特許に関する良くある誤解
時々、 「この技術って全く難しくないのに、何故、この程度の技術で特許を取るんですか?」 「10分程度で完成するプログラムなのに、特許を取る意味ってありますか?」 という趣旨の事を言われることがあります。 特許制度について詳しい方はご存じかと思いますが、 ①特許を取れる条件には、技術的難易度は関係なく、 ②簡単な技術ほど使われやすい、 という現状があります。 このため、権利取得・権利維持費用を賄えるだけの売上が有る場合には、特許権等を取得する意味はあります。 #弁理士 #弁理士試験 #弁理士試験の受験勉強 #付記試験 #特定侵害訴訟代理業務試験 #民法 #民事訴訟法
2023/12/28 17:00