chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヴェル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/07/05

arrow_drop_down
  • サンドM2-1:救助訓練

    今回は、三国ミッションのサンドリア編2-1「救助訓練」を進めていきます。攻略手順南サンドリアF-10テンキー9あたりにいるガードAravoge,T.K.にクリスタルを1個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ北西、南サンド...

  • サンドM1-3:子供の救助

    今回は、三国ミッションのサンドリア編1-3「子供の救助」を進めていきます。攻略手順南サンドリアF-9テンキー2あたりのゲートハウスにいるEndracionに話しかけ、ミッションを受けます。他のエリアのゲートハウスで受けてもOK。ミッションを...

  • サンドM1-2:コウモリ退治

    今回は、三国ミッションのサンドリア編1-2「コウモリ退治」を進めていきます。攻略手順南サンドリアF-9テンキー2あたりのゲートハウスにいるEndracionに話しかけ、ミッションを受けます。他のエリアのゲートハウスで受けてもOK。ミッション...

  • サンドM1-1:オークの斥候を倒せ

    今回は、三国ミッションのサンドリア編1-1「オークの斥候を倒せ」を進めていきます。攻略手順南サンドリアF-9テンキー2あたりのゲートハウスにいるEndracionに話しかけ、ミッションを受けます。他のエリアのゲートハウスで受けてもOK。ミッ...

  • ミッションを攻略するためサンドリアへ移籍

    三国ミッションのサンドリア編を攻略するため、サンドリア王国に移籍します。攻略手順サンドリア王国へ移籍するためには、北サンドリアのランペール門C-9テンキー9あたりにいるBeriphauleに話しかけ、移籍することを伝えます。ストーリーサンド...

  • ウォンテッドで忍者用装備集め

    やっぱりタルティーで忍者を強化しておきたいな、という気持ちがフツフツと沸いてきたので、忍者装備を目当てに、久しぶりにウォンテッドに挑戦してみました。相手モンスターにもよりますが、実はIL119になったばかりでも、ウォンテッドCL122くらい...

  • 追加シナリオ:シャントット帝国の陰謀まとめ

    追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」のまとめを作ってみました。第1番目「シャントット帝国の陰謀」行方不明になったシャントット博士がウィンダスに戻ってきた。戻った彼女は持ち前の邪悪度をさらに倍増させ、「シャントット帝国」を築いて世界に宣戦を...

  • シャントット帝国14:悪夢去りし後……

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第14番目「悪夢去りし後……」を進めていきます。攻略手順ウィンダス水の区、もしくはウィンダス森の区から、ウィンダス石の区へ歩いてエリアチェンジして、イベントを見ます。ストーリーこのようにして、...

  • シャントット帝国13:呪われる世界

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第13番目「呪われる世界」を進めていきます。攻略手順第12番目「ストップ!ダブル・シャントット」のイベント終了後、再度、生贄の間のMahogany Doorを調べ、バトルフィールドに挑みます。...

  • シャントット帝国12:ストップ!ダブル・シャントット

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第12番目「ストップ!ダブル・シャントット」を進めていきます。攻略手順ウガレピ寺院と怨念洞の各マップに散らばる「呪いの古代文字」を、最低でもひとつ以上手に入れてから、生贄の間のMahogany...

  • シャントット帝国11:ふたりがちからを合わせたら

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第11番目「ふたりがちからを合わせたら」を進めていきます。攻略手順ジュノ下層J-8テンキー4あたり、天晶堂の一番奥にいるAldoに話しかけ、イベントを見ます。ストーリー満月の泉からジュノへ戻っ...

  • シャントット帝国10:クローン・タルタル部隊

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第10番目「クローン・タルタル部隊」を進めていきます。攻略手順満月の泉のMoon Spiralを調べ、バトルフィールド「クローン・タルタル部隊」に突入し、勝利します。勝利した後、イベントを見ま...

