アメブロの公式ジャンルを「その他職業」に設定した。 今までは、特に私のブログが当てはまりそうなジャンルがなく、仕方なく「アラフォー」にしてたけど、これもやっぱ…
昨日いいことがあったからか、今日はいい日だったように思う。 電車乗り遅れたり、乗った電車が遅延したりもしたけれど。なんとかうまく乗り切った日。 いいことがある…
イベント行ってきました。いつか、先月くらいに書いたんだけど、女優さん2人のYouTubeイベント、1人で参加。ラジオ公開録音みたいなものかな。本当に可愛くて、…
10月25日(悪い自分について)に書いたけれど、人と話すとちょっとしたことでイラっとしてしまうことがある。 今日、思わずイラっとしてしまったこと。 お昼に、外…
乾燥が気になってきたので、加湿器をつけているのだけど、本当に加湿されているのか疑問だ。 加湿器のタイプは気化式の、ちょっとお高いもの。だから信頼はしているのだ…
1人暮らしをしていると、どうしても誰かと話す機会が減る。特にリモートワークだとほとんど誰とも話さず、一歩も家から出ずにその日が終わる。 元々多くの人と話すこと…
大学時代の友達に会っていた頃、女友達が「地元の友達と会った」という話をよくしていた。 小中学校からのお友達がいるらしい。 時々そういう話を聞くけど、地元の友達…
健康診断の結果が来た。 毎年、少しドキドキしながらそれを開く。20代の頃は全くドキドキもしなかったけど、やはり健康が一番なのだと気づき始めてから、やや緊張しな…
ここ最近、いや数か月はずっと気分が上がらないことが多い。 数か月と言うか、もう1年以上な気がする。むしろ気分が上がっていた最後の時期はいつだったんだろう? な…
基本的に努力をしても報われないし、真面目な人は大体損をすると思って生きている。 それは今まで生きてきた私の経験から得た考えだ。実際そうだった、という経験からそ…
ジムに通い始めてどれくらいかな。今日、初めてトレッドミル(ランニングマシン)やったけど、案外走れて感動した。 全然運動してなかったから、今まではずっとエアロバ…
私は残念ながら人付き合いが上手な方ではないし、上手になれる気配もない。 テレビを見ていて印象がいい人は、本当に裏でも変わらずいい人なんだろうか。本当によさそう…
ストレスって何だろう?って思いながら生きてきたけど、今日はなんだか嫌な気分になって、「海外に行きたい!」と強く思った。 なんだかモヤモヤして、それを解消できる…
朝、空を見上げて見て、空気を感じても、服装に迷う。 唐突に寒くなるし、それでも昼間の気温は結構上がったりするし。 夜、寝る時も迷う。夏の感じで寝ていると、知ら…
この4日間、自分の最適な睡眠時間を知るために頑張って寝てきた。土日はアラームをかけずに寝たし、月曜火曜はできるだけ早めに寝て、アラームで飛び起きるということは…
昨日書いた通り、自分の最適な睡眠時間を知るため、4日間はなるべく寝れるだけ寝るようにしている。 睡眠時間の結果。土曜日 11時間半日曜日 9時間半 そして月曜…
自分の最適な睡眠時間が知りたいと思っていたところ、ちょうど動画でその方法が語られていた。 できれば4日間、目覚ましをかけずに好きなだけ寝る。1日目は大体長時間…
いつも行っているチョコザップの支店があるのだけど、別の支店へ行ってみたら、来ている人たちの人種が違った。その日だけで普段来ている人たちを判断できないのだけど、…
今の時代、リモートワークができる仕事が増えてきていると思う。 今の会社も前の会社も、リモートは可能。違いと言えば、前の会社でのミーティングは基本顔出しじゃない…
「ブログリーダー」を活用して、茜さんをフォローしませんか?
