chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Aizw
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/06/26

arrow_drop_down
  • Android向けにThunderbirdが登場!メーラーとブラウザをMozilla製で揃えるメリット

    Android向けにThunderbirdが登場したので実際にインストールして使ってみました。UIはGmailっぽさがあり、シンプルで動作も軽く満足できるものでした。ここで、以前からブラウザにはFirefoxをおすすめしていることもあり、メーラーとブラウザをMozilla製で揃えることのメリットを挙げていきたいと思います。プライバシーの保護FirefoxとThunderbirdはいずれも非営利団体であるMozillaとコミュニティによってオープンソースで開発されており、個人情報を収集していません。GmailやOutlookのメーラーは企業によって開発されているため、利益のために様々な情報を収集することがあります。UIとアイコンの統一感FirefoxとThunderbirdのアイコンは対になるようなデザイン...Android向けにThunderbirdが登場!メーラーとブラウザをMozilla製で揃えるメリット

  • 二要素認証は重要!設定する方法とおすすめのアプリ

    アカウントの乗っ取りを防ぐために効果的な二要素認証。パスワードが流出しても、二要素認証があれば不正ログインを防げます。SMSを使った方法もありますが、より安全でおすすめなのはアプリを使った方法です。二要素認証を設定したいアカウントで設定用のQRコードを表示し、それをアプリで読み取り、アプリに表示された数字を入力することで設定できます。私が初心者におすすめしたいアプリはIIJSmartKeyです。設定が簡単で分かりやすく画面も見やすいです。日本語表示に非対応でやや玄人向けですが、中級者以上にはFreeOTPもおすすめです。RedHatが開発しておりオープンソースなので透明性があります。二要素認証は重要!設定する方法とおすすめのアプリ

  • 更新すると壊れるWindows、更新しないと壊れるUbuntu

    WindowsUpdateの再起動がいきなり始まってデータを失った人は少なくないでしょう。更新に失敗して再起動ループになった人も少なからずいると思います。WindowsUpdateはセキュリティのために必要であるとは言え、それに絡む不具合も散見されます。一方Ubuntuは勝手にアップデートや再起動をしないという点でユーザーに決定権があり良心的ですが、LTS版でないUbuntuでバージョンの更新をスキップすると、今後の更新が受け取れなくなるという問題が存在します。こうなるとバージョンアップもできないのでなかなか厄介な問題です。今後Ubuntuをインストールする人にはLTS版をおすすめします。更新すると壊れるWindows、更新しないと壊れるUbuntu

  • 広告をブロックする方法について

    今回は端末の種類ごとに広告をブロックする方法を紹介していきます。【Windows】Windows10以降に標準で入っているEdgeをはじめ、ChromeやFirefoxでも広告がブロックできます。広告ブロックに特化したBraveというブラウザもあります。ここではFirefoxなどのブラウザに拡張機能(アドオン)を入れる方法を説明します。快適に使うためのおすすめ設定方法も紹介します。Chromeウェブストア、Edgeアドオン、addons.mozilla.orgなどにアクセスします。"uBlockOrigin"を検索し、追加します。ダッシュボードが開くので、「フィルターリスト」から”PeterLowe’sAdandtrackingserverlist”と"JPN:AdGuardJapanese"のチェックを...広告をブロックする方法について

  • 自作PCを作る上での注意点(Ryzen PCIe3 問題)

    最近、友人のために自作PCを組んだのですが、その時の構成がこちら。CPURyzen55500マザーボードGIGABYTEB550MAORUSPRO-PケースThermaltakeVersaH18電源玄人志向KRPW-GK650W80PlusGoldHDD東芝1TBSATAHDDSSDCFDPG3NF2500GBPCIe4.0GPUASUSRadeonRX6600-8GデュアルファンRAMCFDSelectionDDR4PC4-2560016GB×2OSWindows11Homeこのときは気付いていませんでしたが、実はRyzen55500はモバイル版のRyzenベースであり、PCIeの規格が4.0ではなく3.0だったのです。今のところ問題もなく普通に使えているようですが、PCIe4.0でPCを組みたいときは...自作PCを作る上での注意点(RyzenPCIe3問題)

  • Ubuntuにおけるスケーリングの問題を解決する

    高解像度のディスプレイを持つPCを使っていると、文字やアイコンが小さくなりすぎないようにスケーリングを適用していることも多いと思います。しかし、このスケーリングはパフォーマンスの低下やバグ、文字のぼやけなどを誘発することがあります。ここでは私がスケーリングをオフにしつつ表示の大きさを適正に設定した手順を紹介します。1.設定からスケーリングがオフになっていることを確認する設定を開き、以下のように進みます「ディスプレイ」→「サイズ調整」→「100%」になっていることを確認2.このままでは文字とカーソルが小さいので大きくしますi)「アクセシビリティ」→「大きな文字」をオンにするii)「カーソルの大きさ」を「デフォルト」から「中」にする3.アイコンも大きくします「外観」→「アイコンのサイズ」を「48」から「52~...Ubuntuにおけるスケーリングの問題を解決する

  • 私がFirefoxをおすすめする理由

    私はメインブラウザとしてFirefoxを使っています(サブはVivaldi)。ここでは私がFirefoxをおすすめする理由をご紹介します。1.充実したプライバシー保護Firefoxは大手ブラウザの中で唯一、非営利団体であるMozillaが運営しているブラウザです。オープンソースであり、コミュニティによって開発されているので、営利よりユーザーのことを考えた設計になっています。そこがChromeやEdgeとの違いです。例えば、Cookieへのアクセスをサイトごとに分割して追跡を困難にする機能や、強化されたトラッキング防止機能などがあります。2.Androidスマホ版でもアドオンが使えるFirefoxのAndroid版はChromeと違って、少ないながらもアドオンが使えます。UblockOriginもあるので、...私がFirefoxをおすすめする理由

  • 私のPC環境の紹介

    私はノートPCとデスクトップPCを使っており、デスクトップはWindowsのゲーム用PC、ノートは大学用と趣味用で、OSはWindowsとUbuntuのデュアルブートです。デスクトップはここで紹介するUbuntuの話から外れるので置いておくとして、ノートPCのスペックはOS:Windows10HomeCPU:Ryzen54500UGPU:RadeonGraphicsメモリ:16GBSSD:512GBこんな感じです。私のPC環境の紹介

  • 最初の投稿

    テスト投稿です。最初の投稿

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Aizwさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Aizwさん
ブログタイトル
大学生のUbuntu使用日記
フォロー
大学生のUbuntu使用日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用