  • シャントット帝国09:くじけ!甘美なる陰謀

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第9番目「くじけ!甘美なる陰謀」を進めていきます。このミッションを進めるにはトライマライ水路に行く必要がありますが、トライマライ水路に行くためには、内ホルトト遺跡の魔封門を通るか、ウィンダス水...

  • ウィンダスミッションまとめ

    ウィンダスミッションのまとめを作ってみました。M1-1「ホルトト遺跡の大実験」口の院院長からの指令。東サルタバルタのホルトト遺跡・東の魔法塔で行われる魔法実験に協力せよとのこと。まずは口の院にて詳細を聞くこと。M1-2「カーディアンの心」手...

  • ウィンM9-2:月詠み

    今回は、三国ミッションのウィンダス編9-2「月詠み」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを9個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南、ウ...

  • ウィンM9-1:死者の人形

    今回は、三国ミッションのウィンダス編9-1「死者の人形」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを10個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ...

  • ウィンM8-2:王と道化師

    今回は、三国ミッションのウィンダス編8-2「王と道化師」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを6個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南...

  • ウィンM8-1:ヴェイン

    今回は、三国ミッションのウィンダス編8-1「ヴェイン」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを6個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南、...

  • ウィンM7-2:蘇る神々

    今回は、三国ミッションのウィンダス編7-2「蘇る神々」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを5個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南、...

  • ウィンM7-1:第6の院

    今回は、三国ミッションのウィンダス編7-1「第6の院」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを4個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南、...

  • 202505ウェルカムバック:リトフィー腹黒く…!?

    2025年5月……レルフィーの妹で、ウェルカムバックキャンペーン中にのみ、復活を果たす……という設定のリトフィーが、約半年ぶりにヴァナに帰ってきました。前回のキャンペーンでは、戦士をレベル1から50まで上げて暗黒騎士を取得し、暗黒騎士をレベ...

  • ウィンM6-2:聖者の招待

    今回は、三国ミッションのウィンダス編6-2「聖者の招待」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを4個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南...

  • ウィンM6-1:満月の泉

    今回は、三国ミッションのウィンダス編6-1「満月の泉」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを4個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南、...

  • ウィンM5-2:最果てにて君を待つ闇

    今回は、三国ミッションのウィンダス編5-2「最果てにて君を待つ闇」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを3個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガー...

  • ウィンM3-2:星読み

    今回は、ちょっと戻って三国ミッションのウィンダス編3-2「星読み」を進めていきます。このミッションは、ソロで挑む場合には注意が必要です。ミッションの攻略には、内ホルトト遺跡にある魔封門の先へ進む必要があるのですが、この魔封門を開けるには白魔...

  • ウィンM5-1:最後の護符

    今回は、三国ミッションのウィンダス編5-1「最後の護符」を進めていきます。攻略手順M4クリア後はミッションの発行が停止されるため、直接天の塔の最上階へ行き、Door:Vestal Chamberを調べてイベントを見ます。イベント中の選択肢で...

  • ウィンM4:魔晶石を奪え

    今回は、三国ミッションのウィンダス編4「魔晶石を奪え」を進めていきます。攻略手順三国共通ミッションのため、移籍組は手順やイベントがいくつか省略されます。初めてミッションを進めている方は、バストゥークミッション編をご参考に。以下、移籍組の手順...

  • ウィンM3-3:新たなる旅立ち

    今回は、三国ミッションのウィンダス編3-3「新たなる旅立ち」を進めていきます。3-2「星読み」は、水呼びの扉クエストをクリアしていない限り、今の時点でソロでクリアすることは不可能なので、一旦スキップします。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー...

  • ウィンM3-1:それぞれの正義

    今回は、三国ミッションのウィンダス編3-1「それぞれの正義」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを1個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのす...

  • ウィンM2-3:三大強国

    今回は、三国ミッションのウィンダス編2-3「三大強国」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを2個トレードし、ランクポイントを上げておきます。ガードのすぐ南、...

