chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
てくてっく日記 https://teku-tech.seesaa.net/

家電やガジェット、ゲームや映画やホビー中心につぶやいている日記。 それ以外も意外にあったりします。 ゲーム・映画はホラー・ミステリ・SFが中心。

しじみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/04

arrow_drop_down
  • ロジクール MX KEYS S KX800s

    ワイヤレスキーボードでノートパソコンのような打ち心地が好きな人にはロジクール「MX KEYS S KX800s」がオススメです ロジクールブランドでパンタグラフ式のキーを採用した高級仕様 とにかく軽快にキータッチ出来るので仕事でパソコンを使う人に良いです 専用アプリ「Logi Options+」を使えばキーボードのカスタマイズも可能 またアタッチメントのUSB-A型のレシーバーを変えばBluetoothに対応していないパソコンでも使う…

  • ポータブル外付けSSD オススメ

    ポータブル外付けSSDのオススメを探しているならこれ キングストン「SXS2000/1000G」 圧倒的なサイズの小ささから携帯性の良さだけでなく防水・防じん性能も備えています またSSDとして読み込み(2000MB/s)、書き込み(2000MB/s)の速度も非常に早いです データのバックアップを取りたいパソコンがUSB規格3.2(Gen2x2)ならこれが良いです またよくデータを持ち運ぶという人もこれは非常にオススメです とにかく小さい…

  • 車内 スピーカー

    年末年始は帰省などで車に乗る時間が多くなりますよね 家族や友人なんかと移動に音楽はかかせません そんな車内での音楽をワンランク楽しめるスピーカーが Pioneerの「TS-STX710AS」を車内後方の天井付近に取り付けると音が立体的に 後部座席に座っている人でも音を楽しめます 旅行と音楽は切っても切り離せないですよね このスピーカーで移動も楽しい時間に〓

  • 黒柳徹子 窓ぎわのトットちゃん ギネス世界記録

    黒柳徹子さんの「窓ぎわのトットちゃん」がギネス世界記録を更新したそうです 認定理由は「最も多く発行された単一著者による自叙伝」によるもの 黒柳さんは今は徹子の部屋のイメージがありますよね 子供の頃は人と違った感性をお持ちだったようです 日本の教育は周りと馴染んだり一緒であることを(意識的にせよ無意識的にせよ)強制します こうした子供の独特な感性を活かすにはどうすればいいのかのヒントみたいなも…

  • 台車 掃除 ラク

    大掃除をする時に空気清浄機など重たい電化製品は動かすのが大変ですよね こうしたときに台車に乗せておくと掃除が非常に便利でラクに 台車のタイプも丸形や長方形と色々あるので、使っているものに形を合わせられるのも◯ 丸形の台車なら扇風機とか観葉植物

  • レゴの人 ライフハック

    レゴの人の意外な使い方 ある意味ライフハック 母がレゴの人をくれというので渡したら、荷物持ちさせられてた。 pic.twitter.com/vJFwVIYShA— 加藤 匠 (@morisoba0121) January 27, 2018

  • スマートロック Amazon ホリデーセール

    Amazonで現在ホリデーセールが開催中 スマートロックも値下げされています 妻が鍵をなくしてしばらく(かなり)面倒だったので暗証番号や指紋やスマホでドアの開閉が出来るスマートロックは非常に便利 タイプによって暗証番号や指紋など用途別に選べるのもいいですね オススメは次の2つです 「SwitchBot ロック」は工事不要で扉を閉めると自動で鍵が閉まるタイプ アプリで開閉履歴なども見れるのでセキュリティとし…

  • 軍手 掃除 豆知識

    サッシなど掃除しにくい溝には軍手を使えばいいという豆知識 【豆知識】窓のサッシとかコード周りとか細かいところの掃除、ゴム手袋の上に軍手をつけてするとめっちゃ捗ります。 pic.twitter.com/XJncwcJrnp— となりのカインズさん(カインズ公式) (@cainz_san)

  • インコ エンドレス ピタゴラスイッチ

    インコの声真似のピタゴラスイッチがエンドレス 終わらないピタゴラスイッチ pic.twitter.com/IYluW9sMlw— ずみさん (@roronn) December 6, 2023