アメブロの公式ジャンルを「その他職業」に設定した。 今までは、特に私のブログが当てはまりそうなジャンルがなく、仕方なく「アラフォー」にしてたけど、これもやっぱ…
最近、仕事がうまくいかない理由を考えたんだけど、結局私の普段からの行いが原因でうまくいかないのではと思い始めた。 うまく情報が共有されない、相談しにくい、ちょ…
飲食店とかで、店員さんに横柄な態度を取る人は嫌われる。普段は優しくても、こういった場面で態度が大きいと萎える。 そんな話を聞く。 相手が知らない人であっても、…
テレビを観ていて、高校生や大学生が精いっぱい頑張っている姿に感動を覚えたのだけど。 自分を振り返り、改めて考えてみたけど、仮にあの頃に戻ったとしても、私は他の…
最近とっても疲れてるなと思ったんだけど、1年前も2年前も疲れてた。最近そうだと思ったのは、単に歳を取ったからかもしれない悲しみ。 でも継続してジムは行っている…
いつになった自信が持てるのか。 自分に自信がない。色々と自信がない。 多分、そう思っている人はいつまで経っても変わらないんだと思う。誰かに認められて、評価され…
去年の今頃のブログを見返したけど、驚くほど今の自分と変わっていない。この行為はもう何度もやってきて、その度に驚いてるから、そろそろ慣れたい。 大人というのは、…
人がコソコソ話をしていると、自分の悪口を言ってるんじゃないかと疑い始めるのはよくない傾向だと思う。 あまりそんなことを思うタイプではないんだけど、最近はそうい…
なんと言うことか、今年は扇風機よりも先にエアコンをつけてしまった。 例年では梅雨後半くらいから扇風機を回し始め、エアコンを使い始めるのはもっと先だ。 だって昨…
早く一人前になりたいと思って生きてきたけど、今でも思ってる。むしろ切実に思うようになった。だってもう大人だから。大人って一人前とほぼ一緒の言葉だと思ってるから…
全然雨が降らないようでいて、パラパラ降ったりして。こんな雨で米とか農作物は大丈夫なんだろうか、と不安になる。 子供の頃は雨は嫌だったけど、色々感がると雨は必要…
夕方ごろ、はっと気づいたんだけど、今日は全く人としゃべっていない。 業務的に「電話がありました」とか「お疲れ様です」は言ったけど、会話をしていない。今日は特に…
午後にトイレに行って、手を洗うついでに鏡を見てたら他の人が入ってきた。 会社のお手洗いは人が来る気配が本当に直前まで分からず、入るとすぐに洗面台があるから、誰…
自分は昔から頭は固い方だと思っている。それが嫌で、特に大学の時はとにかく柔らかく、出たとこ勝負な感じでふわっと生きてみた。 しかし思い返せば大学時代はあまり楽…
朝のルーティンというほど大げさな話じゃないけど、朝トイレに行くと、今日は何曜日かと一旦考える時間が訪れる。 今日は月曜日か…えっと、何があったかな。 何にもな…
電車の乗り換えで混雑する構内を歩いていたら、私の前を歩いていた男性にたまたまぶつかった女性がいて、復讐心なのか、10メートルくらいその女性を追いかけている男性…
今日は無性にポテトチップスが食べたくなって、買って帰った。 真夜中にラーメンや、甘いものをドカ食いだとか、そんなことはしない。でもポテトチップスを買って、それ…
ようやく火曜日が終わる、と思って帰宅した。 あと水曜から金曜まで3日間か。平日の残りの日数は無意識のうちに数えてしまうけど。 このカウントダウンに意味はあるん…
心の中で感じていることを口に出すのは難しい。 昔から話し上手でもないし、思ったことを口に出してこなかったせいか、いざ人に伝えようとなっても上手に伝えられない。…
ようやく木曜日が終わったぞー。という感じで、甘いものを買って帰って食べた。 誰も褒めてくれないし、ご褒美もくれないので、自分で自分を褒めるしかない。 褒める場…