  • ウィンM2-2:試験の行方

    今回は、三国ミッションのウィンダス編2-2「試験の行方」を進めていきます。このミッションはランクポイントを稼ぐためなので、スキップできます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタ...

  • ウィンM2-1:白き書

    今回は、三国ミッションのウィンダス編2-1「白き書」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-4テンキー1あたりにいるガードMilma-Hapilma,W.W.にクリスタルを1個トレードし、ランクポイントを上げておきます。石の区・森の区・水...

  • ウィンM1-3:平和のために

    今回は、三国ミッションのウィンダス編1-3「平和のために」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-5テンキー4あたりのゲートハウスにいるJanshura-Rashuraに話しかけ、ミッションを受けます。石の区・森の区・水の区のゲートハウス...

  • ウィンM1-2:カーディアンの心

    今回は、三国ミッションのウィンダス編1-2「カーディアンの心」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-5テンキー4あたりのゲートハウスにいるJanshura-Rashuraに話しかけ、ミッションを受けます。石の区・森の区・水の区のゲートハ...

  • ウィンM1-1:ホルトト遺跡の大実験

    今回は、三国ミッションのウィンダス編1-1「ホルトト遺跡の大実験」を進めていきます。攻略手順ウィンダス港B-5テンキー4あたりのゲートハウスにいるJanshura-Rashuraに話しかけ、ミッションを受けます。石の区・森の区・水の区のゲー...

  • ミッションを攻略するためウィンダスへ移籍

    三国ミッションのウィンダス編を攻略するため、ウィンダス連邦に移籍します。攻略手順ウィンダス連邦へ移籍するためには、天の塔の受付窓口にいるRakano-Marukanoに話しかけ、移籍することを伝えます。ストーリーウィンダスへようこそ。こちら...

  • シャントット帝国08:囚われのシャントット

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第8番目「囚われのシャントット」を進めていきます。攻略手順ロ・メーヴB-10テンキー3あたり、通路の突き当りにある扉Ensorcelled Doorを調べ、メッセージを見ます。以下の6体のNM...

  • シャントット帝国07:甘美なる企み

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第7番目「甘美なる企み」を進めていきます。攻略手順ジュノ下層J-8あたりにある天晶堂の一番奥の部屋にいるAldoに話しかけ、イベントを見ます。ストーリーAldo「よう、来たな。手下をウィンダス...

  • シャントット帝国06:アルド暗殺計画 その2

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第6番目「アルド暗殺計画 その2」を進めていきます。攻略手順第6番目「アルド暗殺計画 その1」のイベントを見た後、再度グスタフの洞門F-10テンキー7あたりにあるOutcroppingを調べ、...

  • シャントット帝国05:アルド暗殺計画 その1

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第5番目「アルド暗殺計画 その1」を進めていきます。攻略手順ノーグI-8テンキー8あたりにいるAndrauseに話しかけます。海蛇の岩窟に生息するモンスターのうち3体(人によってランダム)を指...

  • シャントット帝国04:甘美なる指令

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第4番目「甘美なる指令」を進めていきます。攻略手順6ヶ所あるプロトクリスタルのうち、最低3ヶ所を回って、ドルチェ特製のお札を貼り付けます。各所とも、最初にプロトクリスタルを調べた後、再度調べて...

  • シャントット帝国03:謎の召集令状

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第3番目「謎の召集令状」を進めていきます。攻略手順指定された呪符キットを、自分で合成して用意します。今回は「呪符キット:黙」を指定されました。呪符キット:黙を作るために必要なものは、①化粧箱×...

  • シャントット帝国02:不吉な予感

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第2番目「不吉な予感」を進めていきます。攻略手順ウィンダス連邦の各区から、東西いずれかのサルタバルタにエリアチェンジして、イベントを見ます。ストーリーウィンダス連邦からサルタバルタへ出たところ...

