2022年7月
7年以上前にPS3のXMBが固まって動かなくなり、ソニー病かと故障したまま放置していた。 ふとファイナルファンタジー14の映画をAMAZON PRIME VIDEOで見て、 PS5を買う前に、ワンチャンPS3動かないかな?と思い久しぶりに電源をつなげて起動してみた。 XMBが出て動作確認したところ、まずコントローラーが故障 しょうがないのでANAZONでぽちっと。
Amazon prime dayでいろいろとお安く Amazonデバイスのうち、Ringデバイスが欲しい。 IoTデバイスも増えてきて、いろいろと食指が。 Kindleストアでは3か月99円の読み放題があったりするので、とりあえず積読
無料の動画編集ソフトを試してみたけれど、 簡単なカット編集とテロップを付けるだけのシンプルな動画がつくれればよい、 というのであれば「adobe premiere rush」がとても使いやすかった。 PC版、スマホのアプリ版いずれも無料。 これは良い。
Gopro8でHD、60fpsの動画を撮影すると32GBの容量で約2h30mくらいの尺になる。 なので256GBで10hくらい。 基本的に取りっぱなしにしたいので、 1日1回交換すると256GBか512GBくらいがちょうどよさそう。 とりあえず、SDXC256GBのメモリカードを2枚購入。
SUREWO オートバイヘルメットチンマウントキットというものを購入。 前回、Goproをひもで顎マウントをするパーツを購入したが、 着脱やヘルメットの密閉性に難があった。 そのため、ヘルメットに固定用の留め具をシールで張ってそれにマウントする。 というものだ。 早速、商品が届いたが、説明書が小さく、具体的な装着方法についてよく読み取れなかった。 ネットで調べると、留め具にシールを張り。顎部分にを付け…
2022年7月
「ブログリーダー」を活用して、ガジブロさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。