紅葉の中島公園
10月も今日で最後。札幌は気温が下がり、紅葉は山から平地に下りて来ました。手近な場所で紅葉狩りをしようかと。それにピッタリなのが中島公園の中の日本庭園。池を配置した庭を池泉回遊式庭園と言うのですか?陽があたるとその池の周りの紅葉が水面に映り込みとても素敵。雪吊りの準備も終り、雪よさあ来い…とういうか、降雪期には閉鎖されますので今年見られるのもあと少しかな。私が紅葉の時期に好きなのは、茶室の八窓庵の庭。石燈籠のとなりで水が滴り、それを受けるのは手水鉢と言う呼び方で良いのでしょうか?無粋な人間なもので物の名前を知らずすみません…はともかく、紅葉が散って鉢の周りの彩りとなっているのは今の時期だけ。これ好きです。日本庭園を出て地下鉄駅方向に向かうと、イチョウも見頃を迎えています。思いのほか綺麗だったのはミズナラ。...紅葉の中島公園
2024/10/31 15:00