  • シャントット帝国01:シャントット帝国の陰謀

    今回は、追加シナリオ「シャントット帝国の陰謀」の第1番目「シャントット帝国の陰謀」を進めていきます。攻略手順レベル10以上のジョブで、ウィンダス森の区もしくは水の区から石の区にエリアチェンジをして、イベントを見ます。ストーリー……ある日のウ...

  • 追加シナリオ:戦慄!モグ祭りの夜まとめ

    追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」のまとめを作ってみました。第1番目「戦慄!モグ祭りの夜」「それは、なんてこともない、一滴の雨漏りから始まったクポ……」老巧化したモグハウスに端を発する怪現象の数々。「それがおそるべき悪夢の始まりだったとは、...

  • 戦慄モグ祭14:砕け!邪なる者の野望

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第14番目「砕け!邪なる者の野望」を進めていきます。攻略手順第13番目「めざせ!超モグボナンザ抽選会」のイベント終了後、再度、王の間のThrone Roomを調べ、バトルフィールドに挑みます。バト...

  • 戦慄モグ祭13:めざせ!超モグボナンザ抽選会

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第13番目「めざせ!超モグボナンザ抽選会」を進めていきます。攻略手順ボスディン氷河、ザルカバード、ズヴァール城外郭、ズヴァール城内郭の順でミニゲームをクリアしていきます。魅惑のエレメンタル宝箱ボス...

  • 戦慄モグ祭12:歓喜!モグ祭りへの招待状

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第12番目「歓喜!モグ祭りへの招待状」を進めていきます。攻略手順ズヴァール城外郭にエリアチェンジして、イベントを見ます。Survival Guideでワープでも可。ストーリートトのご招待ということ...

  • 戦慄モグ祭11:帰還!ふたりの家路

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第11番目「帰還!ふたりの家路」を進めていきます。攻略手順ジュノ上層H-8テンキー5あたりにあるInconspicuous Doorを調べて、イベントを見ます。ストーリー宣託の間での戦いを終えたレ...

  • 戦慄モグ祭10:吠えよ!やとわれ用心棒

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第10番目「吠えよ!やとわれ用心棒」を進めていきます。攻略手順第9番目「焦燥!愛しいあの子はいずこ」のイベント終了後、再度、宣託の間のShimmering Circleを調べ、バトルフィールドに挑...

  • 戦慄モグ祭09:焦燥!愛しいあの子はいずこ

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第9番目「焦燥!愛しいあの子はいずこ」を進めていきます。攻略手順宣託の間に向かうための準備として、流砂洞の地図を持っている状態で、まず西アルテパ砂漠D-12テンキー2あたりから流砂洞に入ります。ラ...

  • 戦慄モグ祭08:モグ金!ご利用は計画的に

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第8番目「モグ金!ご利用は計画的に」を進めていきます。攻略手順サハギンのカギが1つ必要になります。カギを持っていない場合で、過去に一度も取得したことがない場合は、まずノーグH-9テンキー6あたりに...

  • 戦慄モグ祭07:愕然!今日から借金王

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第7番目「愕然!今日から借金王」を進めていきます。攻略手順チョコボ掘りで、モーグリのヘソクリを掘り出します。エリアはランダムで決まるようで、レルフィーはユタンガ大森林でした。エリア移動を挟んでしま...

  • 戦慄モグ祭06:走れ!解呪の品を求めて

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第6番目「走れ!解呪の品を求めて」を進めていきます。攻略手順まず、外ホルトト遺跡にいるカーディアンから魔導球を入手します。魔導球を手に入れたら、東サルタバルタH-3テンキー1あたりにあるライラック...

  • 戦慄モグ祭05:恐怖!呪われし悪霊の部屋

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第5番目「恐怖!呪われし悪霊の部屋」を進めていきます。攻略手順ウィンダス石の区K-7テンキー5あたりの家の中にいるShantottoに話しかけて、イベントを見ます。ストーリー閉じ込められてしまった...