  • 食器用洗剤泡スプレー おすすめ

    フライパンやお弁当箱についたカレーやミートソースなど油汚れって洗うのが大変ですよね スポンジで洗うとそれだけでスポンジがダメになったり 時短や家事を楽にするには食器用洗剤泡スプレーがあると非常に便利です 食器用洗剤泡スプレーなら第一石鹸の「食器用洗剤泡スプレー」がおすすめ 短時間のつけ置き&水洗いで汚れが簡単に落ちます 食器用洗剤泡スプレーでこれを使っている人もかなり多いみたいですね

  • スマートコーヒーメーカー Mocca

    最近はIoTによって多くのものがスマホなどから遠隔で操作出来るようになりました 「スマートコーヒーメーカー Mocca」ならコーヒーメーカーもスマホで操作可能 スマホアプリでは抽出温度を細かく変えられるのでお好みの味のコーヒーが作れちゃいます 温度でコーヒーの苦味や酸味が調整出来るので自分の好きな温度に細やかに設定出来るのは素晴らしい〓 最大24時間先まで予約ができるので朝起きてすぐにコーヒーを飲むこ…

  • サンコー 手元 暖かく リストレスト

    サンコーから手元が暖かくなるリストレストが12月下旬に発売 リストレストは多くありますが、ヒーター付きのリストレストって聞いたことないですよね 指先など手は冷たくなることが多いですがこれならゲームや仕事をしならがら温めつつリストも休ませられて一石二鳥

  • エクセル 最終行 手で

    手で↓キーを押しぱなしでエクセルの最終行に到達した男性〓 なんと、かかった時間が9時間以上 すごいw Ctl+↓押せば一…

  • カサカサ 唇 リップクリーム おすすめ

    冬の乾燥で唇がカサカサになっている人多いのではないでしょうか? とか言う僕もカサカサです カサカサだと唇が切れたりして痛いですし見た目も良くない 特にカサカサの唇の人にはニベアの「ディープ モイスチャー リップ メルティタイプ オリーブ&レモンの香り」がおすすめです とにかく保湿力が高いのが特徴です 長時間唇にヒビもつきませんし、つけた感触はとにかくなめらかなのも良いです レモンの香りもいいです…

  • Amazon ホリデーストア

    Amazonでは年末年始に特化したホリデーストアを開設 色々な商品が目白押しです 個人的に気になったものをピックアップ ・DELL デスクトップPC

  • バイオロボット 人間 傷修復

    まるでSFの世界 人間の気管細胞から出来たバイオロボットが傷を修復したらしいです 気管細胞には線毛がありこれにより細胞が体内を動き回れるようにするみたいですね 将来的にはこの技術で"神経の病気や怪我を治したり、火傷の治療に応用したりできるのではないかと期待"しているらしいです こういった技術がすすめば拒絶反応をなくすよう…

  • 外出先 シミ落とし

    小さい子供をつれて外出をすると困るのが食事 食べる場所探しもありますが、食事で衣類が汚れます 食べさせる時に服に汁が飛んでシミに…なんて日常茶飯事 「トップ シミとりレスキュー」は外出先でさっと使えるシミ落としです 小型なので持ち運びも簡単だし、カレーやミートソースなどのシミが落ちます (うちの子はカレー大好きなので大変ですw) 子連れにはありがたいアイテムですよ

  • AI 警告 ドラレコ 70mai Dash Cam Omn

    年末年始は帰省で車を使う人が多いのではないでしょうか? 交通量が多く渋滞・事故や駐車トラブルなどが心配ですよね そんな人にはAIが危険な状況を特定・警告する360°フルビュードラレコ「70mai Dash Cam Omn」がおすすめ 駐車中の車に不審者が来るとAIが感知 不審な人物の動きをカメラが追跡して録画してくれます また衝突が発生するとAIがそのポイントを特定して衝突発生後最大30秒間映像を記録してくれます 事故…

  • ブラックフライデー 3Dプリンター Neptune 3 PRO

    ブラックフライデーはここ数年で流行り始めましたよね アメリカとカナダは昔からあるみたいです カナダにいたときはかなり多くの製品が値下げされていた印象 そんなブラックフライデーで3Dプリンター Neptune 3 PROがセールに このNeptune 3 PROは印刷の精度がかなり高い3Dプリンターとして有名 年末年始はまとまった時間がとれるのでこうした工作の時間が取れるので興味がある人はこれを機に3Dプリンターデビューして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しじみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しじみさん
ブログタイトル
てくてっく日記
フォロー
てくてっく日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用