7月に入って新しいドラマやアニメが始まった。 物語の主人公たちは、通常の人では経験しないような大きな試練を迎えたり乗り越えたりする。しかし、なんだかんだトラブ…
なんだかやる気が起きないのはこの暑さのせいだ。 これに更に湿度まで加わったら私は生きていけないかもしれない。やる気ゼロで。 外を歩くわんちゃんの足の裏は大丈夫…
前の職場で一緒だった人から連絡が来たので、すぐに飲みにでも行きましょうかと誘った。 私がそうやって言える人はなかなか少ないので、結構貴重な人。 私が声をかけよ…
とある診断テストで、とてもストレスフルと言う結果が出た。 人間誰しもストレスを抱えているでしょうが、今がとてもひどい状況とは思っていなかった。それくらいストレ…
また人生やり直したい病にかかってしまった。具体的な何かがあって、というわけではないけど、急にそんな気持ちになった。 自分の長所と短所はあるんだろうけど、もう長…
世の中の悲しい、そして怒りを感じる事件の犯人を見ると、その人はどういう環境でどうやって育ってきたのかと疑問に思う。 育った環境が悪かったからと言って、誰かに迷…
昨日、目覚める直前に見ていた夢の中で、高校時代に好きだった先生と話していた。 細かくは覚えてないけど、一旦話して、また別の日に会いましょうという話になったのを…
人生においてやる気が出るタイミングっていつなんだろう。 そんな話を世間話的にしたいけど、多分多くの人はいきなり言われても戸惑うだろうな。 何せやる気が出ないこ…
よく、性格診断とかの質問で悩むことがある。 「困難なことがあっても、前向きに解決しようと努力する」という選択肢があった時、YesともNoとも言える。 根本的に…
朝の通勤電車で、スーツを着た男性が小さい女の子を抱っこして乗り込んでいた。 ベビーカーではなく、がっつり抱きかかえていた。 私が最初に気になったのは、その女の…
文字であれば言いたいことも書けるのに、人間相手だと言えない現象。昔からそうだし、そういう人間なのだけど。今日も伝えたいことがうまく伝えられなかった。しかも相手…
今日は真夏日になったらしいけど、まだ扇風機もつけていない。エアコンはいつ使えばいいのだろう。 毎日在宅勤務となると、電気代すごいんだろうな。在宅勤務手当がある…
まだエアコンも扇風機もつけていません。 意地でもつけないぞ、ということでもなく、なんとなく過ごせてる。でもそういう油断がいけないので、今日、ようやく扇風機を出…
会社帰りの満員電車の中、私のすぐ近くには3人組くらいの若い女性たちがいた。 私は耳にイヤホンをして音楽を聴いていた。 すると電車が大きく揺れ、私もバランスを崩…
性格診断とかで、「グループを引っ張っていきたい」のような項目を見ると、いつも「いいえ」と入れる。 リーダーについていきたいタイプ。あと、引っ張った経験がないか…
そこまで大変ではないのに、疲れたと感じるのはなぜだろう。 朝起きて時間が経ってないのに疲れた気がする。連日残業で大変だというわけでもないのに、疲れた気がする。…
梅雨が始まりそうで始まらない。そんな狭間の季節。 雨だと洗濯物も干せないし、ジメジメするし、できれば梅雨前線には来てほしくないとは思っている。 そして梅雨が始…
今更ながら、在宅勤務をしていると、集中しすぎて休憩と終業時間を忘れるタイプと、集中できずに成果が落ちるタイプの2種類あると思っている。 そしてそれは、前者と後…
私には短所がたくさんあるけど、どこかひとつでも改善できるとしたら、人に対して優しくなりたい。 その人のことを知って、ちゃんとある程度の信頼関係が築ければ優しく…
今日は腹が立つことがあった。 会社の男性に、ちょっと馬鹿にされた。 質が悪いのは、向こうにはその気は全くなく、むしろ私のためを思って言っているということ。最近…