  • 戦慄モグ祭04:ようこそ!スウィート・モグリハウス

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第4番目「ようこそ!スウィート・モグリハウス」を進めていきます。攻略手順モーグリに指定された、修理に必要な材料を集めます。鋭い金属片は、グスゲン鉱山やパルブロ鉱山などの鉱山で、つるはしを使って採掘...

  • 戦慄モグ祭03:いざゆけ!出張モグハウス

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第3番目「いざゆけ!出張モグハウス」を進めていきます。攻略手順ジュノ上層H-8テンキー5あたりにあるInconspicuous Door(防具屋:不朽の盾の向かい)を調べて、イベントを見ます。スト...

  • 戦慄モグ祭02:ぴちょん!始まりは一滴の雨漏り

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第2番目「ぴちょん!始まりは一滴の雨漏り」を進めていきます。攻略手順モーグリに指定された、修理に必要な材料を集めます。オークの装甲板は、ユグホトの岩屋にいる各オーク族、もしくは、龍王ランペールの墓...

  • 戦慄モグ祭01:戦慄!モグ祭りの夜

    今回は、追加シナリオ「戦慄!モグ祭りの夜」の第1番目「戦慄!モグ祭りの夜」を進めていきます。攻略手順自国のモグハウスで、レベル10以上のジョブでモーグリに話しかけ、イベントを見ます。ストーリーそれは、なんということもない、一滴の雨漏りから始...

  • 追加シナリオ:石の見る夢まとめ

    追加シナリオ「石の見る夢」のまとめを作ってみました。第1番目「石の見る夢」ヴァナ・ディールの森羅万象を司る「クリスタル」の謎の根源に迫るべく、冒険者の新たなる旅が始まる!第2番目「よみがえりし原初の意志」突如、上空に出現した謎のクリスタル。...

  • 石の見る夢11:天よ聴け 魂の返歌

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の最終となる第11番目「天よ聴け 魂の返歌」を進めていきます。攻略手順第10番目「残響を打ち消す者」のイベント終了後、再度Qe'Iov Gateを調べ、バトルフィールドに挑みます。バトルフィールドで勝利した...

  • 石の見る夢10:残響を打ち消す者

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第10番目「残響を打ち消す者」を進めていきます。攻略手順デルクフの塔の各階にあるSeed Afterglowを調べて、シードストーンを合計12種類手に入れます。下層・中層・上層それぞれの入口付近にあるSe...

  • 石の見る夢09:共鳴 悪夢と失われた頌歌と

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第9番目「共鳴 悪夢と失われた頌歌と」を進めていきます。攻略手順デルクフの塔下層へエリアチェンジして、イベントを見ます。Survival Guideでデルクフの塔下層にワープしてもOKです。ストーリーレル...

  • 石の見る夢08:再会 時に引き裂かれし絆

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第8番目「再会 時に引き裂かれし絆」を進めていきます。攻略手順ロ・メーヴから神々の間へエリアチェンジして、イベントを見ます。Survival Guideでロ・メーヴにワープすれば、神々の間はすぐ目の前です...

  • 石の見る夢07:廃墟で待つ者は その3

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第7番目「廃墟で待つ者は その3」を進めていきます。攻略手順ク・ビアの闘技場のBurning Circleを調べ、バトルフィールドに挑みます。バトルフィールドで勝利した後、イベントを見ます。ストーリー獣人...

  • 石の見る夢06:廃墟で待つ者は その2

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第6番目「廃墟で待つ者は その2」を進めていきます。攻略手順フェ・インの地上階と地下階に点在するSeed Afterglowを調べ、シードの紋章を手に入れます。Home Point #1からスタートしたと...

  • 石の見る夢05:廃墟で待つ者は その1

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第5番目「廃墟で待つ者は その1」を進めていきます。攻略手順フェ・インにエリアチェンジして、イベントを見ます。Home PointでワープしてもOKです。ストーリー少年アルドに言われた通り、レルフィーはフ...

