chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
YuuuuKiのマイクラ日記 https://yuuuuki.hateblo.jp/

マインクラフトで配布マップを制作しています。 マイクラのことや日常のことをのんびり書いていきます。

YuuuuKi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/24

arrow_drop_down
  • バグランクとバージョン【脱出ワールドの作り方】【その他】

    こんばんは。YuuuuKiです。 【脱出ワールドの作り方】第31回のカテゴリは【その他】です。 ↓【脱出ワールドの作り方】って何?という方はこちらの記事参照。↓ yuuuuki.hateblo.jp プレイヤーから「バグがありました!」と連絡があると、急いで直さなきゃ!と思うかもしれません。 しかし、なんでもかんでもすぐに直す必要はないと思います。

  • 全体の流れを書く【脱出ワールドの作り方】【ストーリー】

    こんばんは。YuuuuKiです。 【脱出ワールドの作り方】第30回は【ストーリー】についてです。 ↓【脱出ワールドの作り方】って何?という方はこちらの記事参照。↓ yuuuuki.hateblo.jp 脱出ワールドを制作するにあたって、プレイ開始からクリアまでの流れを整理することが大切です。 頭の中だけで整理するのではなく、書き出してみることをオススメします。

  • ヒントを用意しよう!【脱出ワールドの作り方】【謎解き】

    こんばんは。YuuuuKiです。 【脱出ワールドの作り方】第29回は【謎解き】についてです。 ↓【脱出ワールドの作り方】って何?という方はこちらの記事参照。↓ yuuuuki.hateblo.jp プレイヤーが謎を解けずに困ってしまう場合を想定し、ヒントを用意しておくと親切です。 今回はヒントの出し方について、私が意識しているポイントをご紹介します。

  • タイトルの考え方【脱出ワールドの作り方】【企画・設計】

    こんばんは。YuuuuKiです。 【脱出ワールドの作り方】第28回は【企画・設計】についてです。 ↓【脱出ワールドの作り方】って何?という方はこちらの記事参照。↓ yuuuuki.hateblo.jp 脱出ワールドにどんなタイトルを付けるかは非常に悩みます。 私は3つのポイントを意識しています。

  • プレイヤーを固定しよう!【脱出ワールドの作り方】【コマンド】

    こんばんは。YuuuuKiです。 【脱出ワールドの作り方】第27回は【コマンド】についてです。 ↓【脱出ワールドの作り方】って何?という方はこちらの記事参照。↓ yuuuuki.hateblo.jp 登場人物との会話中など、プレイヤーに動いて欲しくない場面があると思います。 そんな時はプレイヤーを固定してしまいましょう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、YuuuuKiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
YuuuuKiさん
ブログタイトル
YuuuuKiのマイクラ日記
フォロー
YuuuuKiのマイクラ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用