ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天気がいいので三木山森林公園に行ってきました♪
兵庫県立三木山森林公園 久しぶりに天気もいいし、買い物のついでに三木山森林公園に行ってきました。 スーパーが10時に開くまでに時間があったので、行ってみようか。のノリで行ったのが ナニコレ? めちゃくちゃ気持ちがいいやん...
2024/03/30 14:24
まだ桜は咲いてなかったけど、お花見してきました(^^)/
Contents ショコラの皆さんとお花見北山緑化植物園焼肉 北山TAOCA COFFEショコラの皆さんとお花見 阪急電車「夙川駅」に集合。 あいにくの曇り空。 しかも桜は全然咲いていなくて、お花見の存続が危ぶまれました...
2024/03/29 08:55
赤穂に牡蠣のBBQしてきました!
Contents 坂越の牡蠣(赤穂市漁場組合)丸山県民サンビーチ(キャンプ場)牡蠣パーティーの始まり~♪赤穂市立野外活動センター坂越の牡蠣(赤穂市漁場組合) キャンプ大好きな友達に誘ってもらって、牡蠣のBBQを楽しんでき...
2024/03/28 08:41
”舟を編む”小説・映画・ドラマ
今、NHKのBSでドラマをやっていますね。 私はこの本が大好きで、本を読んで、映画を見て、地上波で放送された映画を見て、 放送された映画は、永久保存版で残しています(^^) ドラマは残念ながら3話を見逃してしまい、4話か...
2024/03/26 12:39
うちのピアノは。。
Contents 私のピアノ選択に失敗したかもペダルの練習を始めたら傾向と対策??(^^;)でも、モートン病が私のピアノ 正確には、「電子ピアノ」です(^^;) 非常にシンプルで、、、 真ん中に何かある?? これ、ピアノ...
2024/03/25 08:57
六甲山のちょっとマイナーな道を歩いてきました(^^)
Contents 樫ヶ峰・社家郷山行者山樫ヶ峰・社家郷山 映画で有名になった「阪急電車」の宝塚線に乗って、「逆瀬川駅」を下車しました。 そこから、バスに乗って「宝塚西高校前」で降りて、すぐ近くにある公園で、 まずはトイレ...
2024/03/23 10:02
荒地山の岩梯子、登ることができました!
Contents 今日こそは岩梯子を!本日のメンバーいよいよ岩梯子に向かいます!新七衛門嵒荒地山横池~七兵衛山、そして岡本へ今日こそは岩梯子を! 阪急芦屋川に集合。 いよいよ、登山開始です。 本日のメンバー 私たちいつも...
2024/03/20 09:15
つくべき縁あればともない、はなるべき縁あればはなるる
今日のひとこと つくべき縁あればともない、はなる縁あればはなるる(親鸞) 実は、明日。山で知り合った人と山歩きをしてきます。 山歩きをしていて、たまたますれ違って少し話をして、YAMAPのIDを交換し、 その人がYAMA...
2024/03/18 14:27
ミモザコンサート、無事に終了しました♪
Contents ミモザ・フェスタ in シュイロシュイロいよいよコンサートが始まりますミモザ・フェスタ in シュイロ シュイロ シュイロさんのお店の近くに平安神宮の大きな鳥居が見えました(^^)/ 京都に来たなぁ~っ...
2024/03/16 08:29
ロケット、リベンジしたけど残念でした(>_
目の前で爆発。。でした。 やっぱりロケットの発射が見たくて、再チャレンジしてきました(^^;) 今回は、船ではなくて、発射台の観覧席のある場所近くに行ってきました。 最寄りの駅が 「紀伊田原駅」と言って、普段は一日10人...
2024/03/14 08:58
ロケットの後は、本州最南端の潮岬灯台へ♪
Contents 岬灯台はカッコいい(^^)橋杭岩から大江戸温泉へ岬灯台はカッコいい(^^) 気を取り直して。。 本州最南端の、潮岬に行ってきました。 車を降りると風が強くて、寒い! でも本州最南端って聞くだけでちょっと...
2024/03/12 08:17
和歌山でのロケット発射、楽しみでした。
大島港で船に乗って発射を見るつもりだったけど 午前9時に集合して、総勢30名ほどいらしたでしょうか? 3隻の船に分かれて乗り込みました。 テレビカメラマンの方も同乗されて、いざ出航!!! 途中で、橋杭岩 などを見ながら、...
2024/03/11 14:04
和歌山でロケット🚀が飛びます‼️のつもりが。。
和歌山に来ています😚 和歌山の大島港に来てきます。 ここから、船に乗って、ロケット🚀の発射を見る予定です😊 テレビカメラマンも乗り込んで、出航です! 11時1分11秒、発射予定!でしたが、それが17分に延長になり そして...
2024/03/09 06:15
私の寝る前のルーティンは、radikoと。。
Contents ちょっとのお酒と。。まずは、日記を書いてラジオを聴くちょっとのお酒と。。 寝酒がよくないのは、重々わかっています。 だから、少しだけ。少しだけ。(;’∀’) まずは、日記を書いて...
2024/03/07 09:11
ピアノの調律が無事に完了しました(^^)/
55年ぶり?の調律?? 実家(姉の家)にあるピアノです。 私が小学生の時に親が買ってくれたピアノ。 ほんの少しだけ習ってやめてしまい、そのまま置かれていたピアノ。 60歳も過ぎてからピアノをやり始めた私は、電子ピアノでい...
2024/03/05 09:19
久しぶりに旗振山を散歩してきました。
須磨浦公園から、須磨観光ハウスへ 彼が夕日が見たいというので、歩くことにしました。 地味な階段が続きます(^^;) 途中で、先日火事があった「須磨観光ハウス」に立ち寄ってみました。 実は、私はこのホテルの存在を知らなかっ...
2024/03/04 08:32
10月に百名山”石鎚山”を歩くことになりました!
Contents 石鎚山山荘しらさ石鎚山 石鎚山(いしづちさん、いしづちやま)は、四国山地西部に位置する標高1,982 mの山で、近畿以西を「西日本」とした場合の西日本最高峰で、山頂から望む展望が四国八十八景64番に選定...
2024/03/02 07:00
イベントコンサートの練習に行ってきました♪
ミモザ・フェスタ IN シュイロ 3月8日、シュイロという、素敵なお店で開催されます。 マンドリンの演奏を6曲、オカリナとのコラボ演奏を2曲を予定しています。 次回の練習で、初めてオカリナとの練習をするのですが、初めての...
2024/03/01 08:46
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、yossycatさんをフォローしませんか?