  • 石の見る夢04:神の歌の残響が呼ぶ その2

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第4番目「神の歌の残響が呼ぶ その2」を進めていきます。攻略手順クフィム島G-6テンキー6の???を調べると、マンドラゴラ族のNM「Seed Mandragora」が最大30体出現するので倒します。最大で...

  • 石の見る夢03:神の歌の残響が呼ぶ その1

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第3番目「神の歌の残響が呼ぶ その1」を進めていきます。攻略手順物好きなゴブリン達が集めている、3色の石の欠片(赤石の欠片・青石の欠片・緑石の欠片)を集めます。赤石の欠片赤石の欠片を持つゴブリンNMのトリ...

  • 石の見る夢02:よみがえりし原初の意志

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第2番目「よみがえりし原初の意志」を進めていきます。攻略手順森林や沼、山地に降った光の欠片を集めます。Survival Guideでダボイにワープし、ジャグナー森林に出てすぐのあたりにいるオークを倒し、日...

  • 石の見る夢01:石の見る夢

    今回は、追加シナリオ「石の見る夢」の第1番目「石の見る夢」を進めていきます。攻略手順レベル10以上の状態でジュノ下層へエリアチェンジし、イベントを見ます。 p.crystal { text-align: center; font-weigh...

  • アドゥリンの魔境ミッションまとめ

    アドゥリンミッションのまとめを作ってみました。第1章<神聖アドゥリン都市同盟>第1節「西の国の噂」遥か西の地にて、開拓事業が始まったとの噂。ジュノの商工会議所にて、冒険者を対象として開拓者志願を募っているとのこと。ただし、選抜試験なるものが...

  • アドゥリンM5-5-1:若き指導者

    今回は、アドゥリンミッション第5章第5節第1項「若き指導者」を進めていきます。攻略手順アドゥリンミッション第5章第5節「降り注ぐ、奇跡の煌めき」を終えた後、ヴァナ・ディール時間で0時を越えてから、ケイザック古戦場にエリアチェンジしてイベント...

  • アドゥリンM5-5:降り注ぐ、奇跡の煌めき

    今回は、アドゥリンミッション第5章第5節「降り注ぐ、奇跡の煌めき」を進めていきます。攻略手順ケイザック古戦場から西アドゥリンへエリアチェンジして、イベントを見ます。ジョリウスの門を通過すればいいので、マウントに乗っていてもOK。Home P...

  • アドゥリンM5-4-1:神の化身

    今回は、アドゥリンミッション第5章第4節第1項「神の化身」を進めていきます。攻略手順ラ・カザナル宮天守の最奥にあるOminous Posternを調べ、バトルフィールドに挑みます。バトルフィールドで勝利した後、イベントを見ます。イベントの後...

  • アドゥリンM5-4:天守に座すモノ

    今回は、アドゥリンミッション第5章第4節「天守に座すモノ」を進めていきます。攻略手順ラ・カザナル宮天守の最奥にあるOminous Posternを調べ、バトルフィールドに挑みます。バトルフィールドで勝利した後、イベントを見ます。ストーリーH...

  • アドゥリンM5-3-3:ときの声

    今回は、アドゥリンミッション第5章第3節第3項「ときの声」を進めていきます。攻略手順リファーリアH-8テンキー7あたりにあるAged Stumpを調べ、イベントを見ます。(スキップ可)カミール山麓H-5テンキー2あたりにあるAlpine T...

  • アドゥリンM5-3-2:水園の決闘

    今回は、アドゥリンミッション第5章第3節第2項「水園の決闘」を進めていきます。攻略手順ララ水道M-6テンキー5あたりにある扉Entrance: Coliseumを調べ、バトルフィールドに挑みます。東アドゥリンE-7テンキー6あたりから入ると...

