら、1月25日の再放送だったのですね。やっぱり終わっちゃったんだ。。先ほど、来年度は今年度の再放送だと教えていただきました。マックスさん、ひよりち
2024年3月29日「絶対イヤ!」と断りたい時、No way!「うっそー!すごい!」No way! That's amazing!いやな時もよい時も使えるんですね。#英会話フィーリングリッシュ 3/28番組が続くと聞いて No way! That's amazing! です😊。2024年3月27日Are you going to the party this
2024年3月29日likeをネイティブみたいに使ってみるI was like ...「~だなって感じがした」curiosity was piqued「好奇心を刺激された」(ピーク)#ニュースで学ぶ現代英語 3/29秀島史香さんありがとうございました。私は秀島さんの声が大好きです。サム先生、トムさん、これか
2024年3月29日Thank you so much for the wonderful party. You really made me feel at home.「おかげでとてもくつろげました」この表現いいですね。#ラジオ英会話 3/29昔は毎年毎年途中で挫折していたのに、大西先生のレッスンは続けることができています。2024年4月からも
2024年2月22日Since we know Asia best, we’ll have a little risk. And there will be a little less competition. But we’ll have competition wherever we go.a little less sth「比較的〜が少ない」#英会話タイムトライアル 2/222024年2月21日There’s one concern abo
2024年2月29日fish out of water「通常水の中にいる魚が水の外に出てしまっている状態 -> 場違いの人間」It sounds fishy.「うさんくさい感じがする。何か怪しい」#ボキャブライダー 2/29ラジオ英会話でも習っていました2023年11月20日He comes across as a good person.「彼
2024年2月29日If you pop the question, you ask someone to marry you.Stuart got serious quickly and popped the question six months later.Synonyms: propose, offer marriage(Collins COBUILD Advanced Learner's Dictionary)#英会話フィーリングリッシュ 2/292024年2
2024年2月29日tout「積極的に売り込む、宣伝する」「押し売りする、うるさく勧誘する」という意味もあり。タウトってなんだっけ?再放送だけどこの単語忘れていました。シンプルなのにいまいち記憶に残らない。。#ニュースで学ぶ現代英語 2/292024年2月3日tout1 to praise so
2024年2月29日fish out of water「通常水の中にいる魚が水の外に出てしまっている状態 -> 場違いの人間」It sounds fishy.「うさんくさい感じがする。何か怪しい」#ボキャブライダー 2/29ラジオ英会話でも習っていました2023年11月20日He comes across as a good person.「彼
2024年1月26日英会話タイムトライアル Tweet 2023年12月 : 英語学習モチベーションhttp://blog.livedoor.jp/english_motivation/archives/26396646.html2024年1月26日ナマステ!会社帰りに本屋さんでテキスト見てきました。。rightとlightでした。。なるほど😊。。Do not ove
2024年1月31日Make sure to get enough fluids.「十分な水分をちゃんと取ってね」saliva「唾液」(サライバ) spit「つば」salivate「唾液が出る、よだれを垂らす」#ボキャブライダー 1/312024年1月30日オックスフォード現代英英辞典にはこんな記述も。クイズのテレビ番組があ
2024年1月31日Emily and Olivia are talking over coffee.「コーヒーを飲みながら話をしてます」以前ラジオ英会話で習いましたテルマがちょっと変なこと言うからショーンが Seriously.「えっマジで言ってんの?」I’m still deciding whether or not to go. エミリーが迷って
2024年1月31日She points out Ohtani could potentially escape payment of state income taxes, should he return to Japan.shouldは仮定を表す倒置If Ohtani should return to Japan, he could potentially escape payment of state income taxes.具体的な説明で理解できま
2024年1月31日Emily and Olivia are talking over coffee.「コーヒーを飲みながら話をしてます」以前ラジオ英会話で習いましたテルマがちょっと変なこと言うからショーンが Seriously.「えっマジで言ってんの?」I’m still deciding whether or not to go. エミリーが迷って
2023年12月23日おはようございます。今朝も寒い!土曜の朝は… ラジオ第2 英会話タイムトライアルを聞いています #radiru #nhkr2 https://nhk.or.jp/radio/player/?ch=r22023年12月22日We’re off to the concert.off toってすごく普通に使う表現なんでしょうね。使ってみよ