chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/09

arrow_drop_down
  • ありがたい存在

    基本的に自己肯定感が低いのだけど、稀に自分を認めてあげられるかもと思う瞬間がある。 先日、前の職場で一緒だった先輩と会った時、「今の私の職場環境とか人が茜さん…

  • 賢さを手に入れたい

    3月から新しい仕事が始まるんだけど、頑張っちゃうんだろうなぁと自分の行動を予想する。 頑張らない選択肢はあまりない。そんな過去の自分を見つけられない。 それは…

  • 私にないものを持つ人

    自分のスマホ見返していたら、とてつもなく暗くて重い文章が見つかる。 とてつもなく暗く重い気分の時に書き留めた、私の思いだ。 ちょっと引くけど、さっと読むとさす…

  • 素晴らしい人に憧れて

    会社に新婚の女性がいる。いつも穏やかで優しい感じの方で、こういう人が結婚するんだなぁと何度も思う。 先日、その人と一緒にいたところ、少し後ろを歩いていた別の人…

  • 残念なスタート

    朝起きたら11時半だった。 アラームかけたのにおかしい、と思ってスマホ見たら、アラームかけてなかった。 休日でもなるべく早めに起きたいタイプ。早めと言っても8…

  • シャンプー台の葛藤

    美容院でシャンプーをしてもらう時、大体毎回気になることがある。 よく、最後に「痒いところないですか?」「洗い残しはないですか?」と聞かれる。それに対して、今ま…

  • 意味のある無理

    今度、以前の職場の人に会う。 人と会うのは面倒な方だし、特に過去に付き合いがあった人と会いたい欲が低い方なんだけど、ここ何年かは機会があれば行くようにしている…

  • 素直になれない日

    知らない間にバレンタインが来てしまって、心の中の1割くらいがざわついてる。 もらう、あげる問題ではなく、買ってない問題。そう言えば100均のチョコ作りコーナー…

  • 水飲んで成長できたらいいのに

    学生時代の友人に会った時に、彼女の子供が恥ずかしがり屋だという話になった。先生に話しかけるのが恥ずかしいと言う、その気持ちは分かる。 私の方は、誰かに話しかけ…

  • こじれた大人になった

    学生時代の友人と会った。 多分5年ぶりくらいだから、驚く程の変化はないだろうけど、環境次第で人は変わるからどうかなと思ったけれど、やっぱり一目でわかった。 聞…

  • 才能がなければどうすればいい?

    部屋が綺麗な人は心も美しいのかな、仕事もできるのかな。 そうとは限らないと思うし、そう信じるしかない私の部屋はずっと綺麗にならない。 掃除、整理整頓が昔から苦…

  • 仲良しがいない

    ずっと趣味がなくて、もう10年とか20年とか彷徨ってる。 そんな人いる? その間なんにもなかったのかと問われれば、多少はやっていた時期もある。だけど何も続いて…

  • 潤いが必要

    今年の節分は2月2日だったので、きちんとその日に恵方巻を買って、1人で西南西に向かって無言で食べた。 この文化が関東で広まったのはそんなに昔ではないんだけど、…

  • 楽しかった動物園

    何にもない、とは言わないけど、大きな何かがあるとも言えないのに常に不安に駆られる。大丈夫大丈夫、と言い聞かせながら過ごしている。 こういう厄介な精神状態は中途…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、茜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
茜さん
ブログタイトル
明日を恐れない心
フォロー
明日を恐れない心

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用