  • アドゥリンM5-3-1:七番目の守護者

    今回は、アドゥリンミッション第5章第3節第1項「七番目の守護者」を進めていきます。攻略手順ララ水道M-6テンキー5あたりにいるYeggha Dolashiに話しかけます。東アドゥリンE-7テンキー6あたりから入ると近いです。ストーリーレルフ...

  • 202412ウェルカムバック:リトフィー暗黒メインへ

    2024年5月……ファイナルファンタジーXIの22周年に沸くヴァナ・ディールの地に降臨した、1人のヒューム……その名はリトフィー。レルフィーの妹で、ウェルカムバックキャンペーン中にのみ、復活を果たす……という設定。その設定通り、2024年1...

  • アドゥリンM5-3:黒衣の紳士の招待

    今回は、アドゥリンミッション第5章第3節「黒衣の紳士の招待」を進めていきます。攻略手順カミール山麓H-5テンキー2あたりにあるAlpine Trailを調べ、先へ進み、イベントを見ます。ビバック#3からの移動が近くて楽です。ストーリーテオド...

  • アドゥリンM5-2-2:天守へ至る鍵

    今回は、アドゥリンミッション第5章第2節第2項「天守へ至る鍵」を進めていきます。攻略手順まず、ラ・カザナル宮天守を目指します。天守まではかなりの移動距離があり、普通の速度で走っていくと20~30分程かかります。ラ・カザナル宮外郭の上層L-8...

  • 謹賀新年2025

    新年、あけましておめでとうございます。このブログで、3回目の新年を迎えることになりました。毎週火曜日・木曜日・土曜日の週3回、新しい記事のアップを続けていますが、ここまでは何とか続けることができております。それもこれも、いつも見に来てくれる...

  • 2024年もありがとうございました

    2024年最後の日となりました。今年も一年間、ありがとうございました。この一年で、レルフィーは残りのジョブをレベル99にして全ジョブレベル99を達成。アサルト:ナイズル島踏査指令では100層まで踏破し、いくつかのミシックWSを会得しました。...

  • アドゥリンM5-2-1:帰路、リファーリアへ

    今回は、アドゥリンミッション第5章第2節第1項「帰路、リファーリアへ」を進めていきます。攻略手順リファーリアにエリアチェンジして、イベントを見ます。ストーリー変妖君ドクマクと、怪霊君アシュラックを無事討伐したレルフィーたちは、リファーリアへ...

  • アドゥリンM5-2:世界樹の導き

    今回は、アドゥリンミッション第5章第2節「世界樹の導き」を進めていきます。攻略手順変妖君ドクマク、怪霊君アシュラックの2体を倒します。順不同ですので、どちらから倒しても大丈夫です。変妖君ドクマクケイザック古戦場のF.ビバック#3から、シィの...

  • アドゥリンM5-1-3:凶兆か、吉兆か……

    今回は、アドゥリンミッション第5章第1節第3項「凶兆か、吉兆か……」を進めていきます。攻略手順リファーリアH-8テンキー7あたりにあるAged Stumpを調べ、イベントを見ます。ストーリーモリマーに続き、リファーリアへとやってきました。一...

  • アドゥリンM5-1-2:集え、英雄の下へ

    今回は、アドゥリンミッション第5章第1節第2項「集え、英雄の下へ」を進めていきます。攻略手順リファーリアH-8テンキー5あたりにあるHeroic Footprintsを調べ、イベントを見ます。イベントの後、カミール山麓H-5テンキー2あたり...

  • アドゥリンM5-1-1:アシェラからの伝言

    今回は、アドゥリンミッション第5章第1節第1項「アシェラからの伝言」を進めていきます。攻略手順「だいじなもの」→「一時的に所持するもの」を開き、「アドゥリン家の紋章入り便せん」を開きます。これをやっておかないと、次のイベントが発生しません。...

  • アドゥリンM5-1:奇妙な森の噂

    今回は、アドゥリンミッション第5章第1節「奇妙な森の噂」を進めていきます。攻略手順東アドゥリンのアドゥリン城門前K-9のテンキー3あたりにいるPloh Trishbahkに話しかけ、イベントを見ます。ストーリーレヴィルからアシェラを頼むと言...

  • アドゥリンM4-6-2:さらなる加護

    今回は、アドゥリンミッション第4章第6節第2項「さらなる加護」を進めていきます。攻略手順第4章第6節第1項「トリックスター」を終えた後、ヴァナ・ディール時間で0時を越えてから、西アドゥリンのPIO.ワークスE-8テンキー9あたりにいるLev...

  • アドゥリンM4-6-1:トリックスター

    今回は、アドゥリンミッション第4章第6節第1項「トリックスター」を進めていきます。攻略手順東アドゥリンのアドゥリン城門前K-9のテンキー3あたりにいるPloh Trishbahkに話しかけ、イベントを見ます。ストーリーバラモアに勝利し、ララ...

  • アドゥリンM4-6:バラモアのゲーム

    今回は、アドゥリンミッション第4章第6節「バラモアのゲーム」を進めていきます。攻略手順ララ水道にいるモンスターのうち、New Moon Bats、Duskbringer Bat、Spoutdrenched Toadなどを倒して、「完全なるシ...

  • アドゥリンM4-5-4:姫の決意

    今回は、アドゥリンミッション第4章第5節第4項「姫の決意」を進めていきます。攻略手順ララ水道N-10テンキー1あたりにあるRoyal Sepulcherを調べ、イベントを見ます。少し距離がありますが、東アドゥリンF-7テンキー6あたりから入...

  • アドゥリンM4-5-3:スィーツの魔力

    今回は、アドゥリンミッション第4章第5節第3項「スィーツの魔力」を進めていきます。攻略手順東アドゥリンのアドゥリン城門前K-9のテンキー3あたりにいるPloh Trishbahkに話しかけ、イベントを見ます。ストーリーセレニア図書館で、アシ...

  • アドゥリンM4-5-2:アシェラの好きなもの

    今回は、アドゥリンミッション第4章第5節第2項「アシェラの好きなもの」を進めていきます。攻略手順東アドゥリンのセレニア図書館(F-10テンキー9あたり)に入り、Andreineに話しかけてイベントを見ます。Waypoint「SCT.ワークス...

  • アドゥリンM4-5-1:悲劇の後

    今回は、アドゥリンミッション第4章第5節第1項「悲劇の後」を進めていきます。攻略手順東アドゥリンのアドゥリン城門前K-9のテンキー3あたりにいるPloh Trishbahkに、ナラワシネックレスを渡します。ストーリーユグナスに言われたとおり...

  • アドゥリンM4-5:不死君バラモア

    今回は、アドゥリンミッション第4章第5節「不死君バラモア」を進めていきます。攻略手順第4章第4節第4項「緊急十二家会」を終えた後、ヴァナ・ディール時間で0時を越えてから、東アドゥリンのアドゥリン城門前K-9のテンキー3あたりにいるPloh ...

  • アドゥリンM4-4-4:緊急十二家会

    今回は、アドゥリンミッション第4章第4節第4項「緊急十二家会」を進めていきます。 攻略手順 第4章第4節第3項「墓所の秘密」を終えた後、エリアチェンジを挟んでから東アドゥリンのアドゥリン城門前K-9のテンキー3あたりにいるPloh Tris

  • アドゥリンM4-4-3:墓所の秘密

    今回は、アドゥリンミッション第4章第4節第3項「墓所の秘密」を進めていきます。 攻略手順 ララ水道の、以下の場所にいる人物に話を聞く、もしくは場所を調べます。順不同なので、どこから行っても大丈夫です。IL119でも絡まれるので、スニーク推奨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヴェルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヴェルさん
ブログタイトル
20年後のヴァナの地へ
フォロー
20年後のヴァナの地へ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用